キリスト教/東方正教会エルサレム総主教庁とアルメニア使徒教会エルサレム総主教庁が双方を批判する声明を発表(2020年1月)聖墳墓教会【復活教会】【復活大聖堂】の礼拝利用に関する行き違いか

 キリスト教/東方正教会/エルサレム総主教庁と、キリスト教/オリエント正教会/アルメニア使徒教会/エルサレム総主教庁が、双方を批判する声明を発表しています。

 ざっと読んだ限りでは、2020年1月18日~19日における聖墳墓教会【復活教会】【復活大聖堂】の礼拝利用に関する行き違いに思えますが……。
 細かい事態の展開はともかくとして、東方正教会側は事前申請を通してあるので自分たちが優先、アルメニア使徒教会側はアルメニア使徒教会の降誕祭においては24時間アルメニア使徒教会が優先、ということを主張しているように思えます。

※係争の場については、「Grotto of the Nativity」、大聖堂内の、イエス降誕の場(として扱われている場所)です。
 東方正教会側が「cave」、アルメニア使徒教会側が「Grotto」という表記を使っています。「cave」は「God-receiving Cave」とも表記されます。

 最終的に、東方正教会側はパレスチナ当局が彼らの主張を受け入れたとし、アルメニア使徒教会側はパレスチナ国大統領マフムード・アッバース閣下(His Excellency Mr Mahmoud Abbas)らの調停を受け入れ今年だけギリシャ人側の行動を受け入れたとしています。
 アルメニア使徒教会側によれば、この後、問題解決のための話し合いがおこなわれるようですが、東方正教会側にはそういった記述はありません。

 単なる行き違いであれば解決は可能でしょうが、「行き違いなのかこれは……?」という感じもあります。

 

 (英語:東方正教会エルサレム総主教庁 公式ウェブサイト)PROTEST AGAINST THE VIOLENT ACTIONS OF THE ARMENIANS
 (英語:アルメニア使徒教会エルサレム総主教庁 公式ウェブサイト)Official Communiqué – Christmas 2020 | Armenian Patriarchate of Jerusalem

 

関連:
 動画:キリスト教/東方正教会エルサレム総主教庁が、聖墳墓教会【復活教会】【復活大聖堂】でのアルメニア使徒教会エルサレム総主教庁との争いの映像を公開(2020年1月)

 

キリスト教/“モンテネグロ正教会”の“ミハイロ府主教”が、コンスタンティノープルからの独立正教会としての承認に自信をみせたとの報道(2020年1月)

 キリスト教/東方正教会の教会法上合法な教会に属さない(または主流のグループに属さない)“モンテネグロ正教会(MOC)”首座の“ミハイロ府主教”(ツェティニェ大主教・モンテネグロ府主教ミハイロ座下 : His Beatitude Mihailo, Archbishop of Cetinje and Montenegrin Metropolitan)は、コンスタンティノープルの全地総主教庁から独立正教会として認めるトモスを取得することに自信をみせたとの報道。
 コンスタンティノープル側は、モンテネグロはセルビア正教会の管轄権下にあるとしてたびたび否定していますが、彼ら自身のいうことはまったくあてにならないので渡すかもしれませんとしか……。

※ミハイロ府主教は、ついでに「マケドニア正教会-オフリド大主教庁【MOC-OA】もトモスをもらえるだろう」というように受け取れるように発言しているように書かれていますが、マケドニア正教会のほうは本当に交渉しています

 

 (英語)Mass media: Head of “Montenegrin church” says his structure would get Tomos – UOJ – the Union of Orthodox Journalists

 

関連:
 モンテネグロ議会が野党議員を18人ほど拘束してキリスト教/セルビア正教会の教会財産を大量に接収するための新法を成立(2019年12月)

 

キリスト教/アルメニア使徒教会 第85代コンスタンティノープル総主教サハク・マシャリャン座下が、トルコ大統領エルドアン閣下を訪問(2020年1月)

 2020年1月14日、キリスト教/オリエント正教会/アルメニア使徒教会の第85代コンスタンティノープル総主教サハク・マシャリャン主教座下(His Beatitude Bishop Sahak Mashalian, 85th Armenian Patriarch of Constantinople / Istanbul / Turkey)は、トルコ共和国大統領レジェップ・タイップ・エルドアン閣下(His Excellency Mr Recep Tayyip Erdoğan)を訪問しました。

 

 (英語:動画あり:トルコ大統領府 公式ウェブサイト)Presidency Of The Republic Of Turkey : President Erdoğan receives Armenian Patriarch Maşalyan of Turkey

 (英語)Turkish president receives Armenian Patriarch
 (英語)Turkish president receives newly elected Armenian Patriarch – Turkey News

