動画:キリスト教/ウクライナ正教会(モスクワ総主教庁系)首座/キエフ府主教オヌフリー座下を支持する各独立正教会の主教らと、コンスタンティノープル系ウクライナ正教会の“内紛”などの話(2019年7月)

 2019年6月25日におこなわれた、キリスト教/東方正教会/ロシア正教会(モスクワ総主教庁)の管轄下で高度な自治的権限を有するウクライナ正教会の首座/キエフ・全ウクライナ府主教オヌフリー座下(His Beatitude Metropolitan Onufriy of Kiev and All Ukraine)らの礼拝と、コンスタンティノープル系ウクライナ正教会【OCU】と“ウクライナ正教会キエフ総主教庁【UOC-KP】”の“内紛”などの映像です。 

 

UOJ I Union of Orthodox Journalists:
Triumph of UOC and disgrace of schismatics: whose prayers are heard by God – YouTube

 

 ぶっちゃけていいますと、モスクワ寄りの映像です。

 冒頭などに登場する、モスクワ総主教庁系ウクライナ正教会およびオヌフリー府主教座下を支持するコメントをしている各独立正教会の主教ら(登場順)は、
 セルビア正教会 …… モラヴィツァ主教アントニイェ座下(His Grace vicar Bishop AnthonyAntonije】 of Moravica : ビデオ内表記【Bishop Anthony of Moravia】)、
 ブルガリア正教会 …… ロヴェチ府主教ガヴリール座下(His Eminence Metropolitan GabrielGavriil】 of Lovech : ビデオ内表記【Metropolitan Gabriel of Lovech】)、
 キプロス正教会 …… タマソス・オレイニ府主教イサイアス座下(His Eminence Metropolitan Isaias of Tamassos and Oreini : ビデオ内表記【Metropolitan Isaiah of Tamassos】)、
 ポーランド正教会 …… ハイノフカ主教パーヴェル座下(His Grace Bishop Paweł of Hajnówka : ビデオ内表記【Bishop Paul of Hainowka】)、
 エルサレム総主教庁 …… ボスラ府主教ティモセオス座下(The Most Reverend【His Emienence】 Metropolitan Timotheos of Bostra)、
 アレクサンドリア総主教庁 …… カルタゴ府主教メレティオス座下(His Eminence Metropolitan Meletios of Carthage)。

 

 “内紛”の話題ですが、すでに今まで取り上げたことが含まれます。
 “フィラレート総主教”の主張、彼自身への破門(Anathema)はもともと成立していないというものも出ています(これは今後一番問題になってくるポイントでしょう)。コンスタンティノープルによる破門の撤回がそもそも不要であったということです。
 キリスト教/東方正教会/ロシア正教会モスクワ総主教庁渉外局長ヴォロコラムスク府主教イラリオン座下(ヒラリオン府主教 : His Eminence Metropolitan Hilarion of Volokolamsk, chairman of the Moscow Patriarchate’s Department for External Church Relations (DECR))は、コンスタンティノープルが、ウクライナの教会法上合法でない主教らを“合法化”してくるという予想をしていました。しかし現時点において、そしておそらく今後も、おこなわれていません。これは、コンスタンティノープルが独立正教会として認めたウクライナ正教会【OCU】には、(フィラレート総主教を除いて)教会法上合法な聖職者が存在しないことを示しています(ただしフィラレート総主教への破門がそもそも成立していないとすれば教会法上合法です)。
 コンスタンティノープルを支持する聖職者・論者の中には、「そもそも独立正教会というのは、コンスタンティノープルから独立しているというわけではない」などという今となってはどーでもいーことをだらだらと述べている方もいますが、教会法上合法な聖職者や使徒継承性について語ってほしいところです。「教会法も使徒継承性もどうでもいい。すべてコンスタンティノープルのその時の気分で決まる。それが東方正教会の教え、古代より伝わる正しい教え、キリスト教だ」とそういうことなんでしょうか? いや、そうなんでしょう。それは過去において東方正教会が主張してきたこととはちと違うと思うので、今年の OCU へのトモス授与に伴い、東方正教会は崩壊し、今は組織を継承していると称する変な集団がいるだけだ、とそう結論付けるしかないのです。
 もちろん、コンスタンティノープルがどうなろうが、他にも教会集団は存在しますし、彼らは OCU を承認していないので、東方正教会が崩壊したなどというのは大袈裟だということは言えるかもしれませんが、その各教会はコンスタンティノープルと縁を切ろうとする気がないどころか(ロシア正教会ですら今より進む気はないでしょう)、「コンスタンティノープルを失ったら我々はプロテスタントと同レベルになってしまう!」と絶叫している有様。

