キリスト教/ロシア正教会ヴォロコラムスク府主教イラリオン座下「アメリカのトランプ政権による中国製品への課税でアメリカや英語圏でのキリスト教布教は難しくなる」(2019年7月)聖書の多くは中国で印刷されるため

 キリスト教/東方正教会/ロシア正教会モスクワ総主教庁渉外局長ヴォロコラムスク府主教イラリオン座下(ヒラリオン府主教 : His Eminence Metropolitan Hilarion of Volokolamsk, chairman of the Moscow Patriarchate’s Department for External Church Relations (DECR))が、アメリカ合衆国のトランプ政権による中国製品への課税で、アメリカや英語圏でのキリスト教布教は難しくなるとコメントしたそうです。

 

 (英語)Interfax-Religion: The Russian Church warns that Trump’s taxes on Chinese goods may lead to crisis of Christian mission in the USA

 

 (英語の)聖書のほとんどが中国で印刷されているそうですが……。
 なるほどねえ!
 いや本当かどうかはわかりませんが……。初めて聞いた話ですので。

 

 それはともかく、トランプ大統領に「おまえもキリスト者なら聖書だけは貿易戦争から除外しろ」と要求してみたらいいんじゃないでしょうか。
 そしてトランプ大統領の保有する聖書もメイド・イン・チャイナの可能性があります。

 

キリスト教/ローマ教皇フランシスコ聖下が、セクハラ・横領などの調査を受けていたホイーリング=チャールストン名誉司教マイケル・ジョセフ・ブランスフィールド座下に対し、教区内居住禁止、礼拝参加禁止などの処分を出す(2019年7月)

 2019年7月19日、キリスト教/ローマ・カトリック教会の首座/ローマ教皇聖座およびバチカン市国の絶対君主/ローマ教皇フランシスコ聖下(His Holiness Pope Francis)は、セクハラ及び横領の疑惑で辞任したアメリカ合衆国/ウェストバージニア州のホイーリング=チャールストン名誉司教マイケル・ジョセフ・ブランスフィールド座下(Bishop Michael Joseph Bransfield, Bishop Emeritus of Wheeling-Charleston)に対し、教区内居住禁止、礼拝参加禁止などの処分を出した模様です。

 

 (英語:ホイーリング=チャールストン教区公式サイト:現在トップページにローマ教皇大使館よりの文書のキャプチャ画像が掲載)Diocese of Wheeling-Charleston

 (英語)Vatican announces new restrictions on disgraced Bishop Michael Bransfield

 

キリスト教/エリトリア正教会が、2007年に政府の意向で強制廃位されたエリトリア総主教アントニオス聖下を追放(破門?)したとのこと(2019年7月)

 BBC Africa の報道によりますと、キリスト教/オリエント正教会/エリトリア正教会の主教らが、2007年にエリトリア国政府の意向によって廃位され軟禁され続けているエリトリア総主教“アブネ”・アントニオス聖下(His Holiness Abune Antonios, Patriarch of the Eritrean Orthodox Tewahedo Church)を異端【heresy】のために追放したとのことです。

※同記事では「expel」の表現のみで「excommunicate」や「anathematise / anathematize」などの単語は使用されていません。
 そもそも同教会は、2015年に(政府側が主導して擁立し、オリエント正教会の各教会が認めるのを拒否した)エリトリア総主教“アブネ”・ディオスコロス聖下(His Holiness Abune Dioskoros, Patriarch of the Eritrean Orthodox Tewahedo Church)の永眠後、首座が不在ゆえに組織上どうなっているのかもわかりません。破門が宣告できる状況にないのかもしれません。

 

 (英語)Eritrea Orthodox Church ex-leader expelled for heresy – BBC News

BBC News Africaさんのツイート: "Eritrea Orthodox Church ex-leader expelled for heresy https://t.co/7ky6b2w0Rf… "

 

