東方正教会シスマ2020:北マケドニア大統領ペンダロフスキ閣下が、キリスト教/コンスタンティノープルの全地総主教バルソロメオス聖下に対し、同国の教会法上合法でない“マケドニア正教会-オフリド大主教庁”を独立正教会として認めるよう要請したと報道(2020年9月)

 北マケドニア共和国大統領ステヴォ・ペンダロフスキ閣下(Stevo Pendarovski)が、キリスト教/東方正教会/コンスタンティノープル=新ローマ大主教・全地総主教バルソロメオス聖下(バーソロミュー1世世界総主教バルトロマイ1世ヴァルソロメオス1世 : His All-Holiness Bartholomew, Archbishop of Constantinople-New Rome and Ecumenical Patriarch)に対し、同国の教会法上合法でない集団“マケドニア正教会-オフリド大主教庁(Macedonian Orthodox Church – Ohrid Archdiocese : MOC-OA)”を独立正教会として認めるよう要請したという報道が出ています。

 

 (英語)Media: North Macedonia requests autocephaly for their "church" from Phanar – UOJ – the Union of Orthodox Journalists
 (英語)North Macedonia asks Constantinople for autocephaly for its schismatic church / OrthoChristian.Com
 (英語)North Macedonia asks for recognition of its Church from the Ecumenical Patriarch – Orthodox Times

 

 北マケドニア共和国(の領域)は、セルビア正教会の管轄権下であるとコンスタンティノープルは何度も何度も繰り返していますが、(彼らにとっては)彼らの気分次第でそんなものはいつどうにでも変えていいものだということが明らかになっているため、承認する可能性はあるでしょう(今回なくても常にありえます)。

 もし承認すれば、セルビア正教会側との衝突、というか教会分裂は避けられないものと思われますが……。
 しかし、もはや引くことができないのはどのプレイヤーも同じなので承認するかもしれません。

 ロシアとの友好関係を維持しつつ、欧州連合との接近やコソボとの関係改善をはかっているセルビア政府ですが、セルビア正教会ははっきりいってこの動き(コソボに関して)に反対しています。
 セルビア政府とセルビア正教会の足並みが乱れる可能性もあります。

 セルビア政府が教会と歩調を合わせる場合、ギリシャ政府とセルビア政府の間も緊張し、最近ギリシャへの配慮(?)を見せているロシア連邦の姿勢も再転換というか本音というかに戻るかもしれません。
 トルコ政府との対立のために味方を多く確保したいギリシャ政府ですが、北マケドニアやそれを支援するブルガリアなどとっくの昔からギリシャの経済的植民地であり、たいして役に立ちません(ブルガリアは親ロシア派を抱えていますし)。

 

キリスト教/ロシア正教会モスクワ総主教庁の司祭が、ラジオで「過去に私が参加した会合で、ギリシャ正教会の府主教が『ここにロシア人がいなくてよかった』とスピーチした」「彼らはロシア人を嫌っている」とコメント(2020年1月)

 キリスト教/東方正教会/ロシア正教会モスクワ総主教庁の司祭が、ラジオで「過去に私が参加した会合で、ギリシャ正教会の府主教が『ここにロシア人がいなくてよかった』とスピーチした」「彼らはロシア人を嫌っている」とコメントしたようです。

 また、現在のコンスタンティノープルとの教会分裂は、東方正教会にとって良いことであり非難は心配しなくて良い、これによって教会が浄化されているからとも語っています。

 

 (英語)Interfax-Religion: Russian Church accuses Constantinople for ingratitude and Russophobia

 

動画:キリスト教/東方正教会エルサレム総主教庁が、聖墳墓教会【復活教会】【復活大聖堂】でのアルメニア使徒教会エルサレム総主教庁との争いの映像を公開(2020年1月)

 キリスト教/東方正教会/エルサレム総主教庁が、キリスト教/オリエント正教会/アルメニア使徒教会/エルサレム総主教庁との聖墳墓教会【復活教会】【復活大聖堂】での争いの映像をアップロードしています。

 

Jerusalem Patriarchate(東方正教会エルサレム総主教庁 公式チャンネル):
ΔΙΑΜΑΡΤΥΡΙΑ ΔΙΑ ΤΑΣ ΕΝΕΡΓΕΙΑΣ ΒΙΑΣ ΤΩΝ ΑΡΜΕΝΙΩΝ – YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=SrW8KtsZYgE