 ウクライナ国内の、教会無法地帯、キリスト教の墓場ぶりは失笑モノであることは確かですが、これは東方正教会の姿そのもの、伝統的なキリスト教の姿そのものであり、キリスト教どころか、キリスト教の聖堂をパクった妙な建物で聖職者なのかなんなのかわからない白人男性(宗教的理由もないのにインド人のおばちゃんとかではいけないというなら、人種差別・性差別の疑いのある行為)に結婚式を執り行ってもらって感動している日本人もまたこの茶番劇から逃げられない状況にあります。キリスト教的伝統を適当に消化して作られている漫画・アニメ・ゲームの類もまた同じですが……。

 結論は特にありませんが、現在の世界は、伝統的なキリスト教の崩壊に伴う巨大な茶番がずっと続いているのではないか、という気がしてきました。
 我々が生きている間にこの茶番は終わらないでしょう。もしや世界はウクライナ化していくのか……。

 

関連:
 キリスト教/ウクライナ正教会(モスクワ総主教庁系)による、エルサレム総主教庁ボスラ府主教ティモセオス座下へのインタビュー映像(2019年6月)

 

キリスト教/コンスタンティノープル系のウクライナ正教会【OCU】に合流していた“ウクライナ正教会キエフ総主教庁【UOC-KP】”の“フィラレート総主教”が、独自に招集した会合で OCU 成立時の会合やコンスタンティノープルのトモスを拒否し UOC-KP の再興(?)を宣言(2019年6月)

 2019年6月20日、キリスト教/東方正教会/コンスタンティノープルが独立正教会として認めた“ウクライナ正教会【OCU】”に合流し“名誉総主教”と(ウクライナ国内では)称されていた“ウクライナ正教会キエフ総主教庁【UOC-KP】”の“フィラレート総主教”は独自に会合を招集、 OCU 成立のために催された昨年【2018年】12月の会合及び今年【2019年】1月にコンスタンティノープルから授与された独立正教会として認めるトモスを否定し、 UOC-KP の再興(?)を宣言した模様です。

 会合に集まった主教以上の聖職者は、(今のところの報道を見る限りでは)ウクライナ国外(ロシアとモルドバの教区)の計三人のみであり、実質的な影響がどの程度あるかはわかりませんが(そもそもコンスタンティノープルは OCU に対しウクライナ国外の管轄権を認めていないので、この三人が現在どこの何に属していることになっている聖職者なのかすらさっぱりわかりません)、声明では教会の財産(預金・聖堂・修道院など)について触れられており、 UOC-KP 側がこれらを確保している、または確保していなくても取り戻せるのであれば、影響が出ないわけにもいかないでしょう。
 ただ、 OCU の支持者が、モスクワ総主教庁系ウクライナ正教会の聖堂などを強制的に接収している現状では、ただの無法行為が増えるだけかもしれません。

 また、建物があっても聖職者はどうするのかという問題については、大量に叙聖すれば済む話ですので、たいしたことではないでしょう。

 

 あと、フィラレート総主教が、ポロシェンコ(前)大統領について「彼は選挙目当てだった」と批判したという情報もあります。

 

ТСН Live:
Брифінг Філарета за підсумками «собору» – YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=ymqAMGMp_QU

 

追記:
 会合の決定内容に関する下記記事(ロシアの正教会系メディア)によれば、新しく二人の主教を選出した模様。

 (英語)Results of Philaret’s council: unification council and tomos rejected, KP is restored, 2 new bishops elected, claims jurisdiction over monastery where Epiphany Dumenko serves / OrthoChristian.Com

 

