ウクライナ国会開会式で、キリスト教/東方正教会系の教会三派首座らそれぞれを接触させないように他の宗派・教派の人物が配置(2019年8月)

 2019年8月29日、ウクライナ国会で、選挙で新しく当選した議員らによる宣誓などがおこなわれたようです。
 キリスト教/東方正教会系の教会三派首座らそれぞれを接触させないように他の宗派・教派の人物が配置されているのを見て、吹き出してしまいました。

※写真を下記の記事か、フェースブックのほうでご覧ください。

 

 (ウクライナ語:ウクライナ正教会モスクワ総主教庁系公式サイト)Предстоятель взяв участь в урочистому засіданні Верховної Ради – Українська Православна Церква
 (英語)Primate of UOC takes part in the ceremonial meeting of Verkhovna Rada – UOJ – the Union of Orthodox Journalists

コンスタンティノープル系ウクライナ正教会【OCU】フェースブック:
Сьогодні народні депутати IX скликання… – Православна Церква України | Facebook

 

 写真向かって右から、

 キリスト教/東方正教会/ロシア正教会モスクワ総主教庁の管轄権下で高度な自治的権限を有するウクライナ正教会の、
 ボリスポリ・ブロヴァリー府主教【ボリスピリ・ブロヴァリー府主教】アントニー座下(His Eminence Metropolitan Antoniy of Boryspil and Brovary)、
 首座/キエフ・全ウクライナ府主教オヌフリー座下(His Beatitude Metropolitan Onufry of Kiev and All Ukraine)、

 間に三人挟んで、
 コンスタンティノープル系ウクライナ正教会【OCU】の首座“エピファニー府主教”、
 元ウクライナ独立正教会【UAOC】首座で、現在は OCU の“リヴィウ府主教”である“マカリー府主教”、

 間に一人挟んで、

 “ウクライナ正教会キエフ総主教庁【UOC-KP】”の“フィラレート総主教”(キーウ・全ルーシ=ウクライナ総主教フィラレート聖下 : His Holiness Patriarch Filaret of Kyiv and All Rus’-Ukraine)、

 となっています。

 ぶっちゃけシスマ前から出てくるお三方(オヌフリー府主教、マカリー府主教、フィラレート総主教)はやっぱり全員来ているわけで、大山鳴動して鼠一匹というか、なんにも変わってないじゃないかと。

 ただ、今回のこの並びで、元 UAOC 首座のマカリー府主教が、 OCU において重要な位置を占めていることは確認できたかと思います。 UOC-KP がフィラレート総主教によって分裂した以上、むしろ UAOC からの基盤のほうが安定している可能性もあります。もちろん、それが OCU の安定につながるのかどうかはよくわかりませんが……。

 

キリスト教/ロシア正教会モスクワ総主教キリル聖下が、「HC CSKAモスクワ」の関係者らと会見(2019年8月)

 2019年8月28日、キリスト教/東方正教会/ロシア正教会の首座/モスクワ・全ロシア【全ルーシ】総主教キリル聖下(キリール総主教 : His Holiness Kirill, Patriarch of Moscow and all Russia【Rus’】)は、アイスホッケークラブチーム「HC CSKA【ツェスカ】モスクワ」の関係者らと会見しました。

 

russianchurch(ロシア正教会モスクワ総主教庁公式チャンネル):
Святейший Патриарх Кирилл встретился с представителями хоккейного клуба ЦСКА – YouTube

 

 (ロシア語:ロシア正教会モスクワ総主教庁公式サイト)Святейший Патриарх Кирилл встретился с представителями хоккейного клуба ЦСКА / Новости / Патриархия.ru

 

キリスト教/東方正教会/アンティオキア総主教ヨウハンナ10世聖下、シリア正教会アンティオキア総主教イグナティウス・アフレム2世聖下、カルデア東方典礼カトリック教会首座/ルイ・ラファエル1世サコ総大司教座下が MECC の会合へ(2019年8月)

 2019年8月29日、キリスト教/東方正教会/アンティオキア・東方全土総主教ヨウハンナ10世聖下(ジョン10世 : His Beatitude Patriarch John X of Antioch and All the East)の招待により、キリスト教/オリエント正教会/シリア正教会の首座/アンティオキア・東方全土総主教“モラン”・“モル”・“イグナティウス”・アフレム2世聖下(His Holiness Moran Mor Ignatius Aphrem II, the Patriarch of Antioch and All the East, the Supreme Head of the Universal Syriac Orthodox Church)、キリスト教/ローマ・カトリック教会/東方典礼カトリック教会/カルデア東方典礼カトリック教会の首座/バビロニア総大司教【バビロン総大司教】ルイ・ラファエル1世サコ座下(His Beatitude Patriarch Louis Raphaël I Sako, Patriarch of Babylon【Babilonia】, Archbishop of Baghdad, Chaldean Patriarch)らが、レバノン共和国にて開かれた MECC(Middle East Council of Churches : 中東教会会議)の会合に臨席しました。

