動画(英語):ロシア真正教会【RTOC】の西欧教区のチャンネルが、東方正教会アレクサンドリア総主教庁が、 Deaconess を“叙聖”したことに関する動画を公開(2024年5月)

 東方正教会系統の True Orthodoxy の教会の一つ/ロシア真正教会(RTOC : Russian True Orthodox Church)の西欧教区のYouTubeチャンネルが、東方正教会アレクサンドリア総主教庁が、女性輔祭(Deaconess)を“叙聖”したことに関する動画を公開しています。
 これはもちろん、アレクサンドリアへの批判です。

 

 (英語)Was the Ordination of a Deaconess Correct? – True Orthodox Diocese of Western Europe

True Orthodox:
Deaconesses and the Orthodox Church in 5 minutes #1 – YouTube

 

関連:
 キリスト教/東方正教会アレクサンドリア総主教庁のジンバブエ府主教セラフィム座下が、女性輔祭を叙聖(2024年5月)

キリスト教/コプト正教会首座/アレクサンドリア教皇タワドロス2世聖下が、ローマ教皇庁教理省長官ビクトル・マヌエル・フェルナンデス枢機卿座下らと会見(2024年5月)

 2024年5月22日、キリスト教/オリエント正教会/コプト正教会の首座/アレクサンドリア教皇タワドロス2世聖下(His Holiness Pope Tawadros II of Alexandria)は、ローマ教皇庁教理省長官ビクトル・マヌエル・フェルナンデス枢機卿座下(His Eminence Victor Manuel Cardinal Fernández, Prefect of the Dicastery for the Doctrine of the Faith)と会見しました。

 コプト正教会側の公式ウェブサイトの記載から取れるのは(英語版の記事はときどき変になるので注意ですが)、2024年3月に出された、いわゆる同性婚(so-called same-sex marriage)を拒否する同教会の聖シノドの声明に対し、今回の訪問時に枢機卿がこれに賛同した、ということです。
 2023年末に、ローマ教皇庁が、同性カップルを祝福できるという見解を示したと報道された後に、東方の教会ではこれに対して神学的対話への影響や中止に関する議題があがりました。
 枢機卿は、同性婚にカトリック教会が賛成しているわけではないことを伝えています。

 枢機卿には、エジプト駐箚ローマ教皇大使ニコラス・ヘンリー・マリー・デニス・テヴナン大司教座下(アエクラヌム名義大司教 : Archbishop Nicolas Henry Marie Denis Thevenin, Titular Archbishop of Aeclanum, Apostolic Nuncio to Egypt, Apostolic Nuncio to Oman)が同行(なぜかコプト正教会の記事では毎回 Cardinal と表記されますが……)。

 

 (英語:コプト正教会 公式ウェブサイト)H.H. Pope Tawadros II Receives Cardinal Victor Fernandez, Envoy of the Pope of the Vatican, and Head of the Vatican’s Department of Doctrine and Faith – Coptic Orthodox Church

قداس… – Coptic Orthodox Church – الكنيسة القبطية الأرثوذكسية | Facebook

 

追記:
 バチカンニュース(英語版)でも記事が出たのでリンクしておきます。

 Fiducia supplicans: Fernández Visits Tawadros – Vatican News

 

追記2:
 ROME REPORTS も映像付きで記事を出しました。
 東西教会の融和(が進まない原因となりうる)ということで注目が高かった項目ということでしょうか。

 (英語)Vatican seeks to clear up misunderstandings with Coptic Church over same-sex blessings – Rome Reports

ROME REPORTS in English:
Vatican seeks to clear up misunderstandings with Coptic Church over same sex blessings – YouTube

キリスト教/シリア正教会アンティオキア総主教イグナティウス・アフレム2世聖下が、同教会の管轄権下にあるインドのクナナヤ大主教区の首位府主教を停職に(2024年5月)

 キリスト教/オリエント正教会/シリア正教会の首座/アンティオキア・東方全土総主教“モラン”・“モル”・“イグナティウス”・アフレム2世聖下(His Holiness Moran Mor Ignatius Aphrem II, the Patriarch of Antioch and All the East, the Supreme Head of the Universal Syriac Orthodox Church)は、自らの管轄権に属するインドのクナナヤ大主教区の、クナナヤ大主教・クナナヤ大主教区首位府主教“モル”・セヴェリウス・クリアコス座下(His Eminence Mor Severius【Severios】 Kuriakose, Archbishop and Chief Metropolitan of the Knanaya Archdiocese)を停職にしたと報道されています。

 セヴェリウス・クリアコス座下は裁判所に停職を無効にするように申請し、裁判所側は一時的に無効にするよう裁定を出したようです(インドの司法制度と、シリア正教会の首座の権限と、これは独立したものなので、特に取り決めがなければ、シリア正教会の聖職者としては停職・現地の宗教団体のリーダーとしてはいまだその地位にある、という理解をしていますが、それで正しいかはわかりません)。

