訃報(2019年3月8日):アルメニア使徒教会のコンスタンティノープル総主教メスロブ2世ムタヒャン座下が永眠(1956~2019)長期に渡る闘病もトルコ当局は「総主教は終身」と退任認めず。永眠に伴いエルドアン大統領閣下は総主教代行に弔意を伝えた模様

 2019年3月8日、キリスト教/オリエント正教会/アルメニア使徒教会の第84代コンスタンティノープル総主教メスロブ2世ムタヒャン大主教座下(His Beatitude Archbishop Mesrob II Mutafyan, Armenian Patriarch of Constantinople : メスロプ2世ムタフィアン総主教)が永眠した模様です。長期に渡る闘病中でしたが、3月8日に心臓発作で亡くなったということです。
 1956年6月16日生まれの62歳。1998年よりアルメニア使徒教会の第84代コンスタンティノープル総主教。

※なお、アルメニア使徒教会のコンスタンティノープル総主教は、現在では「イスタンブール総主教(Patriarch of Istanbul)」と表記されることもあります。また、同教会の二人の総主教(もう一人はエルサレム)は、個人の称号としては大主教(Archbishop)を所持し続けます。

 長期に渡る闘病(一般的にアルツハイマーと言われていますが、否定する情報も多く出ました)のため、2008年からアラム・アテシャン大主教座下(His Eminence Archbishop Aram Ateşyan)が総主教代行(あるいは代理または総代理)の職にあります。
 アルメニア使徒教会の現地(アルメニア共和国本国も)の聖職者・信徒らが総主教の退任と新たな総主教選出を求めていましたが、トルコ共和国当局は「総主教は終身」とこれを認めず。
 また、アテシャン大主教座下が長期に渡って代行職にあることへの反発なども起こります。
(追記:この間、2016年に、医者などの診断をもとに、総主教は教会の統治をおこなう能力がなくなったとして、空位扱いとなっているようです。)
 2017年には総主教選出の会議もおこなわれましたが、結局、総主教選出だったのか代行の選出だったのかもよくわからなくなり、また、結果も尊重されず、アテシャン大主教座下が代行を続けています。
 現地のアルメニア人コミュニティーに分断を残しましたが、ここまでトルコ当局が計算していたのかはなんともいえないところです。
 永眠に伴い、トルコ共和国大統領レジェップ・タイップ・エルドアン閣下(His Excellency Mr Recep Tayyip Erdoğan)は、アテシャン大主教座下に弔意を伝えた模様。
 また、新たな総主教選出がおこなわれるものと思いますが、トルコ当局が後継指名をおこなう可能性もあり、さらにもめるかもしれません。

 アルメニア使徒教会の構成ですが、本国アルメニア共和国のエチミアジンに座す「最高総主教・全アルメニア人のカトリコス」と、現在はレバノンに拠点を置いている「キリキアのカトリコス」の二人のカトリコスが存在します。これらのうち、前者がアルメニア使徒教会全体の首座とみなされますが、一方でカトリコスという称号自体が同じであるように地位も対等であるという認識、あるいは前者の優位はあくまで後者の承認の元にあると考える人々がいるなど、決してキリキアが単純に「次席」というわけではありません。また、そもそもこのカトリコスという地位は一つのものが分離したのであって、いつかは統合されるべきという考えもありますが、それぞれの先代である故ガレギン1世(キリキア・カトリコスとしてはガレギン2世)でも統合させることはできなかった(キリキアからエチミアジンに移動した)という現実があります。
 世界各国の組織もエチミアジン系列とキリキア系列で分かれており、エチミアジン系列の組織の公式サイトではキリキアに関する記述が何もなく(カトリコス同士の会見ニュースなどを除く)、キリキア系列ではその逆、ということもあります。
 同教会の、コンスタンティノープル総主教庁やエルサレム総主教庁はエチミアジンの系列にあります。

 

聖エチミアジン母座の公式アカウント:
Մահացել է Պոլսի հայոց պատրիարք… – Մայր Աթոռ Սուրբ Էջմիածին/ Mother See of Holy Etchmiadzin

 

 トルコ・アルメニア総主教が死亡:エルドアン大統領が弔意 | TRT 日本語

TRT Japaneseさんのツイート: "トルコ・アルメニア総主教が死亡:エルドアン大統領が弔意 https://t.co/tozalAw8gV"