 

 (英語:シリア正教会アンティオキア総主教庁公式サイト)Meeting of the Presidents of the Middle East Council of Churches | Syrian Orthodox Patriarchate of Antioch

اجتماع رؤساء مجلس كنائس الشرق الأوسط –… – His Holiness Patriarch Mor Ignatius Aphrem II | Facebook

 

 (アラビア語:カルデア東方典礼カトリック教会公式サイト)البطريرك ساكو يشترك في لقاء الهيئة التنفيذية لمجلس كنائس الشرق الأوسط – البطريركية الكلدانية

http://saint-adday.com/?p=34073 – البطريركية الكلدانية Chaldean Patriarchate | Facebook

 

89歳(2019年8月28日):キリスト教/セルビア総主教イリネイ聖下が89歳を迎える

 2019年8月28日、キリスト教/東方正教会/セルビア正教会の首座/セルビア総主教イリネイ聖下(ペーチ大主教 : ベオグラード・カルロヴツィ府主教 : His Holiness Irinej, Serbian Patriarch, Archbishop of Peć, Metropolitan of Belgrade and Karlovci)は、89歳を迎えました。

 

 (英語:セルビア正教会公式サイト)On the occasion of the birthday of His Holiness Irinej, Serbian Patriarch | Serbian Orthodox Church [Official web site]

 (英語:ルーマニア正教会通信)Patriarch Irinej of Serbia celebrates his 89th birthday – Basilica.ro

 

(速報気味の情報ですが)キリスト教/ギリシャ正教会の常任聖シノドはコンスタンティノープル系ウクライナ正教会【OCU】を独立正教会として承認するかどうかを10月の全主教団聖シノド会合で決定することにしたという情報(2019年8月)

 ギリシャの正教会系メディア Romfea によりますと、キリスト教/東方正教会/ギリシャ正教会の常任聖シノドは、コンスタンティノープル系ウクライナ正教会【OCU】を独立正教会として承認するかどうかを10月の全主教団聖シノド会合で審議すると決めたようです。

 

 (英語)The Hierarchy of the Church of Greece to decide on the issue of Ukrainian autocephaly (upd) – Romfea News

 

 唖然とさせられるのは Romfea の報道です。
 彼らは、10月の全主教団聖シノド会合ではこの問題は議題にあがっていないと報じていました。
 そして、今回の常任聖シノドで決定されると報じながら、一転してやっぱり10月の全主教団聖シノド会合で決定されるようだと報じています。
 あなたがたの情報元はどのくらい正しいんですか……?
 もちろん、今回のものは、コンスタンティノープル寄りの Romfea による希望的観測記事が外れただけのことかもしれませんが……。

 ともあれ、今回の報道が事実ならば、問題はやはり先送りされたということでしょう。
 詳細は理解していないのですが、ギリシャ正教会の常任聖シノドの議席配合はコンスタンティノープル側に管轄権がある主教(アテネ大主教庁に管轄権が預けられているという建前が主張されることもありますが)らと、アテネ大主教庁に管轄権がある主教らにわかれており、両者が同調する必要があるらしく、したがってアテネ大主教庁側がコンスタンティノープルに同調するのをまたも拒否したとみていいのではないでしょうか。
 このあたりの詳細は、ロシアの正教会系メディアが解説してくれると思いますが……。

 

追記:

 (英語)Archbishop Ieronymos: I cannot take responsibility on my own – Romfea News

 Romfea の続報によりますと、キリスト教/東方正教会/ギリシャ正教会首座/アテネ・全ギリシャ大主教イエロニモス2世座下(His Beatitude Hieronymos II, Archbishop of Athens and All Greece and Primate of the Autocephalous Orthodox Church of Greece)は、 OCU を独立正教会として承認するかどうかについて、「責任を負えない」と述べたそうです。
 これは主教団聖シノド会合で投票にかけた結果なら自分の責任ではないということなんでしょうか。
 独立正教会の首座とはいったい……。
 いやもちろん、すべての主教は平等(?)だというのが東方の教会の原則らしいですが。