キリスト教/アメリカ正教会【OCA】首座ティーホン府主教座下が、コンスタンティノープルの全地総主教バルソロメオス聖下を訪問(2019年6月)

 2019年6月23日、キリスト教/東方正教会/アメリカ正教会【OCA】の首座/ワシントン大主教、全アメリカ・カナダ府主教ティーホン座下(His Beatitude Metropolitan Tikhon of All America and Canada, Archbishop of Washington)は、キリスト教/東方正教会首席/コンスタンティノープル=新ローマ大主教・全地総主教バルソロメオス聖下(バーソロミュー1世世界総主教バルトロマイ1世ヴァルソロメオス1世 : His All-Holiness Bartholomew, Archbishop of Constantinople-New Rome and Ecumenical Patriarch)を訪問し、共同で礼拝をおこなった模様です。コンスタンティノープルのレロス・カリムノス・アスティパレア府主教パイシオス座下(His Eminence Metropolitan Paisios of Leros Kalymnos and Astypalaia)も共同で礼拝。

 

 (英語:アメリカ正教会【OCA】公式サイト)Metropolitan Tikhon guest of Ecumenical Patriarchate at annual pilgrimage to Cappadocia – Orthodox Church in America

Orthodox Church OCAさんのツイート: "Metropolitan Tikhon guest of Ecumenical Patriarchate at annual pilgrimage to Cappadocia https://t.co/EmEkl6vh3u… "

 

 コンスタンティノープルはアメリカ正教会を独立正教会として認めていませんが、アメリカ合衆国教会法上合法主教会議への参加を容認しており、また、どこかの独立正教会に属している集団としているわけではありません(つまりどう位置づけているか不明)。
 もっとも、コンスタンティノープルは、東方正教会に属している集団はすべて自分のところの手下だと認識していることが明らかになった現在、こんなことはどうでもいいことです。

 コンスタンティノープルとモスクワが完全に縁を切った場合、アメリカ正教会はコンスタンティノープルにつくとみられています。

 

追記:
 ロシアの正教会系メディア「OrthoChristian.Com」は、バルソロメオス聖下とティーホン座下の間に(ウクライナに関する)「裏取引」がおこなわれたという噂を否定しています。

 (英語)Rumors of “back room deals” during Constantinople-OCA concelebration unfounded, sources say / OrthoChristian.Com

 噂自体を知らないのでなんとも言えませんが……。

 ただ、コンスタンティノープルのアメリカ大主教の着座式がおこなわれている時期にぶつけたかのように、 OCA の首座をコンスタンティノープルが招待した(アメリカを離れさせた)というのは、理由がよくわからないところではあります。

 また、ギリシャの正教会系メディアでは(あまりチェックしていませんが)今回の訪問自体を報じていないようにみえます。
 もしかしたら彼らは OCA の存在自体を知らないのかもしれませんが……。

 

キリスト教/コンスタンティノープル系のウクライナ正教会【OCU】首座“エピファニー府主教”が、 OCU を否定した“フィラレート総主教”の OCU での役割を剥奪するも「これまでの功績があるからこれからも主教」(2019年6月)

 キリスト教/コンスタンティノープル系のウクライナ正教会【OCU】に合流していた“ウクライナ正教会キエフ総主教庁【UOC-KP】”の“フィラレート総主教”が、独自に招集した会合で OCU 成立時の会合やコンスタンティノープルのトモスを拒否し UOC-KP の再興(?)を宣言した件で、 OCU は会合を開き、“フィラレート名誉総主教”の OCU での役割を剥奪することを決めたようです。

 一方、これまでの功績があるということで、引き続き OCU の主教ではあるとしています。

 フィラレート総主教の発言もころころ変わり矛盾だらけですが、教会を否定し離脱し、しかもつぶそうとしてきている人間を、「これまでの功績があるからこれからもうちでも主教です」というのは、教会無法地帯ウクライナらしいできごとです。

 

関連:
 キリスト教/コンスタンティノープル系のウクライナ正教会【OCU】に合流していた“ウクライナ正教会キエフ総主教庁【UOC-KP】”の“フィラレート総主教”が、独自に招集した会合で OCU 成立時の会合やコンスタンティノープルのトモスを拒否し UOC-KP の再興(?)を宣言(2019年6月)

 

キリスト教/コンスタンティノープル系のウクライナ正教会【OCU】に合流していた“ウクライナ正教会キエフ総主教庁【UOC-KP】”の“フィラレート総主教”が、独自に招集した会合で OCU 成立時の会合やコンスタンティノープルのトモスを拒否し UOC-KP の再興(?)を宣言(2019年6月)

 2019年6月20日、キリスト教/東方正教会/コンスタンティノープルが独立正教会として認めた“ウクライナ正教会【OCU】”に合流し“名誉総主教”と(ウクライナ国内では)称されていた“ウクライナ正教会キエフ総主教庁【UOC-KP】”の“フィラレート総主教”は独自に会合を招集、 OCU 成立のために催された昨年【2018年】12月の会合及び今年【2019年】1月にコンスタンティノープルから授与された独立正教会として認めるトモスを否定し、 UOC-KP の再興(?)を宣言した模様です。