 

 (英語:アルメニア使徒教会キリキア・カトリコス庁公式サイト)THE ARMENIAN PATRIARCH OF CONSTANTINOPLE ARCHBISHOP MESROB MUTAFYAN PASSES AWAY | Armenian Church Catholicosate of Cilicia

 (英語)Turkey's Armenian Patriarch Mutafyan dies at 62 – Turkey News
 (英語)The Armenian Patriarch in Turkey passed away – Romfea News
 (英語)Armenian Orthodox Patriarch Mesrob II Mutafyan of Constantinople Enters Eternal Rest | News | Orthodoxy Cognate PAGE

 (英語:英国正教会公式サイト)Death of Patriarch Mesrob II of Constantinople – The British Orthodox Church
 (英語:英国正教会公式サイト)The funeral of His Beatitude Mesrob II, Armenian Apostolic Patriarch of Istanbul – The British Orthodox Church

 

Hürriyet Daily Newsさんのツイート: "Turkey's Armenian Patriarch Mutafyan dies at 62 https://t.co/GSCGwVEtOs… "

 

Romfea.newsさんのツイート: "The Armenian Patriarch in Turkey Mesrob Mutafyan passed away in Constantinople on March 8 #romfeanews https://t.co/20e9nkDHDT"

Romfea.news – The Armenian Patriarch in Turkey Mesrob… | Facebook

 

OCP® Tweetsさんのツイート: "+Memory Eternal+ https://t.co/wMHZMulZ6Z"

 

追記:
 聖エチミアジン母座での鎮魂の礼拝など。

Armenian Church(アルメニア使徒教会聖エチミアジン母座公式チャンネル):
Repose of Soul Service for His Beatitude Archbishop Mesrop Mutafyan – YouTube

 

追記2:
 トルコ共和国イスタンブール知事アリ・イェルリカヤ閣下(Ali Yerlikaya)が、総主教代行のアラム・アテシャン大主教座下を訪問。

Ali Yerlikayaさんのツイート: "Türkiye Ermenileri 84. Patriği II. Mesrob Mutafyan'ın vefatının ardından Kumkapı Ermeni Patrikhanesi Genel Vekili Başpiskopos Aram Ateşyan ve annesi Mari Mutafyan'a taziye ziyaretinde bulunduk.… https://t.co/qBfrUBYnvh"

 

キリスト教/東方正教会/エルサレム総主教セオフィロス3世聖下が、ウクライナ正教会(モスクワ総主教庁系)のバリシフカ主教ヴィクトル座下と会見(2019年3月)

 2019年3月4日、キリスト教/東方正教会/エルサレム・全パレスチナ総主教セオフィロス3世聖下(His Beatitude Theophilos III, Patriarch of Jerusalem and All Palestine)は、キリスト教/東方正教会/ロシア正教会(モスクワ総主教庁)の管轄権下で高度な自治的権限を有するウクライナ正教会のバリシフカ主教ヴィクトル座下(His Grace Bishop Victor【Viktor】 of Baryshevka)と会見しました。
 エルサレム総主教庁より、ヨルダン大主教セオフィラクトス座下(Archbishop Theophylactos of Jordan)が同席。

 セオフィロス3世聖下は、(モスクワ総主教庁系の)キエフ・全ウクライナ府主教オヌフリー座下(His Beatitude Metropolitan Onufry【Onufriy】 of Kiev and All Ukraine)への支持を重ねて表明しているようです(ロシア側の表記であり、ギリシャ系メディアの Romfea 英語版ではその部分はありません)。

 

 (英語:ロシア正教会モスクワ総主教庁公式サイト)Bishop Victor of Baryshevka meets with Patriarch Theophilos III of Jerusalem / News / Patriarchate.ru
 (英語:ロシア正教会モスクワ総主教庁渉外局公式サイト)Bishop Victor of Baryshevka meets with Patriarch Theophilos III of Jerusalem | The Russian Orthodox Church

 (ウクライナ語:ウクライナ正教会公式サイト)Єпископ Баришівський Віктор зустрівся з Єрусалимським Патріархом Феофілом ІІІ – Українська Православна Церква