追記2:
 同じくロシア系の正教会系メディアですが、今のところ英語でツッコミを含めて記事を出しているのがほかに見当たらないのでリンクしておきます。
 注目は、フィラレート総主教の「ウクライナには今、三つの正教会がある。モスクワ総主教庁系ウクライナ正教会、コンスタンティノープル系ウクライナ正教会、そして“ウクライナ正教会キエフ総主教庁”」というコメント。

 (英語)Filaret at “Local Council of UOC KP”: We will ordain a lot of new hierarchs – UOJ – the Union of Orthodox Journalists
 (英語)Filaret: At the “Local Council” we revoked our renunciation of UOC KP – UOJ – the Union of Orthodox Journalists
 (英語)Filaret: There are now three Churches in Ukraine: UOC, OCU and UOC KP – UOJ – the Union of Orthodox Journalists
 (英語)Resolution of the "Local Council" of UOC KP published on the Net – UOJ – the Union of Orthodox Journalists

 

追記3:
 ギリシャの正教会系メディア Romfea.gr の記事。
 もはやギリシャ系の正教会は、コンスタンティノープル系ウクライナ正教会【OCU】が崩れれば権威失墜なので、運命共同体と化しています。 OCU が教会法を無視して“モンテネグロ正教会”の“司祭”をコンスタンティノープルのエマニュエル府主教とともに礼拝させたことを注意すらしない状況なのは唖然とするばかりで、どちらが主なのか……。
 この有様では、東方正教会は今年崩壊するだろうと思いますが、崩壊したらどうなるかというと、別にたいして変わらない状況があるだけ(今までよりやる気の数段階ない教会と称する集団が政治的・経済的利権を維持するだけ)になるのが見えているので、がんばって維持する必要も感じないのだろうなあと、意地悪にいえばそうなります。

 (ギリシャ語)Το ''Πατριαρχείο'' του Κιέβου κατήργησε τον Τόμο και δεν αναγνωρίζει τον Επιφάνιο
 (英語)The “Patriarchate” of Kiev has annulled the Tomos and does not recognize Epiphanius – Romfea News

Romfea.newsさんのツイート: ""The Tomos granted by #Constantinople to the Autonomous #Church of #Ukraine does not comply with the Statute of other Autocephalous Churches and makes the Church of Ukraine dependent on the #Patriarchate of Constantinople" #romfeanews https://t.co/CEVMG4krXV"

 

追記4:
 フィラレート総主教が、エピファニー府主教は UOC-KP の主教(故人?)の“隠し子”と発言するなど、個人攻撃(というかヤケクソの八つ当たりというか、それ以下というか)を強めています(なお、フィラレート総主教にも子供と孫がいるという疑惑というか事実というかがあるみたいですが、興味ないです)。
 こういうことになると思ってましたよ。フィラレート総主教がどういう人間か知っている人たちは、ムチャクチャになると予測済みですよ。

 

関連:
 キリスト教/コンスタンティノープル系のウクライナ正教会【OCU】首座“エピファニー府主教”が、 OCU を否定した“フィラレート総主教”の OCU での役割を剥奪するも「これまでの功績があるからこれからも主教」(2019年6月)
 キリスト教/“ウクライナ正教会キエフ総主教庁【UOC-KP】”の“フィラレート総主教”が、ロシア系メディアのインタビューに答える(2019年7月)
 キリスト教/“ウクライナ正教会キエフ総主教庁【UOC-KP】”の公式サイトが復旧(?)した模様(2019年7月)

 

キリスト教/コンスタンティノープルとコンスタンティノープル系ウクライナ正教会【OCU】の府主教らが、教会法上非合法な“モンテネグロ正教会【MOC】”の聖職者と共同礼拝をしていた【2019年5月】と報道(2019年6月)

 2019年5月26日に、キリスト教/東方正教会/コンスタンティノープルのフランス府主教エマニュエル座下(His Eminence Metropolitan Emmanuel of France)、コンスタンティノープル系ウクライナ正教会【OCU】の首座“エピファニー府主教”らが、教会法上非合法な“モンテネグロ正教会【MOC】”の聖職者と共同で礼拝をおこなっていたと正教会系メディアが報道しています。

 モンテネグロを管轄権下に置くセルビア正教会は(どの程度の強さかわかりませんが)事態に関して不快感を表明、コンスタンティノープル側は「(MOCの参加を)知らなかった」としているようではありますが……。