 停職の理由は、クナナヤ大主教区の憲章を総主教の権限を低下させるように変えようとする動きを起こし、総主教が反対したにも関わらず、変更のための会議を開くことを決定したことが一つ。これに対し、同大主教区に所属する、
 カリスズリー府主教“モル”・グレゴリオス・クリアコス座下(His Eminence Mor Gregorios Kuriakose, Metropolitan of Kallissery Region of the Knanaya Archdiocese)、
 ラニ府主教“モル”・イヴァニオス・クリアコス座下(His Eminence Mor Ivanios Kuriakose, Metropolitan of the Ranni Region of the Knanaya Archdiocese)、
 アメリカ・カナダ・欧州大主教“モル”・シルヴァヌス・アイユーブ座下(His Eminence Mor Silvanus Ayyub, Archbishop of America, Canada and Europe Region of the Knanaya Archdiocese)、
 らは、総主教に従う姿勢を見せているようです。
 また、セヴェリウス・クリアコス座下は、シリア正教会とは別の教会(おそらくマランカラ正教シリア教会(インド正教会))の聖職者に接近しているともみられており、これに関しても総主教が説明を求めたものの、拒否したとされています。

 平信徒らも、座下を支持し、総主教に憲章変更受諾を求めるクラウドファンディングを開始している人物から、総主教を支持している人物まで見解は割れているようです。

 

※ニュースへのリンクは、追加していくかもしれません。

 (英語)Patriarch of Antioch suspends Knanaya Jacobite metropolitan

キリスト教/ルーマニア総主教ダニエル聖下が、ルーマニア「国王の日【5月10日】」に、ルーマニア王室当主/ルーマニア王位守護者マルガレータ陛下へ祝福のメッセージ(2024年5月)

 2024年5月10日のルーマニアの王の日(君主の日)に、キリスト教/東方正教会/ルーマニア正教会の首座/ルーマニア正教会総主教ダニエル聖下(ブカレスト大主教 : ムンテニア・ドブロジャ府主教 : カエサレア・カッパドキアエ座代行 : His Beatitude Daniel, Archbishop of Bucharest, Metropolitan of Muntenia and Dobrudgea, Locum tenens of the throne of Caesarea Cappadociae, Patriarch of the Romanian Orthodox Church)は、ルーマニア王室当主/ルーマニア王位守護者マルガレータ陛下(Her Majesty Margareta, the Custodian of the Crown of Romania : ルーマニア皇太子マルガレータ殿下 : Her Royal Highness Crown Princess Margareta of Romania)へ祝福のメッセージを送りました。

 

 (ルーマニア語:ルーマニア正教会通信)Patriarhul Daniel elogiază „faptele de vitejie şi de înțelepciune ale Regilor României” într-un mesaj adresat Majestății Sale Margareta – Basilica.ro

În fiecare an, la Catedrala Patriarhală, sunt comemorați, cu respect şi evlavie, Regele Carol I şi Regina Elisabeta, Regele Ferdinand şi Regina Maria, Regele Carol al II-lea şi Regina Elena, Regele Mihai şi Regina Ana.

カロル1世とエリサベタ王妃、フェルディナンド1世とマリア王妃、カロル2世とエレナ王太后(Regina Elenaと王妃表記ですが……)、ミハイ1世とアナ王妃が毎年祝われていると記されています。

XユーザーのBasilica.roさん: 「Patriarhul Daniel elogiază „faptele de vitejie şi de înțelepciune ale Regilor României” într-un mesaj adresat Majestății Sale Margareta https://t.co/jDA9MwgRp7 https://t.co/LxPFBHfhUl」 / X

 

 (ルーマニア王室 公式ウェブサイト)Scrisoarea Preafericitului Patriarh Daniel, 10 Mai 2024 | Familia Regală a României / Royal Family of Romania

Scrisoarea Preafericitului… – Familia Regala a Romaniei | Facebook

キリスト教/セルビア総主教ポルフィリイェ聖下が、ペーチ総主教修道院へ向かうためにコソボに入ろうとしたところ、コソボ当局に拒否された模様(2024年5月)

 2024年5月13日、キリスト教/東方正教会/セルビア正教会の首座/セルビア総主教ポルフィリイェ聖下(ペーチ大主教 : ベオグラード・カルロヴツィ府主教 : His Holiness kyr Porfirije, Serbian Patriarch, Archbishop of Peć, Metropolitan of Belgrade and Karlovci)は、他の高位聖職者らと年次会合の開始のため、コソボのペーチ総主教修道院に向かったところ、コソボ側からコソボに入るのを拒否された模様です。

Preventing the Head of the Serbian Orthodox Church from going to the Patriarchate of Peć is like forbidding the Pope to go to the Vatican or the Head of the Church of England to go to Canterbury Cathedral.

「セルビア正教会首座がペーチ総主教庁に向かうのを阻むのは、ローマ教皇がバチカンへ向かうのやカンタベリー大主教がカンタベリー大聖堂に行くのを禁止するようなもの」と強く反発しています。

 

 (英語:セルビア正教会 公式ウェブサイト)Statement by Serbian Patriarch kyr Porfirije – Serbian Orthodox Church
 (英語:セルビア正教会 公式ウェブサイト)Serbian Patriarch Porfirije and Hierarchs denied entry to Kosovo and Metohija – Serbian Orthodox Church
 (英語:セルビア正教会 公式ウェブサイト)Communique of the Holy Assembly of Bishops of the Serbian Orthodox Church – Serbian Orthodox Church