 (ロシア語:ロシア正教会モスクワ総主教庁公式サイト)Блаженнейший Патриарх Иерусалимский Феофил III встретился с представителем Украинской Православной Церкви при международных европейских организациях / Новости / Патриархия.ru

 (ロシア語)Интерфакс-Религия: Иерусалимский патриарх выразил поддержку Украинской православной церкви

 

 (英語)Patriarch Theophilos of Jerusalem welcomed Bishop Victor of Baryshevka – Romfea News
Romfea.newsさんのツイート: "Bishop Victor informed the #Patriarch_of_Jerusalem about the situation in Ukraine #romfeanews https://t.co/OPYjg0oWdc"

 

キリスト教/東方正教会/エルサレム総主教セオフィロス3世聖下がカタールを訪問とのこと(2019年2月)

 公式サイトのアナウンスメントによりますと、キリスト教/東方正教会/エルサレム・全パレスチナ総主教セオフィロス3世聖下(His Beatitude Theophilos III, Patriarch of Jerusalem and All Palestine)は、2月21日~2月24日にカタール国を訪問、聖堂の成聖などをおこなうということです。

 

 (英語:東方正教会エルサレム総主教庁公式サイト)ANNOUNCEMENT OF THE PATRIARCHATE OF JERUSALEM (21/02/2019)

 

 東方正教会では、カタール国はアンティオキア総主教庁の管轄権下にあるというのが多数の教会の見方ですが、エルサレム大主教庁はアンティオキア総主教庁ことわりなくカタール大主教区を設置。
 アンティオキア総主教庁はこの件を理由に、エルサレム総主教庁とのフル・コミュニオンを解除して数年が経過しています。

 

映像(アラビア語・英語字幕):キリスト教/コプト正教会の修道士がイスラエル警察に“暴力”を受けた件でアレクサンドリア教皇タワドロス2世聖下がそもそもの問題を説明する動画(2018年10月)イスラエル政府とエチオピア正教会を批判

 エルサレムのスルタン修道院問題で、イスラエル警察の対応に抗議していたコプト正教会の修道士が手錠をかけられ地べたに押しつけられひきずられた件で、キリスト教/オリエント正教会/コプト正教会の首座/アレクサンドリア教皇タワドロス2世聖下(His Holiness Pope Tawadros II of Alexandria)による状況を説明する動画がアップロードされています。

 

アラビア語・英語字幕(なお、ざっと聞いただけですが、字幕の字句は多少単語が削られている気がします)/
Christian Youth Channel:
H H Pope Tawadros II Word regarding the Incident of attacking the Coptic Monks in Al Sultan Monaste – YouTube

 

 タワドロス2世教皇聖下によりますと、そもそもの問題は、1970年にエチオピア正教会側がスルタン修道院を“占拠”したことにあるとのこと。

 その後、イスラエル最高裁判所が、コプト正教会の所有であると判決を出したものの、イスラエル政府がそれを実行せず、という状況が延々と続いてきた模様。

 そして、(なぜかはよくわかりませんが)キリスト教/東方正教会/エルサレム・全パレスチナ総主教セオフィロス3世聖下(His Beatitude Theophilos III, Patriarch of Jerusalem and All Palestine)が話し合いをお膳立てして、すべてはまるくおさまったと思っていた(教皇・談)が、2016年にコプト正教会側が修道院の修復作業をおこなおうとしたところ、イスラエル当局が拒否。
(注意:2016年において、どちらが修道院を占有していたのかいまいちわからないところですが……)

 そして、その後、キリスト教/オリエント正教会/エチオピア正教会の首座/エチオピア総主教・カトリコス“アブネ”・マティアス1世聖下(His Holiness Abune Mathias I, Patriarch and Catholicos of Ethiopia)との対話もおこなわれたようです。

 が、今年【2018年】10月に修道院の修復作業はイスラエル政府がおこなうとの通知が来て、23日にイスラエル警察が修道院に入るようになり、そして修道士は(平和的に抗議活動をしていたにもかかわらず)警察に過剰な制圧を受けた……というのがコプト正教会側の主張のようです。

 

制圧の様子:
CopticMediaUKさんのツイート: "Video footage emerging online/on twitter re excessive violence by Israeli police against #Coptic monks in #Jerusalem latest tweet @BishopAngaelos for related news @SkyNews @CNN @Reuters @BBCNews @FrankRGardner @Telegraph @camanpour @ChristianToday @theipaper @PremierNewsDesk… https://t.co/IMuX1xxI39"

