訃報(2019年5月12日):キリスト教/マロン東方典礼カトリック教会【マロン派】の前首座/アンティオキア名誉総大司教ナスララー・ブートロス・スフェイル枢機卿座下が帰天(1920~2019)枢機卿の人数は221人に減少

 2019年5月12日、キリスト教/ローマ・カトリック教会/東方典礼カトリック教会のひとつ、マロン東方典礼カトリック教会【マロン派】の前首座/アンティオキア名誉総大司教ナスララー・ブートロス・スフェイル枢機卿座下(His Eminent Beatitude Nasrallah Butros Cardinal Sfeir, Patriarch Emeritus of Antioch【Antiochia】 of the Maronites)が帰天しました。
 1920年5月15日生まれの98歳。
 1986年~2011年までマロン派トップのアンティオキア総大司教。
 この間、1994年に枢機卿に叙任されていました。

 帰天により枢機卿の人数は221人に減少。

 

 (英語)Cardinal Sfeir, patriarch emeritus of the Maronites, dies at the age of 98 | ROME REPORTS

ROME REPORTS in English:
Cardinal Sfeir, patriarch emeritus of the Maronites, dies at the age of 98 – YouTube

 

キリスト教/シリア東方典礼カトリック教会首座/アンティオキア総大司教イグナティウス・ヨセフ3世ヨナン座下が「シリアの聖エフレムの日」の礼拝(2019年3月)シリア正教会アンティオキア総主教イグナティウス・アフレム2世聖下らが臨席

 2019年3月9日、キリスト教/ローマ・カトリック教会/東方典礼カトリック教会/シリア東方典礼カトリック教会首座/アンティオキア・東方全土総大司教“モラン”・“モル”・イグナティウス・ヨセフ3世ヨナン座下(His Beatitude Patriarch Moran Mor Ignatius Youssef III Younan, the Patriarch of Antioch and All the East for Syriac Catholic Church)は、「シリアの聖エフレム」の祝祭日の礼拝を執りおこないました。

※シリア東方典礼カトリック教会の暦での祝祭日で、他では違います。

 キリスト教/オリエント正教会/シリア正教会首座/アンティオキア・東方全土総主教“モラン”・“モル”・“イグナティウス”・アフレム2世聖下(His Holiness Moran Mor Ignatius Aphrem II, the Patriarch of Antioch and All the East, the Supreme Head of the Universal Syriac Orthodox Church)らが臨席しました。

 

 (英語:シリア正教会アンティオキア総主教庁公式サイト)Feast of Mor Aphrem the Syriac (Syriac Catholic Calendar) – Beirut | Syrian Orthodox Patriarchate of Antioch

قداسة سيدنا البطريرك يحضر القداس الإلهي… – His Holiness Patriarch Mor Ignatius Aphrem II | Facebook

 (アラビア語:シリア東方典礼カトリック教会アンティオキア総大司教庁公式サイト)Syriac Catholic Patriarchate Official Website | الإحتفال بعيد مار أفرام السرياني شفيع كنيستنا السريانية وملفان الكنيسة الجامعة
 (アラビア語:シリア東方典礼カトリック教会アンティオキア総大司教庁公式サイト)Syriac Catholic Patriarchate Official Website | النص الكامل لموعظة غبطة أبينا البطريرك في القداس الحبري الرسمي بمناسبة عيد مار أفرام السرياني، بيروت

 

 ローマ・カトリック教会側から、
 キリスト教/ローマ・カトリック教会/東方典礼カトリック教会/マロン東方典礼カトリック教会首座/アンティオキア・全レバント総大司教ベカラ・ブートロス・ライ枢機卿座下(His Beatitude and Eminence Moran Mor Béchara Boutros Cardinal Raï, O.M.M. , Patriarch of Antioch【Antiochia】 and the Whole Levant 【Maronite】)、
 キリスト教/ローマ・カトリック教会/東方典礼カトリック教会/メルカイト東方典礼カトリック教会首座/アンティオキア・東方全土(、アレクサンドリア、エルサレム)総大司教ユーセフ・アブシ座下(His Beatitude Patriarch Youssef Absi, S.M.S.P., Patriarch of Antioch【Antiochia】 and All the East, of Alexandria and Jerusalem of the Melkite Greek Catholic Church)、
 レバノン共和国駐箚ローマ教皇大使ジョゼフ・スピテリ大司教座下(セルタ名義大司教 : His Most Reverend Excellency Monsignor Archbishop Joseph Spiteri, Apostolic Nuncio to Lebanon, Titular Archbishop of Serta)、

 キリスト教/オリエント正教会/アルメニア使徒教会から、マカル・アシュカリャン大主教座下(Archbishop Makar Ashkarian)、

 シリア正教会から、
 レバノン山脈・トリポリ大主教“モル”・セオフィルス・ゲオルゲス・サリバ座下(His Eminence Mor Theophilus Georges Saliba, Archbishop of Mount Lebanon and Tripoli)、
 アル=ジャジーラ・ユーフラテス大主教“モル”・マウリス・アムシフ座下(Mor Maurice Amsih, Archbishop of Al-Jazeerah and Euphrates)、

 が臨席の模様。

 

キリスト教/シリア正教会アンティオキア総主教イグナティウス・アフレム2世聖下が、マニラ大司教タグレ枢機卿座下、シリア東方典礼カトリック教会首座/アンティオキア総大司教イグナティウス・ヨセフ3世ヨナン座下、シリア駐箚ローマ教皇大使ゼナリ枢機卿座下らと会見(2019年3月)

