キリスト教/シリア正教会アンティオキア総主教イグナティウス・アフレム2世聖下が、シリア東方典礼カトリック教会のダマス大司教に叙任されたヨウハンナ・ジハード・ムタノス・バッター座下と会見(2019年7月)

 2019年7月19日、キリスト教/オリエント正教会/シリア正教会の首座/アンティオキア・東方全土総主教“モラン”・“モル”・“イグナティウス”・アフレム2世聖下(His Holiness Moran Mor Ignatius Aphrem II, the Patriarch of Antioch and All the East, the Supreme Head of the Universal Syriac Orthodox Church)は、キリスト教/ローマ・カトリック教会/東方典礼カトリック教会/シリア東方典礼カトリック教会のダマス大司教に叙任された“モル”・ヨウハンナ・ジハード・ムタノス・バッター座下(His Most Reverend Excellency Archbishop Mor Youhanna Jihad Mtanos Battah, Archbishop of Damas)と会見しました。

 シリア正教会より、
 総主教管轄ダマスカス大主教区総主教代理“モル”・ティモセオス・マッタ・アル・クーリー座下(His Eminence Mor Timotheos Matta Al-Khoury, Patriarchal Vicar of the Patriarchal Archdiocese of Damascus)、
  “モル”・アンティモス・ジャック・ヤコブ座下(His Eminence Mor Anthimos Jack Yakoub, Patriarchal Vicar for Youth Affairs and Religious Education)、
 が同席。

 ヨウハンナ・ジハード・ムタノス・バッター座下は、自身の着座式にイグナティウス・アフレム2世聖下を招待したようです。

 

 (英語:シリア正教会アンティオキア総主教庁公式サイト)Meeting with His Excellency Mor Youhanna Jihad Battah | Syrian Orthodox Patriarchate of Antioch

قداسة سيدنا البطريرك يستقبل سيادة… – His Holiness Patriarch Mor Ignatius Aphrem II | Facebook

 

訃報(2019年7月13日):キリスト教/パオロ・サルディ枢機卿座下が帰天(1934~2019)

 2019年7月13日、キリスト教/ローマ・カトリック教会のパオロ・サルディ枢機卿座下(His Eminence Paolo Cardinal Sardi)が帰天しました。
 1934年9月1日生まれの84歳。
 帰天に伴い、枢機卿の人数は219人に減少しました。

 

 葬儀は、ローマ教皇庁国務省名誉長官タルチジオ・ピエトロ・エヴァシオ・ベルトーネ枢機卿座下(His Eminence Tarcisio Pietro Evasio Cardinal Bertone, S.D.B.)が司式。
 また、キリスト教/ローマ・カトリック教会の首座/ローマ教皇聖座およびバチカン市国の絶対君主/ローマ教皇フランシスコ聖下(His Holiness Pope Francis)が臨席。
 サルディ座下がマルタ騎士団のパトロンを務めていた時期があることにより、マルタ騎士団より、
 第80代マルタ騎士団総長“フラー”・ジャコモ・ダッラ・トッレ・デル・テンピオ・ディ・サングイネット殿下(His Most Eminent Highness The Prince and Grand Master, Fra’ Giacomo Dalla Torre del Tempio di Sanguinetto)、
 マルタ騎士団グランド・ホスピトラー【医務総監】ラ・ロシュフコー公ドミニク・ド・ラ・ロシュフコー・ド・モンベル閣下(His Excellency Dominique de La Rochefoucauld de Montbel, Prince 【Fürst】 de La Rochefoucauld)、
 らが参列。

 

 (英語)Pope Francis attends the funeral of Cardinal Sardi | ROME REPORTS

ROME REPORTS in English
Pope Francis attends the funeral of Cardinal Sardi – YouTube

 

 (英語:バチカン・ニュース公式サイト)Pope sends his condolences for the death of Cardinal Sardi – Vatican News

 (英語:マルタ騎士団公式サイト)The Order of Malta mourns the passing of Cardinal Paolo Sardi – Order of Malta
 (英語:マルタ騎士団公式サイト)Funeral of Cardinal Paolo Sardi in St. Peter’s Basilica – Order of Malta

 

キリスト教/ロシア正教会ヴォロコラムスク府主教イラリオン座下が、モンテネグロ駐箚のロシア大使(新任)と会見(2019年7月)