 

ギリシャ系メディア:
 (英語)Representative of the schismatic “Montenegrin Orthodox Church” in the Divine Liturgy in Kiev – Romfea News

Romfea.newsさんのツイート: "A representative of the so-called schismatic “Montenegrin Orthodox Church” concelebrated the Divine Liturgy on May 26, in Kiev #romfeanews https://t.co/QNXgbEuJpG"

 

 (ギリシャ語:英語版より現在のところ長文)Σχισματικός κληρικός του Μαυροβουνίου συλλειτούργησε στο Κίεβο

 

ロシア系メディア:
 (英語)Constantinople hierarchs concelebrate with cleric from schismatic Montenegrin church / OrthoChristian.Com
 (英語)OCU and Phanar hierarchs concelebrate in Kiev with Montenegrin schismatics – UOJ – the Union of Orthodox Journalists

 

 付言しておけば、OCU のほうは、前身の一つである“ウクライナ正教会キエフ総主教庁【UOC-KP】”が MOC とコミュニオンの状態にありました。
 OCU の成立に伴い、 UOC-KP は解体されたことになっていましたが、 UOC-KP のコミュニオンがどうなったかについてはなにも言及はなく、現在の OCU もまた、MOC とコミュニオンの状態にあると OCU の聖職者ら自身が認識しているということなのかもしれません。
 ただ、エピファニー府主教と対立をはじめ反コンスタンティノープル色を鮮明にしている“フィラレート名誉総主教”が「UOC-KP は解体されていない・存続しているしし続ける」と言明している現在において、エピファニー府主教らが UOC-KP 時代のコミュニオンをコンスタンティノープルの意向に逆らって尊重するとも思えません。
 コンスタンティノープル側の意向を断言できる段階ではありませんが、 OCU の聖職者らは、コンスタンティノープルが MOC を独立正教会として認めると確信しているということなのでしょう。

 

キリスト教/セルビア総主教イリネイ聖下がアンティオキア総主教ヨウハンナ10世聖下を訪問(2019年5月~6月)シリア大統領、レバノン大統領、シリア正教会首座、メルカイト東方典礼カトリック教会首座らとも会見

 2019年5月31日~2019年6月8日の日程で、キリスト教/東方正教会/セルビア正教会の首座/セルビア総主教イリネイ聖下(ペーチ大主教 : ベオグラード・カルロヴツィ府主教 : His Holiness Irinej, Serbian Patriarch, Archbishop of Peć, Metropolitan of Belgrade and Karlovci)は、キリスト教/東方正教会/アンティオキア・東方全土総主教ヨウハンナ10世聖下(ジョン10世 : His Beatitude Patriarch John X of Antioch and All the East)を訪問しました。

 セルビア正教会側から、重鎮であるモンテネグロ・プリモルスカ府主教アンフィロヒイェ座下(His Eminence Metropolitan Amfilohije of Montenegro and the Littoral)およびシュマディヤ主教ヨヴァン座下(His Grace Bishop Jovan of Šumadija)が同行。
 アンティオキア総主教庁より、ビブロス・バトルン府主教シルアン座下(His Eminence, the Most Reverend Metropolitan Silouan of Byblos, Batroun and Dependencies)が出迎え、また多数の聖職者が会見しました。

 

 6月1日の式典では、両教会のほか、
 キリスト教/オリエント正教会/シリア正教会の首座/アンティオキア・東方全土総主教“モラン”・“モル”・“イグナティウス”・アフレム2世聖下(His Holiness Moran Mor Ignatius Aphrem II, the Patriarch of Antioch and All the East, the Supreme Head of the Universal Syriac Orthodox Church)、
 キリスト教/ローマ・カトリック教会/東方典礼カトリック教会/メルカイト東方典礼カトリック教会首座/アンティオキア・東方全土(、アレクサンドリア、エルサレム)総大司教ユーセフ・アブシ座下(His Beatitude Patriarch Youssef Absi, S.M.S.P., Patriarch of Antioch【Antiochia】 and All the East, of Alexandria and Jerusalem of the Melkite Greek Catholic Church)、
 らが同席(歴史をたどるとアンティオキア総主教庁らと同じ)。

