キリスト教/ローマ教皇フランシスコ聖下が、エルサレム総大司教庁使徒座管理ピエールバッティスタ・ピッツァバッラ大司教座下を新たなラテン・エルサレム総大司教に叙任(2020年10月)

 2020年10月24日、キリスト教/ローマ教皇フランシスコ聖下(His Holiness Pope Francis)は、ローマ・カトリック教会/ラテン典礼エルサレム総大司教庁使徒座管理ピエールバッティスタ・ピッツァバッラ大司教座下(ヴェルベ名義大司教 : Archbishop Pierbattista Pizzaballa, O.F.M., Apostolic Administrator of Jerusalem, Titular Archbishop of Verbe)を、新たにエルサレム総大司教(Latin Patriarch of Jerusalem)に叙任しました。

 2016年のフアード・ブートロス・トワル総大司教座下の退任から四年ほど使徒座管理として任をにあたってきたピエールバッティスタ・ピッツァバッラ座下の順当な昇格といえそうです。

 

 (英語:バチカン・ニュース)Pope appoints Archbishop Pizzaballa Patriarch of Jerusalem – Vatican News

 (英語:エルサレム総大司教庁 公式サイト)Archbishop Pierbattista Pizzaballa appointed Latin Patriarch of Jerusalem

 (英語)Pope Francis names new Latin Patriarch of Jerusalem

 

Latin Patriarchate of JerusalemさんはTwitterを使っています 「Archbishop Pierbattista Pizzaballa appointed Latin Patriarch of Jerusalem. https://t.co/GDgN8cVGXx https://t.co/rqxU1dHlpV」 / Twitter

 

Archbishop Pierbattista Pizzaballa… – Latin Patriarchate of Jerusalem | Facebook

 

Latin Patriarchate – Jerusalem(@latinpatriarchate) • Instagram写真と動画

 

 (英語:エルサレム総大司教庁 公式サイト)Patriarch Pierbattista Pizzaballa sends greetings to Jerusalem Diocese

 

Latin Patriarchate of JerusalemさんはTwitterを使っています 「Patriarch Pierbattista Pizzaballa sends greetings to Jerusalem Diocese https://t.co/tO8l6MUxnM https://t.co/10sQanp8jT」 / Twitter

 

Dear beloved, Four years ago, at the… – Latin Patriarchate of Jerusalem | Facebook

 

Latin Patriarchate – Jerusalem(@latinpatriarchate) • Instagram写真と動画

 

キリスト教/ローマ教皇フランシスコ聖下が、10月5日に叙任される新たな枢機卿13名を発表(2019年9月)

 2019年9月1日、キリスト教/ローマ・カトリック教会の首座/ローマ教皇聖座およびバチカン市国の絶対君主/ローマ教皇フランシスコ聖下(His Holiness Pope Francis)は、10月5日に新たに枢機卿に叙任される13名を発表しました。

 80歳未満のローマ教皇選挙権を持つ枢機卿が10名(うち一人は司祭)、80歳以上の選挙権を持たない枢機卿が3名。
 

 

Vatican News – Italiano:
Papa Francesco: 5 ottobre un nuovo Concistoro – YouTube

 

 (英語)Pope announces 13 new Cardinals for the missionary Church – Vatican News

 

1. Bishop Miguel Angel Ayuso Guixot, mccj – President of the Pontifical Council for Interreligious Dialogue.

スペイン王国/
ローマ教皇庁諸宗教対話評議会議長ミゲル・アンヘル・アジュソ・ギソト司教座下(ルペルシアナ名義司教 : Bishop Miguel Ángel Ayuso Guixot, M.C.C.I., President of the Pontifical Council for Interreligious Dialogue, Titular Bishop of Luperciana)

 

2. Archbishop José Tolentino Medonça – Archivist and Librarian of the Holy Roman Church

ポルトガル共和国/
ジョゼ・トレンティーノ・カラサ・ド・メンドンサ大司教座下(Archbishop José Tolentino Calaça de Mendonça, Titular Archbishop of Suava)

 

3. Archbishop Ignatius Suharyo Hardjoatmodjo – Archbishop of Jakarta

インドネシア共和国/
ジャカルタ大司教イグナシウス・スハルヨ・ハルヨーモジョ座下(Archbishop Ignatius Suharyo Hardjoatmodjo, Archbishop of Jakarta)