 会合に集まった主教以上の聖職者は、(今のところの報道を見る限りでは)ウクライナ国外(ロシアとモルドバの教区)の計三人のみであり、実質的な影響がどの程度あるかはわかりませんが(そもそもコンスタンティノープルは OCU に対しウクライナ国外の管轄権を認めていないので、この三人が現在どこの何に属していることになっている聖職者なのかすらさっぱりわかりません)、声明では教会の財産(預金・聖堂・修道院など)について触れられており、 UOC-KP 側がこれらを確保している、または確保していなくても取り戻せるのであれば、影響が出ないわけにもいかないでしょう。
 ただ、 OCU の支持者が、モスクワ総主教庁系ウクライナ正教会の聖堂などを強制的に接収している現状では、ただの無法行為が増えるだけかもしれません。

 また、建物があっても聖職者はどうするのかという問題については、大量に叙聖すれば済む話ですので、たいしたことではないでしょう。

 

 あと、フィラレート総主教が、ポロシェンコ(前)大統領について「彼は選挙目当てだった」と批判したという情報もあります。

 

ТСН Live:
Брифінг Філарета за підсумками «собору» – YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=ymqAMGMp_QU

 

追記:
 会合の決定内容に関する下記記事(ロシアの正教会系メディア)によれば、新しく二人の主教を選出した模様。

 (英語)Results of Philaret’s council: unification council and tomos rejected, KP is restored, 2 new bishops elected, claims jurisdiction over monastery where Epiphany Dumenko serves / OrthoChristian.Com

 

追記2:
 同じくロシア系の正教会系メディアですが、今のところ英語でツッコミを含めて記事を出しているのがほかに見当たらないのでリンクしておきます。
 注目は、フィラレート総主教の「ウクライナには今、三つの正教会がある。モスクワ総主教庁系ウクライナ正教会、コンスタンティノープル系ウクライナ正教会、そして“ウクライナ正教会キエフ総主教庁”」というコメント。

 (英語)Filaret at “Local Council of UOC KP”: We will ordain a lot of new hierarchs – UOJ – the Union of Orthodox Journalists
 (英語)Filaret: At the “Local Council” we revoked our renunciation of UOC KP – UOJ – the Union of Orthodox Journalists
 (英語)Filaret: There are now three Churches in Ukraine: UOC, OCU and UOC KP – UOJ – the Union of Orthodox Journalists
 (英語)Resolution of the "Local Council" of UOC KP published on the Net – UOJ – the Union of Orthodox Journalists

 

追記3:
 ギリシャの正教会系メディア Romfea.gr の記事。
 もはやギリシャ系の正教会は、コンスタンティノープル系ウクライナ正教会【OCU】が崩れれば権威失墜なので、運命共同体と化しています。 OCU が教会法を無視して“モンテネグロ正教会”の“司祭”をコンスタンティノープルのエマニュエル府主教とともに礼拝させたことを注意すらしない状況なのは唖然とするばかりで、どちらが主なのか……。
 この有様では、東方正教会は今年崩壊するだろうと思いますが、崩壊したらどうなるかというと、別にたいして変わらない状況があるだけ(今までよりやる気の数段階ない教会と称する集団が政治的・経済的利権を維持するだけ)になるのが見えているので、がんばって維持する必要も感じないのだろうなあと、意地悪にいえばそうなります。

 (ギリシャ語)Το ''Πατριαρχείο'' του Κιέβου κατήργησε τον Τόμο και δεν αναγνωρίζει τον Επιφάνιο
 (英語)The “Patriarchate” of Kiev has annulled the Tomos and does not recognize Epiphanius – Romfea News

Romfea.newsさんのツイート: ""The Tomos granted by #Constantinople to the Autonomous #Church of #Ukraine does not comply with the Statute of other Autocephalous Churches and makes the Church of Ukraine dependent on the #Patriarchate of Constantinople" #romfeanews https://t.co/CEVMG4krXV"

 

追記4:
 フィラレート総主教が、エピファニー府主教は UOC-KP の主教(故人?)の“隠し子”と発言するなど、個人攻撃(というかヤケクソの八つ当たりというか、それ以下というか)を強めています(なお、フィラレート総主教にも子供と孫がいるという疑惑というか事実というかがあるみたいですが、興味ないです)。
 こういうことになると思ってましたよ。フィラレート総主教がどういう人間か知っている人たちは、ムチャクチャになると予測済みですよ。

 

関連:
 キリスト教/コンスタンティノープル系のウクライナ正教会【OCU】首座“エピファニー府主教”が、 OCU を否定した“フィラレート総主教”の OCU での役割を剥奪するも「これまでの功績があるからこれからも主教」(2019年6月)
 キリスト教/“ウクライナ正教会キエフ総主教庁【UOC-KP】”の“フィラレート総主教”が、ロシア系メディアのインタビューに答える(2019年7月)
 キリスト教/“ウクライナ正教会キエフ総主教庁【UOC-KP】”の公式サイトが復旧(?)した模様(2019年7月)

 

