訃報(2022年7月1日):キリスト教/ゴア・ダマン名誉大司教ラウル・ニコラウ・ゴンサルヴェス座下が帰天(1927~2022)先代の東インド諸島総大司教

 2022年7月1日、キリスト教/ローマ・カトリック教会/インドのゴア・ダマン名誉大司教ラウル・ニコラウ・ゴンサルヴェス座下(Patriarch Raul Nicolau Gonsalves, Archbishop Emeritus of Goa and Daman, Patriarch Emeritus of East Indies)が帰天したようです。
 1927年6月15日生まれの95歳。

 先代の東インド諸島総大司教です。
 カトリックの総大司教(Patriarch : ペイトリアーク)は、階位の上でも総大司教になるのが一般的ですが(個々人として、司教→大司教→総大司教→枢機卿)、この東インド諸島総大司教は、個人としては大司教どまりになっているような書かれかたをしている人物も多く、そのあたりはよくわかりません。

 

 (英語:ゴア大司教区 公式ウェブサイト)Archdiocese bids farewell to its great Pastor Archbishop Emeritus Raul Gonsalves – Goa DCSCM
 (英語:ゴア大司教区 公式ウェブサイト)Report on the Funeral Service of Archbishop Raul Nicolau Gonsalves – Goa DCSCM

 

Goa Diocesan Centre For Social Communication Media:
Message on the sad demise of Archbishop Emeritus Raul Gonsalves – YouTube

 

Goa Diocesan Centre For Social Communication Media:
Live Funeral Service of Archbishop Emeritus Raul Nicolau Gonsalves, 4th July,4pm,Se Catedral,Old Goa – YouTube

キリスト教/古代東方教会の次の首座/カトリコス=総主教に、ヤコブ・ダニル府主教座下が選出(2022年6月)

 2022年6月2日、キリスト教/東方教会/古代東方教会の聖シノドは、2月11日に永眠した首座/第109代カトリコス=総主教“マル”・アッダイ2世ゲワルギス聖下(His Holiness Mar Addai II Gewargis, Catholicos Patriarch of the Ancient Church of the East)の後継として、オーストラリア・ニュージーランド府主教ヤコブ・ダニル座下(His Beatitude【Eminence】 Mar Yakoob Danil, Metropolitan of Archdiocese of Australia and New Zealand)を選出したようです。

 着座に伴う儀式は8月19日におこなわれる予定。

 アッシリア東方教会との(再)統合の協議は(やはり)うまくいかなかったようです。

 

 (英語)IRAQ ANCIENT CHURCH OF THE EAST PICKS NEW PATRIARCH, PUTS BRAKES ON REUNIFICATION
 (英語)New patriarch elected for the Ancient Church of the East – SyriacPress
 (英語)ASIA/IRAQ – Mar Yakoob III Danil elected new Patriarch of the Ancient Church of the East – Agenzia Fides

 

続報:
 キリスト教/古代東方教会の首座/カトリコス=総主教に選出されていたヤコブ3世ダニル聖下が「退位」を表明との報道(2022年8月)

訃報(2022年5月16日):キリスト教/在外ロシア正教会【ROCOR】の首位/米国東部・ニューヨーク府主教イラリオン座下が永眠(1948~2022)

 2022年5月16日、キリスト教/東方正教会/ロシア正教会モスクワ総主教庁の管轄権下で自主的/自治的に活動している在外ロシア正教会【ROCOR】の首位、米国東部・ニューヨーク府主教イラリオン座下(His Eminence Metropolitan Hilarion of Eastern America & New York)が永眠した模様です。
 1948年1月6日生まれの74歳。

 

 (英語:在外ロシア正教会【ROCOR】公式サイト)The Russian Orthodox Church Outside of Russia – Official Website

 

関連:
 キリスト教/在外ロシア正教会【ROCOR】の新しい首位にマンハッタン主教ニコラス座下が選出される(2022年9月)
 着座式(2022年9月18日):キリスト教/在外ロシア正教会【ROCOR】の新しい首位/ニコラス府主教座下の着座式がおこなわれる