 

関連:
 キリスト教/東方正教会エルサレム総主教庁とアルメニア使徒教会エルサレム総主教庁が双方を批判する声明を発表(2020年1月)聖墳墓教会【復活教会】【復活大聖堂】の礼拝利用に関する行き違いか

 

キリスト教/東方正教会エルサレム総主教庁とアルメニア使徒教会エルサレム総主教庁が双方を批判する声明を発表(2020年1月)聖墳墓教会【復活教会】【復活大聖堂】の礼拝利用に関する行き違いか

 キリスト教/東方正教会/エルサレム総主教庁と、キリスト教/オリエント正教会/アルメニア使徒教会/エルサレム総主教庁が、双方を批判する声明を発表しています。

 ざっと読んだ限りでは、2020年1月18日~19日における聖墳墓教会【復活教会】【復活大聖堂】の礼拝利用に関する行き違いに思えますが……。
 細かい事態の展開はともかくとして、東方正教会側は事前申請を通してあるので自分たちが優先、アルメニア使徒教会側はアルメニア使徒教会の降誕祭においては24時間アルメニア使徒教会が優先、ということを主張しているように思えます。

※係争の場については、「Grotto of the Nativity」、大聖堂内の、イエス降誕の場(として扱われている場所)です。
 東方正教会側が「cave」、アルメニア使徒教会側が「Grotto」という表記を使っています。「cave」は「God-receiving Cave」とも表記されます。

 最終的に、東方正教会側はパレスチナ当局が彼らの主張を受け入れたとし、アルメニア使徒教会側はパレスチナ国大統領マフムード・アッバース閣下(His Excellency Mr Mahmoud Abbas)らの調停を受け入れ今年だけギリシャ人側の行動を受け入れたとしています。
 アルメニア使徒教会側によれば、この後、問題解決のための話し合いがおこなわれるようですが、東方正教会側にはそういった記述はありません。

 単なる行き違いであれば解決は可能でしょうが、「行き違いなのかこれは……?」という感じもあります。

 

 (英語:東方正教会エルサレム総主教庁 公式ウェブサイト)PROTEST AGAINST THE VIOLENT ACTIONS OF THE ARMENIANS
 (英語:アルメニア使徒教会エルサレム総主教庁 公式ウェブサイト)Official Communiqué – Christmas 2020 | Armenian Patriarchate of Jerusalem

 

関連:
 動画:キリスト教/東方正教会エルサレム総主教庁が、聖墳墓教会【復活教会】【復活大聖堂】でのアルメニア使徒教会エルサレム総主教庁との争いの映像を公開(2020年1月)

 

インタビュー動画:キリスト教/“ウクライナ正教会キエフ総主教庁【UOC-KP】”の“フィラレート総主教”へのインタビュー映像(2020年1月)「コンスタンティノープルや OCU が破門(anathema)してきても私にはどうでもいいこと」

 “ウクライナ正教会キエフ総主教庁【UOC-KP】”首座/“フィラレート総主教”(キーウ・ルーシ=ウクライナ全土総主教フィラレート聖下 : His Holiness Patriarch Filaret of Kyiv and All Rus’-Ukraine)がジャーナリストのインタビューに答えている動画です。

「“名誉総主教”などというものは存在しない。ギリシャ人が変なものをこしらえた。私は終身の総主教」
「真に独立した教会 = UOC-KP を諦めない」
「コンスタンティノープルや、 OCU【コンスタンティノープル系ウクライナ正教会】が破門(anathema)してこようが私にはどうでもいいことだ。(フィラレート総主教によれば)ロシア正教会(anathema)の破門も後にキリル総主教が『うまく働かなかった』と言っていた」

 

Телеканал ZIK:
Почесний патріарх Філарет | Інтерв'ю з Литвиненко на ZIK | 10.01.2020 – YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=vSK2UXhNe-Y

 

Київський Патріархат(キエフ総主教庁【UOC-KP】公式チャンネル):
Велике інтерв'ю Святійшого Патріарха Філарета про Українське православ'я – YouTube

 

 (英語)Filaret: The Church has no honorary patriarchs – an invention of Greeks – UOJ – the Union of Orthodox Journalists
 (英語)Filaret: No anathema of Phanar matters to me – UOJ – the Union of Orthodox Journalists
 (英語)Filaret: Phanariots asked in negotiations – what will we have from this? – UOJ – the Union of Orthodox Journalists