 

Turkish PresidencyさんはTwitterを使っています: 「President @RTErdogan received 85th Armenian Patriarch of Turkey, Sahak Maşalyan, at the Presidential Complex. https://t.co/3cqAtBMHO6」 / Twitter

 

President Recep Tayyip Erdoğan received… – Turkish Presidency | Facebook

 

ANADOLU AGENCY (ENG)さんはTwitterを使っています: 「Turkish president receives Armenian Patriarch https://t.co/ZN8NdUVzDs https://t.co/Hsnp5Vuoi6」 / Twitter

 

Anadolu Agency – Turkish president receives Armenian… | Facebook

 

キリスト教/ロベール・サラ枢機卿座下とローマ名誉教皇ベネディクト16世聖下の共著に関して、名誉教皇が共同著者名と序文などから名前を外すよう求める(2020年1月)そのまま出版された模様?

 キリスト教/ローマ・カトリック教会のローマ教皇庁/典礼秘跡省長官ロベール・サラ枢機卿座下(His Eminence Robert Cardinal Sarah, Prefect of the Congregation for Divine Worship and the Discipline of the Sacraments)とローマ名誉教皇ベネディクト16世聖下(His Holiness Benedict XVI, Pope Emeritus)の共著が出たらしいのですが、これに関してベネディクト16世側が側近のローマ教皇庁/教皇公邸管理部室長ゲオルク・ゲンスヴァイン座下(ウルブス・サルウィア名義大司教 : His Most Reverend Excellency Monsignor Archbishop Georg Gänswein, Prefect of the Prefecture of the Papal Household, Titular Archbishop of Urbs Salvia)を通じて共同著者名と序文などから名前を外すよう求めたようです。

 サラ枢機卿はこの要求を拒否し、外国の Amazon などを見る限り、そのまま共著として取り扱われているようです。

※名前どころか表紙に堂々と顔が載っている気がしますけど……。

 

 (英語:バチカン・ニュース)The book on priestly celibacy: a clarification by Archbishop Gänswein – Vatican News

 

 (英語)Benedict XVI asks to removal his name as co-author of celibacy book | ROME REPORTS

ROME REPORTS in English:
Benedict XVI asks to removal his name as co-author of celibacy book – YouTube

 

着座式(2020年1月11日):キリスト教/アルメニア使徒教会の第85代コンスタンティノープル総主教サハク・マシャリャン座下の着座式がおこなわれる。東方正教会/コンスタンティノープルの全地総主教バルソロメオス聖下らも参列

 2020年1月11日、昨年【2019年】12月に選出されたキリスト教/オリエント正教会/アルメニア使徒教会の第85代コンスタンティノープル総主教サハク・マシャリャン主教座下(His Beatitude Bishop Sahak Mashalian)の着座式がおこなわれました。

※サハク・マシャリャン座下を、サハク2世マシャリャンと表記しているケースがすでにあります。

※アルメニア使徒教会のコンスタンティノープル総主教とエルサレム総主教は、個人として大主教の称号を用い続けます。マシャリャン座下は主教ですが大主教に昇叙となるのかは不明で、もしかしたら主教のままかもしれません。

 着座式には、アルメニア使徒教会の、聖エチミアジン母座、キリキア・カトリコス庁、エルサレム総主教庁からも代表団が参列したようです。

 

 (英語)Bishop Sahak Mashalian enthroned as Armenian Patriarch of Constantinople – Public Radio of Armenia
 (英語)Bishop Sahak Mashalian Enthroned as Armenian Patriarch of Constantinople • MassisPost
 (英語)Armenian Patriarch of Constantinople Enthroned – The Armenian Mirror-Spectator

 

AGOS – Türkiye Ermenileri 85. Patriği II. Sahak (Maşalyan)…

 

AGOS – Türkiye Ermenileri 85. Patriği II. Sahak'ın…

※2:00前後にキリスト教/東方正教会/コンスタンティノープル=新ローマ大主教・全地総主教バルソロメオス聖下(バーソロミュー1世世界総主教バルトロマイ1世ヴァルソロメオス1世 : His All-Holiness Bartholomew, Archbishop of Constantinople-New Rome and Ecumenical Patriarch)の姿が:
バルソロメオス総主教

 

追加:

 東方正教会側の記事を見つけたのでリンクしておきます。

 (英語)Ecumenical Patriarch at enthronement of Armenian Patriarch in Constantinople – Orthodox Times
 トロント府主教/カナダにおける総主教代理ソティリオス大主教座下(His Eminence Metropolitan Archbishop Sotirios of Toronto, Exarch of the Patriarchate of Constantinople of Canada)がバルソロメオス総主教に同行していた模様。