キリスト教/古代東方教会の次の首座/カトリコス=総主教に、ヤコブ・ダニル府主教座下が選出(2022年6月)

 2022年6月2日、キリスト教/東方教会/古代東方教会の聖シノドは、2月11日に永眠した首座/第109代カトリコス=総主教“マル”・アッダイ2世ゲワルギス聖下(His Holiness Mar Addai II Gewargis, Catholicos Patriarch of the Ancient Church of the East)の後継として、オーストラリア・ニュージーランド府主教ヤコブ・ダニル座下(His Beatitude【Eminence】 Mar Yakoob Danil, Metropolitan of Archdiocese of Australia and New Zealand)を選出したようです。

 着座に伴う儀式は8月19日におこなわれる予定。

 アッシリア東方教会との(再)統合の協議は(やはり)うまくいかなかったようです。

 

 (英語)IRAQ ANCIENT CHURCH OF THE EAST PICKS NEW PATRIARCH, PUTS BRAKES ON REUNIFICATION
 (英語)New patriarch elected for the Ancient Church of the East – SyriacPress
 (英語)ASIA/IRAQ – Mar Yakoob III Danil elected new Patriarch of the Ancient Church of the East – Agenzia Fides

 

続報:
 キリスト教/古代東方教会の首座/カトリコス=総主教に選出されていたヤコブ3世ダニル聖下が「退位」を表明との報道(2022年8月)

訃報(2022年3月4日):キリスト教/エチオピア正教会第4代総主教“アブネ”・メルコリオス聖下が永眠(1938~2022)

 2022年3月4日、第4代のキリスト教/オリエント正教会/エチオピア正教会の首座/エチオピア総主教・カトリコス“アブネ”・メルコリオス聖下(His Holiness Abune Merkorios, Patriarch and Catholicos of Ethiopia)が永眠したようです。
 1938年6月14日生まれの83歳。
 3月14日に葬儀がおこなわれました。

※永眠の日付を3月3日としているところもあります。

 アブネ・メルコリオス聖下は、1991年にエチオピアを離れ、エチオピア人民革命民主戦線(EPRDF)の政権によって退位を強要されたとして、1991年~2018年までアメリカ合衆国で亡命シノドを擁していました。
 2018年に和解が成立し、エチオピアに帰国、本国で活動していた第6代“アブネ”・マティアス1世聖下(His Holiness Abune Mathias I, Patriarch and Catholicos of Ethiopia)と二人の総主教が存在する体制となっていました。
関連:
 キリスト教/亡命中のエチオピア正教会第4代総主教メルコリオス聖下と、本国の第6代総主教マティアス聖下の和解が成立。単一の教会が二人の総主教を戴く模様(2018年7月~8月)

 永眠に伴い、アブネ・マティアス1世聖下が単独の総主教・カトリコスとなります。

 

africanews:
Ethiopia bids farewell to Patriarch Abune Merkorios – YouTube

 

 (英語)Ethiopia: EOTC Patriarch Abune Merkorios Passes Away – allAfrica.com
 (英語)Patriarch Abune Merkorios Laid to Rest – Walta Media and Communication Corporate
 (英語)Ethiopia bids farewell to Patriarch Abune Merkorios | Africanews

訃報(2022年2月11日):キリスト教/古代東方教会首座/カトリコス=総主教アッダイ2世ゲワルギス聖下が永眠(1948?~2022)

 2022年2月11日、キリスト教/東方教会/古代東方教会首座/第109代カトリコス=総主教“マル”・アッダイ2世ゲワルギス聖下(His Holiness Mar Addai II Gewargis, Catholicos Patriarch of the Ancient Church of the East)が永眠したようです。
 1948年生まれという情報が出ています。

 古代東方教会は、アッシリア東方教会から1964年に離脱しました(首座歴代数は離脱前の代数を含むもの)。
 たびたび、(再)統合のための協議がおこなわれますが、成功していません。

 (英語)PM Barzani Offers Condolences over Passing of Patriarch Mar Addai II

 

続報:
 キリスト教/古代東方教会の次の首座/カトリコス=総主教に、ヤコブ・ダニル府主教座下が選出(2022年6月)
 キリスト教/古代東方教会の首座/カトリコス=総主教に選出されていたヤコブ3世ダニル聖下が「退位」を表明との報道(2022年8月)
 キリスト教/古代東方教会が、新たに首座/カトリコス=総主教として米国東部・欧州全土主教ゲワルギス・ヨナン座下を選出(2022年11月)「ゲワルギス3世ヨナン」を名乗る予定

訃報(2022年2月9日):キリスト教/エリトリア正教会首座/エリトリア総主教アントニオス聖下が永眠(1927~2022)

 2022年2月9日、キリスト教/オリエント正教会/エリトリア総主教“アブネ”・アントニオス聖下(His Holiness Abune Antonios, Patriarch of the Eritrean Orthodox Tewahedo Church)が永眠したようです。
 1927年7月12日生まれの94歳。

 

 (英語:エリトリア正教会 アントニオス聖下を支持してきたほうの北米教区 公式サイト)H.H. Abune Antonios, the Third Patriarch of the Eritrean Orthodox Church is Reposed (Press Release)

 (英語)Patriarch of the Eritrean Orthodox Church Abune Anotnios passes away – Radio Erena
 (英語)The Martyr of Dictatorship – Patriarch Abune Antonios of Eritrea Enters Eternal Rest – Orthodoxy Cognate PAGE

 

 聖下は、2007年にエリトリア国政府の意向によって廃位され軟禁され続けていました。

 政府側の聖職者(と言い切っていいかどうかわかりませんが)は、その間に総主教を二人選出しています。

関連:
 訃報(2015年12月21日):キリスト教/(地位について議論のある)エリトリア総主教ディオスコロス聖下が永眠との報道(1935~2015)
 キリスト教/エリトリア正教会が新たな首座・総主教を選出(2021年6月)他のオリエント正教会の独立教会は承認せず。世界教会協議会【WCC】は祝福

着座式(2021年9月13日):キリスト教/アッシリア東方教会 第122代カトリコス=総主教 アワ3世 聖下の着座式

 キリスト教/東方教会(景教、通称:ネストリウス派、など)/アッシリア東方教会の第122代カトリコス=総主教に選出された“マル”・アワ3世ロイェル聖下(His Holiness Mar Awa III Royel, The Catholicos-Patriarch of the Assyrian Church of the East)の着座式がおこなわれました。

関連:
 キリスト教/アッシリア東方教会が新たな首座(第122代カトリコス=総主教)にカリフォルニア主教アワ・ロイェル座下を選出(2021年9月)

 

Assyrian Church of the East:
Assyrian Church of the East Consecration of His Holiness Mar Awa III Royel Catholicos-Patriarch – YouTube

 

ISHTAR TV:
أحتفالية بتنصيب قداسة البطريرك مار آوا روئيل بطريركاً لكنيسة المشرق الآشورية / عنكاوا – YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=jeyQVkywI5o