 また、シリア正教会より、総主教管轄ダマスカス大主教区総主教代理“モル”・ティモセオス・マッタ・アル・クーリー座下(His Eminence Mor Timotheos Matta Al-Khoury, Patriarchal Vicar of the Patriarchal Archdiocese of Damascus)、
 “モル”・アンティモス・ジャック・ヤコブ座下(His Eminence Mor Anthimos Jack Yakoub, Patriarchal Vicar for Youth Affairs and Religious Education)、
 が同席。
 イスラム教法学者のシリアの最高ムフティーアフマド・バドル・アル・ディン・ハスーン師の訪問もあったようです。

 

 6月2日には、シリア正教会の“イグナティウス”・アフレム2世聖下が、セルビア総主教イリネイ聖下およびアンティオキア総主教ヨウハンナ10世聖下をシリア正教会側で出迎え会見。
 シリア正教会よりティモセオス・マッタ・アル・クーリー座下およびアンティモス・ジャック・ヤコブ座下のほか、
 “モル”・グレゴリオス・サリバ・シャムーン座下(His Eminence Mor Gregorios Saliba Chamoun, Patriarchal Counselor)、
 ホムス・ハマ・タルトゥース及び近郊大主教“モル”・セルワノス・ブートロス・アル・ネメ座下(His Eminence Mor Selwanos Boutros Al-Nemeh, Archbishop of Homs, Hama, Tartous and Environs)、
 が同席。

 

 6月3日には、両総主教は、シリア・アラブ共和国大統領バッシャール・アル・アサド閣下(His Excellency Bashar al-Assad)を訪問、
 6月6日には、レバノン共和国大統領ミシェル・アウン大将閣下(His Excellency General Michel Aoun)を訪問しました。

 

 アンティオキア総主教庁管轄下の各地への訪問もありましたが、長期の訪問のため量が多く、省略させていただきます。

 

Телевизија Храм:
Патријарашка Литургија у храму Часног Крста у Дамаску – YouTube

 

Greek Orthodox Patriarchate of Antioch and all the East(東方正教会アンティオキア・東方全土総主教庁):
البطريرك الصربي في زيارة رسمية إلى بطريركية أنطاكية وسائر المشرق – YouTube

 

Greek Orthodox Patriarchate of Antioch and all the East(東方正教会アンティオキア・東方全土総主教庁):
نشأة البطريرك إيريناوس، بطريرك الصرب. – YouTube

 

Greek Orthodox Patriarchate of Antioch and all the East(東方正教会アンティオキア・東方全土総主教庁):
لقاءات بمناسبة زيارة صاحب القداسة البطريرك الصربي – YouTube

 

Телевизија Храм:
Доксологија поводом доласка Патријарха Иринеја у посету Антиохијској Патријаршији – YouTube

 

Телевизија Храм:
Свечани дочек Патријарха Иринеја у Дамаску – YouTube

 

 (セルビア語:セルビア正教会公式サイト)Патријарх Иринеј у посети Антиохијској Патријаршији | Српскa Православнa Црквa [Званични сајт]
 (セルビア語:セルビア正教会公式サイト)Патријарх Иринеј у посети Антиохијској Патријаршији | Српскa Православнa Црквa [Званични сајт]
 (セルビア語:セルビア正教会公式サイト)Торжествени дочек патријарха Иринеја у Дамаску | Српскa Православнa Црквa [Званични сајт]
 (セルビア語:セルビア正教会公式サイト)Први дан Патријархове посете Антиохијској Патријаршији | Српскa Православнa Црквa [Званични сајт]
 (セルビア語:セルビア正教会公式サイト)Патријарашка Литургија у Дамаску | Српскa Православнa Црквa [Званични сајт]
 (セルビア語:セルビア正教会公式サイト)Други дан Патријархове посете Антиохијској Патријаршији | Српскa Православнa Црквa [Званични сајт]

 (英語:ロシア正教会モスクワ総主教庁渉外局公式サイト)Hegumen Arseny (Sokolov), representative of Patriarch of Moscow and Al Russia to Patriarch of Antioch and All the East attends celebration of irenical visit of His Holiness Patriarch Irinej of Serbia | The Russian Orthodox Church

 