 2019年7月15日、キリスト教/東方正教会/ロシア正教会モスクワ総主教庁渉外局長ヴォロコラムスク府主教イラリオン座下(ヒラリオン府主教 : His Eminence Metropolitan Hilarion of Volokolamsk, chairman of the Moscow Patriarchate’s Department for External Church Relations (DECR))は、新任のモンテネグロ駐箚ロシア連邦特命全権大使ウラジスラフ・ウラジスラヴォヴィチ・マスレニコフ閣下(Vladislav Vladislavovich Maslennikov)と会見しました。

 

 (英語:ロシア正教会モスクワ総主教庁渉外局公式サイト)Metropolitan Hilarion meets with Russian Ambassador to Montenegro | The Russian Orthodox Church

 (英語)Metropolitan Hilarion meets with Russian Ambassador to Montenegro – Romfea News

Romfea.newsさんのツイート: "Metropolitan #Hilarion of #Volokolamsk met with #Vladislav #Maslennikov #romfeanews @mospat_ru #Montenegro https://t.co/aJkuHDXxw1"

 

 モンテネグロでは、ジュカノビッチ大統領の方針により、セルビア正教会が弾圧されています。
 コンスタンティノープルは(表向きはどうこう言っていますが)、大統領に同調し教会法上合法でない“モンテネグロ正教会【MOC】”を独立正教会(別に独立していない、コンスタンティノープルに属する最上級自治集団)と認め、セルビア正教会へ教皇的強硬的な態度を取るとみられています。
 ロシア連邦が、この時期に新任のモンテネグロ駐箚の大使としたこの人物が、同地でこのような活動をおこなうかはある程度は注目です。

 

キリスト教/ウクライナ正教会(モスクワ総主教庁系)による、エルサレム総主教庁ボスラ府主教ティモセオス座下へのインタビュー映像(2019年6月)

 キリスト教/東方正教会/ロシア正教会(モスクワ総主教庁)の管轄下で高度な自治的権限を有するウクライナ正教会では、2019年6月25日にウクライナ正教会の首座/キエフ・全ウクライナ府主教オヌフリー座下(His Beatitude Metropolitan Onufriy of Kiev and All Ukraine)や東方正教会の各独立正教会の代表らによる礼拝がおこなわれましたが、おそらくその時のエルサレム総主教庁/ボスラ府主教ティモセオス座下(The Most Reverend【His Emienence】 Metropolitan Timotheos of Bostra : キプロスにおける首座代理 : Exarch of Cyprus)へのインタビュー映像(ロシア語)です。

 

 (英語:ウクライナ正教会渉外局公式サイト)We respect Metropolitan Onufriy for his spiritual feats and confession of the Orthodox faith – Exarch of the Jerusalem Church (+video) — Department for External Church Relations of the UOC

 

† Свято-Успенская Почаевская Лавра:
Эксклюзивное интервью митр. Тимофея, иерарха Иерусалимской Церкви – YouTube

 

キリスト教/ベラルーシ正教会のパーヴェル府主教座下が「コンスタンティノープルのバルソロメオス総主教は教会法上合法な教会から離脱した」(2019年7月)

 キリスト教/東方正教会/ロシア正教会からある程度自治的な権限を与えられているベラルーシ正教会【全ベラルーシにおける総主教代理区】の首座/ミンスク・ザスラーヴリ府主教パーヴェル座下(His Eminence Metropolitan PaulPavel】of Minsk and Zaslavl, the Patriarchal Exarch of All Belarus)は、「コンスタンティノープルのバルソロメオス総主教は『教会法上合法な教会から離脱したものたち』と礼拝をともにしたことにより、彼自身も離脱した」とインタビューで答えているようです。

 なお、コンスタンティノープルがもはや schismatic であるとする見解は、在外ロシア正教会【ROCOR】よりかなり前に出されています。

 

 (英語)Exarch of Belarus: Serving with sectarians, Bartholomew became one of them – UOJ – the Union of Orthodox Journalists

 

 英語の記事中からひろえる主張で目新しいものは特にありませんが、コンスタンティノープル系ウクライナ正教会【OCU】の司祭と称する連中は司祭の服を着てるだけの一般人、ロシア正教会は小教区を新しく増やしておりトルコでも教会法上合法な司祭(ロシア正教会の司祭)が礼拝をおこなっている、といったものがあります。