 

Christian Youth Channel:
CYC Breaking News 26 Oct 2018 – YouTube

 

 このスルタン修道院の経緯については、いまいちはっきりしないこともあるのですが、上記に加えていくつかのことは指摘できると思います。

 エチオピア正教会はその活動については、きわめて古くからのものとされますが、いっぽうで管轄権としては、コプト正教会の一部であり、1959年にいたるまで独立した教会ではありません。
 このスルタン修道院は、エチオピア系聖職者が関わってきたという情報もありますが、正直このことについては正否はこちらではわかりません。
 しかし、上記のアレクサンドリア教皇によるスルタン修道院がコプト正教会のものだとする根拠として、「イスラエル最高裁判所の判断」などを挙げているのみで、「そもそもエチオピア人は関係ないじゃないか」などとは発言していないところから、少なくともかなりの程度エチオピア人が関わってきたのではないか、と思えます。

 また、イスラエル政府が裁判所の判断を無視してまでなぜエチオピア正教会に肩入れするかですが、一つの可能性として、コプト正教会はエジプトでは少数派にすぎず、彼らのためにエジプト政府が本気でイスラエルと争う可能性はあまりないのに対して、エチオピアではエチオピア正教会は多数派であり(オリエント正教会で最大の信徒数の教会)、エチオピア政府はそのためにイスラエルと争う可能性は十分にあるからではないか、ということが考えられます。

 

 なお、コプト正教会の英国での代表者であるキリスト教/オリエント正教会/コプト正教会/ロンドン大主教【ロンドン大司教】アンゲロス座下(His Eminence Archbishop Angaelos of London)も声明を出しています。

 (英語)The Coptic Orthodox Church UK | Statement from His Eminence Archbishop Angaelos, Coptic Orthodox Archbishop of London on alarming images and videos emerging from Jerusalem of the treatment of Coptic clergy
 (英語)Statement from Archbishop Angaelos on alarming images and videos emerging from Jerusalem of the treatment of Coptic clergy | Bishop Angaelos.org

 

関連:
 キリスト教/コプト正教会の修道士がイスラエル警察に手錠をかけられるなどした件について、エチオピア正教会の聖シノドはコプト正教会を全面的に批判する声明を発表した模様(2018年10月)

 

 以下、余談です。

 東方正教会のエルサレム総主教が調停をおこなったということですが、なぜそれをおこなったおのか、なぜそれを受けたのか、というところがよくわからないところです。もちろんエルサレムのキリスト教関係者で有力、ということはありますが。
 エルサレム総主教自体が、ルーマニア正教会とフル・コミュニオンを解除し(修復済み)、アンティオキア総主教庁からフル・コミュニオンを解除されています(現在も継続)。そして現在のシスマに突入。よその世話をしている暇などなかったのでは……。
 また、東方正教会のシスマに関連していえば、この件もそれと近い構図があるように思えます。伝統的立場は強いものの信徒数では負けており国家の支援も少ないコプト正教会やコンスタンティノープルの全地総主教庁に対し、信徒数と国家の強力な支援を受けているエチオピア正教会やロシア正教会。ただ、東方正教会の因習(ギリシャ系人種が偉い)はまだかなり強いのに対し、コプト正教会の信者については何人と呼べばよいのかもよくわかりません

 

インタビュー動画(イタリア語):キリスト教/ローマ・カトリック教会/ラテン典礼エルサレム総大司教庁使徒座管理ピエールバッティスタ・ピッツァバッラ大司教座下へのインタビュー映像(2018年10月)

 「世界代表司教会議(シノドス)第15回通常総会(テーマ:若者、信仰そして召命の識別)」のためにバチカンを訪問した、キリスト教/ローマ・カトリック教会/ラテン典礼エルサレム総大司教庁使徒座管理ピエールバッティスタ・ピッツァバッラ大司教座下(ヴェルベ名義大司教 : Archbishop Pierbattista Pizzaballa, O.F.M., Apostolic Administrator of Jerusalem, Titular Archbishop of Verbe)のインタビュー動画です。

 

Vatican News – Italiano:
Mons. Pierbattista Pizzaballa: dobbiamo rispondere alle sfide della modernità – YouTube