キリスト教/アルメニア使徒教会/キリキア・カトリコスのアラム1世聖下が、“アルツァフ”【ナゴルノカラバフ】での敗戦を受けて、アルメニア首相ニコル・パシニャン閣下に辞任を要求(2020年12月)

 2020年12月8日、キリスト教/オリエント正教会/アルメニア使徒教会(アルメニア正教会)キリキア・カトリコスのアラム1世聖下(His Holiness Aram I, Catholicos of the Great House of Cilicia【Catholicos of the Holy See of Cilicia】)は、“アルツァフ”【ナゴルノカラバフ】における対アゼルバイジャン共和国との戦闘に事実上敗北したことを受けて、声明を発表、アルメニア共和国首相ニコル・パシニャン閣下(His Excellency Mr Nikol Pashinyan)に辞任を要求しています。

 現在のアルメニアは「危険な嵐に向かう船のようだ」とも発言しており、おそらく首相は辞任するでしょう。

 

Cilicia TV
Ն.Ս.Օ.Տ.Տ. ԱՐԱՄ Ա. ԿԱԹՈՂԻԿՈՍ ՀՐԱԺԱՐԵԼՈՒ ԿՈՉ Կ’ՈՒՂՂԷ ՆԻԿՈԼ ՓԱՇԻՆԵԱՆԻՆ – YouTube

 

 (英語:アルメニア使徒教会 キリキア・カトリコス庁 公式サイト)HIS HOLINESS ARAM I CALLS UPON PRIME MINISTER NIKOL PASHINYAN TO RESIGN | Armenian Church Catholicosate of Cilicia

 

関連:
 キリスト教/アルメニア使徒教会カトリコスのガレギン2世聖下が国内情勢を受けて声明を発表。アルメニア首相ニコル・パシニャン閣下に辞任を要求(2020年12月)

 

キリスト教/コプト正教会首座/アレクサンドリア教皇タワドロス2世聖下の週次説教【英語字幕付き】(2020年11月11日)

 キリスト教/オリエント正教会/コプト正教会の首座/アレクサンドリア教皇タワドロス2世聖下(His Holiness Pope Tawadros II of Alexandria)の、週次の説教の動画、CYCによる英語字幕付き版です。

 

Christian Youth Channel:
The Love of the World is Enmity with God: A sermon by HH Pope Tawadros sermon 11-11-2020 – YouTube

 

キリスト教/ロシア正教会モスクワ総主教庁渉外局副局長のレオニード大主教座下が、アレクサンドリア総主教庁の100人を超える神品(聖職者)がロシア正教会の管轄下に移ることを望んでいると発言(2020年11月)

 ロシアの正教会系メディア「Orthodox Christianity」が、インタビュー動画の内容として報じているところによりますと、キリスト教/東方正教会/ロシア正教会モスクワ総主教庁渉外局副局長のウラジカフカス・アラン大主教レオニード座下(His Eminence Archbishop Leonid of Vladikavkaz and Alan, Deputy Chairman of the Moscow Patriarchate’s Department for External Church Relations (DECR))が、キリスト教/東方正教会/アレクサンドリア総主教庁の100人を超える神品(聖職者)が、ロシア正教会の管轄下に移ることを望んでいると発言したようです。

 ロシア正教会は、アレクサンドリア総主教とはコミュニオンを解除していますが、それはそれとしてアフリカ全土をアレクサンドリア総主教庁の管轄権下にあると過去に認めてしまっているため、これを実行に移すには理屈と実現能力が必要になるでしょう。

 

 (英語)Hundreds of clergy of Patriarchate of Alexandria want to join Russian Church due to Ukraine crisis, says DECR rep / OrthoChristian.Com
 (英語)ROC DECR: Hundreds of clergymen of Alexandrian Church want to be in the ROC – UOJ – the Union of Orthodox Journalists

 

 経緯全体の説明は割愛してアレクサンドリア総主教個人の問題に移りますが、モスクワ総主教庁系のウクライナ正教会を支持すると言っていたのをいきなり翻したあげく、キプロスでは現地の府主教に対して祈祷でコンスタンティノープル系ウクライナ正教会の首座の名前をあげないと約束していたのにあげたり(つまり平然と特定個人の面前でその人に対して嘘をついたり)、もうどうでもいい人の一人です。

 また、この問題とは関係ありませんが、「アフリカのどこへいっても人々が自分のことをホワイト・ファーザー(White father)と歓迎してくれる」と発言するなど、このご時世に思考が大丈夫なのかと思われる部分すら出てきています(あるいはアフリカ人たちからはカトリックの伝道師集団の一員と思われているのかもしれません)。

※冷淡に言ってしまいますと、ロシアとの関係が長いはずなのにロシア語は挨拶が少しできる程度という点からみて、大昔の、植民地に赴任したけど植民地の人々とまともに触れ合わず、勝手な思い込みだけで終わっていた本国人のような人ではないかという気がします。

 

 なお、ロシア正教会のレオニード大主教ですが、アルゼンチン・南米主教として外国に飛ばされたり、ウラジカフカス・アラン主教・大主教として北オセチア・南オセチアのあたりで難しい活動に携わったり、オリエントの教会への使者の一員として折衝にあたったり、アレクサンドリア総主教庁への代表として赴任したりしていたようです。
 英語・ギリシャ語およびエジプト方言のアラビア語を話せるそうで、普通仕事するならこうだよなあと思わされます。

 

キリスト教/アルメニア使徒教会/キリキア・カトリコスのアラム1世聖下が、レバノン駐箚ローマ教皇大使ジョゼフ・スピテリ大司教座下と会見(2020年11月)

 2020年11月4日、キリスト教/オリエント正教会/アルメニア使徒教会(アルメニア正教会)キリキア・カトリコスのアラム1世聖下(His Holiness Aram I, Catholicos of the Great House of Cilicia【Catholicos of the Holy See of Cilicia】)は、レバノン共和国駐箚ローマ教皇大使ジョゼフ・スピテリ大司教座下(セルタ名義大司教 : His Most Reverend Excellency Monsignor Archbishop Joseph Spiteri, Apostolic Nuncio to Lebanon, Titular Archbishop of Serta)と会談しました。

 ナゴルノカラバフでの戦闘が話題となったようです。

 

 (英語:アルメニア使徒教会 キリキア・カトリコス庁 公式サイト)HIS HOLINESS ARAM I HAD A MEETING WITH HIS EMINENCE JOSEPH SPITERI THE APOSTOLIC NONCE IN LEBANON | Armenian Church Catholicosate of Cilicia

 

This evening, His Holiness Catholicos… – Armenian Church, Holy See of Cilicia | Facebook

 

Armenian ChurchさんはTwitterを使っています 「This evening, @CatholicosAramI met H.E. Joseph Spiteri and exposed to him the #conflict of the #Republic of #Artsakh in its #historical and #political #context. https://t.co/vRg47R9roh」 / Twitter

 

キリスト教/コプト正教会首座/アレクサンドリア教皇タワドロス2世聖下の週次説教【英語字幕付き】(2020年10月21日)

 キリスト教/オリエント正教会/コプト正教会の首座/アレクサンドリア教皇タワドロス2世聖下(His Holiness Pope Tawadros II of Alexandria)の、週次の説教の動画、CYCによる英語字幕付き版です。

 

Christian Youth Channel:
The Culture of Donation: A sermon by HH Pope Tawadros sermon 21-10-2020 – YouTube