 2019年3月5日、キリスト教/オリエント正教会/シリア正教会の首座/アンティオキア・東方全土総主教“モラン”・“モル”・“イグナティウス”・アフレム2世聖下(His Holiness Moran Mor Ignatius Aphrem II, the Patriarch of Antioch and All the East, the Supreme Head of the Universal Syriac Orthodox Church)は、キリスト教/ローマ・カトリック教会/フィリピン共和国のマニラ大司教ルイス・アントニオ・ゴキム・タグレ枢機卿座下(His Eminence Luis Antonio Gokim Cardinal Tagle, Archbishop of Manila)、キリスト教/東方典礼カトリック教会/シリア東方典礼カトリック教会の首座/アンティオキア・東方全土総大司教“モラン”・“モル”・イグナティウス・ヨセフ3世ヨナン座下(His Beatitude Patriarch Moran Mor Ignatius Youssef III Younan, the Patriarch of Antioch and All the East for Syriac Catholic Church)、シリア・アラブ共和国駐箚ローマ教皇大使マリオ・ゼナリ枢機卿座下(His Eminence Mario Cardinal Zenari, Apostolic Nuncio to Syria)らと会見しました。
 シリア正教会側から、総主教管轄ダマスカス大主教区総主教代理“モル”・ティモセオス・マッタ・アル・クーリー座下(His Eminence Mor Timotheos Matta Al-Khoury, Patriarchal Vicar of the Patriarchal Archdiocese of Damascus)が同席したようです。

 

 (英語:シリア正教会アンティオキア総主教庁公式サイト)Meeting with His Beatitude Patriarch Younan, and Their Eminences Cardinals Tagle and Zenari | Syrian Orthodox Patriarchate of Antioch
 (アラビア語:シリア東方典礼カトリック教会アンティオキア総大司教庁公式サイト)Syriac Catholic Patriarchate Official Website | غبطة أبينا البطريرك يزور قداسة البطريرك مار اغناطيوس أفرام الثاني بصحبة الكردينال أنطونيو تاغلي رئيس كاريتاس الدولية والكردينال ماريو زيناري السفير البابوي في سوريا، دمشق

 

قداسة سيدنا البطريرك يستقبل غبطة مار… – His Holiness Patriarch Mor Ignatius Aphrem II | Facebook

 

キリスト教/コプト正教会首座/アレクサンドリア教皇タワドロス2世聖下の週次説教【英語字幕付き】(2019年2月27日)

 キリスト教/オリエント正教会/コプト正教会の首座/アレクサンドリア教皇タワドロス2世聖下(His Holiness Pope Tawadros II of Alexandria)の、週次の説教の動画、CYCによる英語字幕付き版です。

 

Christian Youth Channel:
Pope Tawadros sermon 27-2-2019:Be Faithful Until Death – YouTube

 

キリスト教/メンフィス司教の解任理由に諸説飛び交う。バチカン「教区管理の問題」、本人「有力枢機卿の野望を妨害したことの報復」、その他「虐待関連(バチカンも本人も否定)」「黒人だから」「無断で悪魔祓いをおこなった司祭を重用」(2018年10月)

 2018年10月24日に、キリスト教/ローマ・カトリック教会/アメリカ合衆国のマーティン・デイヴィッド・ホリー司教座下(Bishop Martin David Holley)がメンフィス司教を解任されました。

 この理由について、虐待関連の話が報道された枢機卿との関連の話が出ましたが、バチカン、本人ともに否定。

 本人は、 Catholic News Agency の取材に対し、2012年に当時のローマ教皇ベネディクト16世聖下(His Holiness Pope Benedict XVI)から当時のワシントン大司教ドナルド・ウィリアム・ワール枢機卿座下(His Eminence Donald William Cardinal Wuerl)の国務省長官への適性に関する質問を受けて(当時ホリー座下は同教区の補佐司教)、「職務への適性が心配」との回答をしたために、同枢機卿は国務省長官になれず、今回その報復を受けた、と回答しています。
※本当にベネディクト16世とホリー司教の間でそのようなやりとりがあったのか、またあったとしてベネディクト16世がホリー司教の回答を重要視したのかは不明。

 一方で、バチカンは教区管理の問題としており、こちらでは起こった出来事については見解の相違はないようです。
 ホリー司教座下は、教区の組織構成を大幅に変えようとしたり、側近となる司祭を呼び寄せてすぐに重要な地位に昇格させたり、ということをした模様。
 これについて座下は、組織が体をなしていなかったことと、呼び寄せた司祭はよく知っている人物なのでなんの問題もないとしています。また、黒人なので差別があったとそういうコメントもしているようです。
 これらに関して、大幅な組織構成の変更は通常あり得ないほどということと、司祭の重要役職への昇格に関しては同地への赴任から五年くらいかかるとの指摘もあります。また、この司祭が、過去に司教の許可を得ずに悪魔祓い(エクソシズム)をおこなったとの話もあります。

 真偽は不明なものの、正直なところ大物というわけではなさそうですし、支持者が多数集まっているわけでもなさそうなので、さほど興味はわきません。
 本人はスピリチュアル・バトルの始まりといっているようですが、具体的になにをやるのかはまったく見えてきません。
 ただ、もしベネディクト16世聖下が本当にホリー司教座下に適性を尋ねその回答を重要視したとするなら、聖下から評価を受けている可能性もあり、その方面で失地回復を図っていくかもしれません。

 

 (英語:ローマ教皇聖座公式サイト)Resignations and Appointments, 24.10.2018
 (英語:バチカンニュース)Pope removes Bishop of Memphis from pastoral care of his diocese – Vatican News
 (英語:Catholic News Agency)Bishop Martin Holley says Cardinal Wuerl influenced his removal from Memphis
 (英語)The mysterious removal of Bishop Holley | CatholicHerald.co.uk