キリスト教/コンスタンティノープルが、新たなアメリカ大主教にブルサ府主教エルピドフォロス座下を選出(2019年5月)次の全地総主教の有力候補

 2019年5月11日、キリスト教/東方正教会/コンスタンティノープルの全地総主教庁は、新たなアメリカ大主教にブルサ府主教エルピドフォロス座下(His Eminence Metropolitan Elpidophoros of Bursa)を選出した模様です。

 

 (英語:アメリカ大主教区公式サイト)Metropolitan Elpidophoros of Bursa Elected Unanimously Archbishop of America – 2019 – Greek Orthodox Archdiocese of America

 

 前任のデメトリオス座下は、大主教区内の問題などにより全地総主教庁より退任を迫られ、今回新たな選出にいたりました。
 が、大主教区側が求めていた手続きを全地総主教庁側が無視するなど、またもコンスタンティノープルは一方的な行動を取っています。

 全地総主教庁が選出したエルピドフォロス座下は、コンスタンティノープルの全地総主教を「並ぶもののない第一人者(First without equals)」とする考えの人物(もはや全地総主教庁は全員そうなんだろうと思いますが)。
 また座下はトルコ生まれであり、トルコ当局が全地総主教の就任条件をトルコ生まれとしているため、次の全地総主教庁の有力候補と見られています。

 今回の一方的な選出は、次の全地総主教となるエルピドフォロス座下に“箔”をつけるためにコンスタンティノープルがゴリ押ししたようにも思えますが……。
 現在の、コンスタンティノープルのアメリカ大主教区は、内部のお金に関する問題や、コンスタンティノープルの今後の方針によっては保守派が離脱するという観測があるなど、よくわからないものとなっています。
 お金の件は結構多額のようですが、しかし、こんな程度の問題でギリシャ系住民がコンスタンティノープルと縁を切るとは思えないのが、昨年以来の状況を見てきた一人としての感想です。ぶっちゃけコンスタンティノープルと縁を切る可能性より棄教する可能性のほうが高いと思います。

 

 いずれにせよ、今回の選出は、コンスタンティノープルが今後も方針や行動を変えることは一切ないと宣言したようなものであり、ロシア正教会との関係改善の可能性は一世代先までゼロということになるのでしょう。

 ギリシャ系以外の東方正教会もそろそろ考えを決める(コンスタンティノープルに服従するか、フル・コミュニオンを解除するか)時期かとも思いますが……。

 ただ、肝心のウクライナでは、実力者の“フィラレート名誉総主教”が、かつての自分の片腕で、コンスタンティノープル主導で「独立正教会」の首座に擁立された“エピファニー府主教”と対立し、これを排除しようとしているという報道が出るなど(“エピファニー府主教”がモスクワ総主教庁系のオヌフリー府主教座下に接近しようとしているという観測も出てきており、またぞろフェイクニュース合戦になるのではないでしょうか)、UOC-KP 及び UAOC と その他に再分裂の可能性もあります(そもそも統一できていないという点はともかく)。