キリスト教/シリア正教会アンティオキア総主教イグナティウス・アフレム2世聖下が、アルゼンチンのコルドバ州知事ファン・スキアレッティ閣下を訪問(2019年6月)シリア大使が同行

 2019年6月18日、アルゼンチン共和国を司牧訪問中のキリスト教/オリエント正教会/シリア正教会の首座/アンティオキア・東方全土総主教“モラン”・“モル”・“イグナティウス”・アフレム2世聖下(His Holiness Moran Mor Ignatius Aphrem II, the Patriarch of Antioch and All the East, the Supreme Head of the Universal Syriac Orthodox Church)は、同国のコルドバ州知事ファン・スキアレッティ閣下(Juan Schiaretti)を訪問しました。
 アルゼンチン共和国駐箚のシリア・アラブ共和国特命全権大使が同行した模様。

 

 (英語:シリア正教会アンティオキア総主教庁公式サイト)Meeting with the Governor of Cordoba | Syrian Orthodox Patriarchate of Antioch

 (スペイン語:コルドバ州公式サイト)Schiaretti recibió al Patriarca de la Iglesia Siriana Ortodoxa

 

قداسة سيدنا البطريرك يلتقي حاكم مقاطعة… – His Holiness Patriarch Mor Ignatius Aphrem II | Facebook

 

Gobierno de Córdobaさんのツイート: "El gobernador Juan Schiaretti recibió al Patriarca de la Iglesia Siriana Ortodoxa, Ignacio Efren II Karim. El encuentro se concretó en el Centro Cívico. El Patriarca, junto a su comitiva pastoral, visita la ciudad de Córdoba desde ayer. Más 👉 https://t.co/baSPDOgUW5.… https://t.co/LYS31VqiXZ"

 

 シリア正教会側から、
 アルゼンチンにおける総主教代理クリソストモス・ヨウハンナ・ガッサリー大主教座下(His Eminence Mor Chrysostomos Youhanna Ghassaly, Archbishop and Patriarchal Vicar in Argentina : 府主教になっているかもしれません)、
 “モル”・クリソストモス・ミカエル・シェムーン座下(His Eminence Mor Chrysostomos Mikhael Shemoun, Patriarchal Vicar for the Patriarchal Benevolent Institutions in Atchaneh)、
 らが同行。

 会談では、シリア系住民らへの州の支援についてや、中東のキリスト教との情勢について触れられた模様。
 また聖下側から、シリアの反政府武装勢力に拉致されたまま行方のわかっていない、
 シリア正教会のアレッポ大主教“モル”・グレゴリウス・ヨウハンナ・イブラヒム座下(Mor Gregorius Youhanna Ibrahim, Archbishops of Aleppo)、
 東方正教会/アンティオキア総主教庁のアレッポ府主教ブーロス・ヤジジ座下(ポール・ヤジジ大主教Boulos Yaziji【Paul Yazigi】, Metropolitan of Aleppo)、
 の無事の救出を祈るように要請が出たようです。

 

キリスト教/ブルガリア総主教ネオフィット聖下が、ジョージア【グルジア】国会議長イラクリ・コバヒゼ閣下と会見(2019年6月)両国間の巡礼観光などについて会談がなされた模様

 2019年6月18日、キリスト教/東方正教会/ブルガリア正教会の首座/ブルガリア総主教・ソフィア府主教ネオフィット聖下(His Holiness Patriarch Neophyte【Neofit】 of Bulgaria, Metropolitan of Sofia)は、ブルガリア共和国を訪問中のジョージア【グルジア】国会議長イラクリ・コバヒゼ閣下(Irakli Kobakhidze)と会見しました。

 会談では、両教会の(東方正教会圏内としての)連帯や、巡礼観光のさらなる発展について話し合われたようです。

 ブルガリア正教会側から、
 メルニク主教ゲラシム座下(His Grace Bishop Gerasim of Melnik)、
 ベログラトチク主教ポリカルプ座下(His Grace Bishop Polikarp of Belogradchik)、
 らが同席。

 

geoparliament(ジョージア国会公式チャンネル):
ირაკლი კობახიძის შეხვედრა ბულგარეთის პატრიარქ ნეოფიტთან – YouTube

 

БЪЛГАРСКА ПАТРИАРШИЯ / BULGARIAN PATRIARCHATE(ブルガリア総主教庁公式チャンネル):
Среща на Българския патриарх Неофит с председателя на Грузинския парламент – YouTube

 

 (ブルガリア語:ブルガリア正教会【ブルガリア総主教庁】公式サイト)Среща на Българския патриарх Неофит с председателя на Грузинския парламент

 (ジョージア語【グルジア語】:ジョージア国会公式サイト)ბულგარეთის მართლმადიდებელი ეკლესია რელიგიური ტურიზმით დაინტერესებული პირებისთვის მოსალოცი წმინდა ადგილების სიაში საქართველოს შეიტანს – საქართველოს პარლამენტი

 (英語:ルーマニア正教会通信)Bulgarian church to add Georgia to pilgrimage destination list, promoting religious tourism – Basilica.ro

 

🇬🇪🇧🇬 ბულგარეთის მართლმადიდებელი ეკლესია… – საქართველოს პარლამენტი | Facebook