訃報(2022年3月4日):キリスト教/エチオピア正教会第4代総主教“アブネ”・メルコリオス聖下が永眠(1938~2022)

 2022年3月4日、第4代のキリスト教/オリエント正教会/エチオピア正教会の首座/エチオピア総主教・カトリコス“アブネ”・メルコリオス聖下(His Holiness Abune Merkorios, Patriarch and Catholicos of Ethiopia)が永眠したようです。
 1938年6月14日生まれの83歳。
 3月14日に葬儀がおこなわれました。

※永眠の日付を3月3日としているところもあります。

 アブネ・メルコリオス聖下は、1991年にエチオピアを離れ、エチオピア人民革命民主戦線(EPRDF)の政権によって退位を強要されたとして、1991年~2018年までアメリカ合衆国で亡命シノドを擁していました。
 2018年に和解が成立し、エチオピアに帰国、本国で活動していた第6代“アブネ”・マティアス1世聖下(His Holiness Abune Mathias I, Patriarch and Catholicos of Ethiopia)と二人の総主教が存在する体制となっていました。
関連:
 キリスト教/亡命中のエチオピア正教会第4代総主教メルコリオス聖下と、本国の第6代総主教マティアス聖下の和解が成立。単一の教会が二人の総主教を戴く模様(2018年7月~8月)

 永眠に伴い、アブネ・マティアス1世聖下が単独の総主教・カトリコスとなります。

 

africanews:
Ethiopia bids farewell to Patriarch Abune Merkorios – YouTube

 

 (英語)Ethiopia: EOTC Patriarch Abune Merkorios Passes Away – allAfrica.com
 (英語)Patriarch Abune Merkorios Laid to Rest – Walta Media and Communication Corporate
 (英語)Ethiopia bids farewell to Patriarch Abune Merkorios | Africanews

キリスト教/カルデア東方典礼カトリック教会の総大司教庁の名前が、バビロン総大司教庁からバグダッド総大司教庁に変更(2022年2月)

 2022年2月19日、キリスト教/ローマ教皇フランシスコ聖下は、キリスト教/ローマ・カトリック教会/東方典礼カトリック教会/カルデア東方典礼カトリック教会の首座/バビロニア総大司教【バビロン総大司教】ルイ・ラファエル1世サコ枢機卿座下(His Eminent Beatitude Louis Raphaël I Cardinal Sako, Patriarch of Babylon【Babilonia】, Archbishop of Baghdad, Chaldean Patriarch)より出されていた、同教会の総大司教庁の名前の変更を承認しました。

 

 (英語:ローマ教皇聖座 公式ウェブサイト)Resignations and Appointments, 19.02.2022

Change of title from “Patriarchate of Babylon of the Chaldeans” to “Patriarchate of Baghdad of the Chaldeans”

The Holy Father has granted the request presented by His Beatitude, Cardinal Raphaël Louis I Sako, on behalf of the Synod of Bishops of the Chaldean Church, approving the change of the title “Patriarchate of Babylon of the Chaldeans” to “Patriarchate of Baghdad of the Chaldeans”.

 カルデア・バビロン総大司教庁(Patriarchate of Babylon of the Chaldeans)から、カルデア・バグダッド総大司教庁(Patriarchate of Baghdad of the Chaldeans)に変更になったようです。
 ルイ・ラファエル1世サコ座下も、バグダッド総大司教と称されることになります。

 一方で、同総大司教庁の公式ウェブサイトでは、昨年(2021年)8月に次のような決定が出されており、
 
Final Communiqué of the Chaldean Synod – البطريركية الكلدانية

Baghdad: 9-14 August 2021

9. Naming the Patriarchate
After discussion and deliberation, the Fathers unanimously agreed to adopt the name “Chaldean Patriarchate” instead of the Patriarchate of Babylon over the Chaldeans, and they enthusiastically expressed their pride in their Chaldean identity.

 カルデア総大司教庁(Chaldean Patriarchate)を名前とすると取れる合意がなされており、この後になにか変更があったのか、その辺りはわかりません。