 なお、教会の一員ではなくなったアントニオス聖下ですが、そのまま軟禁されている教会の建物に住み続ける(軟禁され続ける)そうです。

 

 アメリカ合衆国副大統領マイケル・R・ペンス閣下(The Honorable Michael R. Penceマイク・ペンスMike Pence)が総主教に言及したニュースが出たばかりの後の処分です。

 Pence calls on Saudi Arabia to release critic of Islam – Reuters

Pence also cited the detention of a 90-year-old Orthodox Church patriarch by Eritrea;

 教会から追放したうえに軟禁し続けてやるぞ、というエリトリア国政府の意思表示とみていいのではないでしょうか。

 

追記:
 主教ら6人のうち(もう少し主教がいたと思いましたが……)、一名だけ署名に参加していないそうです。
 その一名はアケレ・グザイ=アディ・ケイ主教キリロス座下(Bishop Kirillos of Akele Guzay–Adi Keyih)だということですが、理由は不明です。

 

キリスト教/コンスタンティノープルの三人の司祭が、コンスタンティノープルを離脱して在外ロシア正教会【ROCOR】に移ったとの情報(2019年7月)

 ロシア系の正教会メディア ORTHODOX CHRISTIANITY (OrthoChristian.Com) によりますと、キリスト教/東方正教会/コンスタンティノープル系の司祭三人が、コンスタンティノープルを離脱して、キリスト教/東方正教会/ロシア正教会の管轄権下で自治的に活動する在外ロシア正教会【ROCOR】に移ったという情報が出ているそうです。

 

 (英語)3 Greek priests leave Constantinople for ROCOR / OrthoChristian.Com

 

 三人のそれぞれの所属(前の所属)は、コンスタンティノープル系の「アメリカ大主教区」「ティアテイラ・グレートブリテン大主教区」、それに(クレタからアメリカに移ったというので)おそらく「クレタ正教会」ではないかと思います。

 このうち一人は、具体的にどこに落ち着くのかの情報が錯綜しているようです。
 また、クレタの人物は、英語が話せないとのことで、旅行ならともかくあっさりと永住できるのかという疑問も浮かびます。

 

 三人のうち一人の行動については、もともとからコンスタンティノープルのエキュメニズムと世俗化(平たく言えば西側諸国とローマへの屈服)に反発していたことがあるようです。西側諸国に反発していてもアメリカで宗教活動をしなければならないという現実がなんともいえないところではありますが。

 また、三人が移った先が、ロシア正教会モスクワ総主教庁ではなく、ロシア正教会の管轄権下で自治的に活動している在外ロシア正教会【ROCOR】というのは、おそらく ROCOR が現在教会法上合法な教会に含まれる教会の中でもっとも保守的(というかなんと表現すればいいかよくわかりませんが)で、かつ反コンスタンティノープルが明確であるからではないかと思います。

 

キリスト教/コプト正教会のニューヨーク&ニューイングランド主教デイヴィッド座下による、オンライン神学校に関するメッセージ(2019年7月)

 キリスト教/オリエント正教会/コプト正教会のニューヨーク&ニューイングランド主教デイヴィッド座下(His Grace Bishop David of New York & New England)による、オンライン神学校「聖ソフィア・コプト正教神学校(Holy Sophia Coptic Orthodox School of Theology)」の(おそらく)入学を検討している人々へのメッセージ動画ではないかと思います。

 そういうもの(オンライン神学校)もあるのかと思ったのでリンクしておきます。

 

Fr. Abraham Azmy:
A message from HG Bishop David, the President of Holy Sophia University – YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=D5Mh2DGU99A

 

 (英語:聖ソフィア・コプト正教神学校公式サイト)Holy Sophia Coptic Orthodox School of Theology – Where Ancient Wisdom Meets Modern Life

 

追記:
 もうひとつ動画がアップロードされたのでリンクしておきます。

Fr. Abraham Azmy:
HG Bishop David – YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=lfQ7jG6wZNM