 (英語:シリア正教会アンティオキア総主教庁公式サイト)Reception of His Holiness Patriarch Irinej – Mariamite Cathedral, Damascus | Syrian Orthodox Patriarchate of Antioch
 (英語:シリア正教会アンティオキア総主教庁公式サイト)Patriarch of Serbia Visiting our Syriac Orthodox Church | Syrian Orthodox Patriarchate of Antioch

 

 (セルビア語:セルビア正教会公式サイト)Трећи дан Патријархове посете Антиохијској Патријаршији | Српскa Православнa Црквa [Званични сајт]

 (英語)President al-Assad receives Patriarch Irinej of Serbia – Syrian Arab News Agency

SANAEnglishOfficialさんのツイート: "President al-Assad receives Patriarch Irinej of Serbia https://t.co/fFd9zFmD8m"

 (英語)The Patriarch of Serbia visits the Syrian President – Romfea News

Romfea.newsさんのツイート: "Patriarch #Irenej thanked President #Assad for his support for the situation in #Kosovo #romfeanews #Syria #patriarchateofSerbia https://t.co/LEIemo9jE6"

 

 (アラビア語:レバノン大統領府公式サイト)رئيس الجمهورية استقبل بطريرك صربيا للروم الاورثوذكس – رئاسة الجمهورية اللبنانية

Lebanese Presidencyさんのツイート: "الرئيس عون استقبل بطريرك صربيا للروم الارثوذكس ايريناوس وبطريرك انطاكية وسائر المشرق للروم الارثوذكس يوحنا العاشر يازجي يرافقهما وفد من المطارنة والاساقفة والكهنة من الكنيستين الصربية والانطاكية… https://t.co/zRW1tUNlaL"

 (英語)Patriarch of Serbia visited President of Lebanon Michel Aoun – Romfea News

Romfea.newsさんのツイート: "Patriarch Irinej of Serbia, accompanied by Patriarch Ioannis of Antioch, met Lebanese President Michel Aoun #romfeanews https://t.co/WfPnBCQv5G"

 

追記:
 キリスト教/オリエント正教会/アルメニア使徒教会(アルメニア正教会)のキリキア・カトリコスアラム1世聖下(His Holiness Aram I, Catholicos of the Great House of Cilicia)との会見もあったようです。

 (英語:アルメニア使徒教会キリキア・カトリコス庁公式サイト)HIS HOLINESS ARAM I’S MEETINGS | Armenian Church Catholicosate of Cilicia

Armenian Churchさんのツイート: "https://t.co/jodBDi8Al8"

 

マクシム主教発言問題収束せず:ウクライナ問題を巡ってキリスト教/セルビア正教会の米国西部主教マクシム座下がコンスタンティノープル支持(ウクライナへの独立正教会設置は800年前のセルビア正教会設置と同様)の発言をしたと報道された件 → 教会側が本人の釈明・否定の発言を発表 → その発表内容が捏造だと報道 → 教会側がその報道を否定する声明を発表(2019年5月)

 2019年1月に、キリスト教/東方正教会/セルビア正教会の米国西部主教マクシム座下(His Grace Bishop Maxim【Maksim】 of Western America)が、インタビューを受けるという出来事がありました。
 これはシスマに関連するもの以外も含むものです(ものらしいです)。
 その内容なのですが、ウクライナ問題に関連してコンスタンティノープルを支持といいますか、コンスタンティノープルがウクライナに独立正教会を設置したのはセルビア正教会が独立正教会となったのと同じという内容が含まれており、教会法上非合法な集団をルールを完全に無視して独立正教会としたことをセルビア正教会の設立と同様に言及したことでセルビア正教会の800年の歴史の中でかかる暴言を受けたことはないという怒りの声が報道されたりしていたのですが、今月の同教会の聖シノドにおいて本人が釈明・否定をしたという内容の発表がされていました。
 ところが、5月22日付の報道で、この発表の内容がバチュカ主教イリネイ座下による捏造だというものが出たらしく、またまた教会側が報道を否定する声明を発表する騒ぎになっています。

 

 (セルビア語:セルビア正教会公式サイト)Саопштење за јавност | Српскa Православнa Црквa [Званични сајт]

 

 もしやロシア正教会より統制が取れなくなってきているのでは……。
 もうなにが崩れても驚きません。