 

4. Archbishop Juan de la Caridad García Rodríguez – Archbishop de San Cristóbal of Havana

キューバ共和国/
サン・クリストバル・デ・ラ・ハバナ大司教ファン・デ・ラ・カリダード・ガルシア・ロドリゲス座下(Archbishop Juan de la Caridad García Rodríguez, Archbishop of San Cristobal de la Habana)

 

5. Archbishop Fridolin Ambongo Besungu, o.f.m. cap – Archbishop of Kinshasa

コンゴ民主共和国/
キンシャサ大司教フリドリン・アンボンゴ・ベスング座下(Archbishop Fridolin Ambongo Besungu, O.F.M. Cap., Archbishop of Kinshasa)

 

6. Archbishop Jean-Claude Höllerich, sj – Archbishop of Luxembourg

ルクセンブルク大公国/
ルクセンブルク大司教ジャン=クロード・オロリッシュ座下(Archbishop Jean-Claude Höllerich, S.J., Archbishop of Luxembourg)

 

7. Bishop Alvaro L. Ramazzini Imeri – Bishop di Huehuetenamgo

グアテマラ共和国/
ウェウェテナンゴ司教アルバロ・レオネル・ラマツィーニ・イメリ座下(Bishop Alvaro Leonel Ramazzini Imeri, Bishop of Huehuetenango)

 

8. Archbishop Matteo Zuppi – Archbishop of Bologna.

イタリア共和国/
ボローニャ大司教マッテオ・マリア・ツッピ【ズッピ】座下(Archbishop Matteo Maria Zuppi, Archbishop of Bologna)

 

9. Archbishop Cristóbal López Romero, sdb – Archbishop of Rabat

モロッコ王国/
ラバト大司教クリストバル・ロペス・ロメロ座下(タンジェ使徒座管理 : Archbishop Cristóbal López Romero, S.D.B., Archbishop of Rabat, Apostolic Administrator of Tanger)

 

10. Father Michael Czerny, sj – Undersecretary of the Migrants and Refugees Section of the Dicastery for Promoting Integral Development

チェコスロバキア生まれのカナダ人/
ローマ教皇庁人間開発のための部署・移住者部門次官補マイケル・チェルニー司祭(The Reverend Father Michael Czerny, S.J., Under Secretary of the Dicastery for Promoting Integral Human Development)

 

以下は80歳以上。

1. Archbishop Michael Louis Fitzgerald – Archbishop Emeritus of Nepte

英国/
名誉ローマ教皇大使(エジプト駐箚)マイケル・ルイス・フィッツジェラルド大司教座下(ネプテ名義大司教 : Archbishop Michael Louis Fitzgerald, M. Afr., Apostolic Nuncio Emeritus to Egypt, Titular Archbishop of Nepte)

 

2. Archbishop Sigitas Tamkevicius, sj – Archbishop Emeritus of Kaunas

リトアニア共和国/
カウナス名誉大司教シギタス・タンケヴィチウス大司教座下(Archbishop Sigitas Tamkevičius, S.J., Archbishop Emeritus of Kaunas)

 

3. Bishop Eugenio Dal Corso, psdp – Bishop Emeritus of Benguela

アンゴラ共和国/
ベンゲラ名誉司教エウジェニオ・ダル・コルソ司教座下(Bishop Eugenio Dal Corso, P.S.D.P., Bishop Emeritus of Benguela)

 

追記:

 「教皇、エレベーターに25分閉じ込められた後に、13人の新枢機卿を発表」

 (英語)Pope announces 13 new cardinals, after being stuck in elevator 25 minutes | ROME REPORTS

ROME REPORTS in English:
Pope announces 13 new cardinals, after being stuck in elevator 25 minutes – YouTube

 

追記2:

 (英語)These are the 13 new members of the College of Cardinals | ROME REPORTS

ROME REPORTS in English:
These are the 13 new members of the College of Cardinals – YouTube

 

追記3:

 教皇、13人の新枢機卿の任命発表 – バチカン・ニュース

[80歳未満の有権枢機卿]
・ミゲル・アンヘル・アユソ・ギクソット(教皇庁諸宗教対話評議会議長、1952年、スペイン)

・ジョゼ・トレンティーノ・デメンドンサ(バチカン図書館・機密文書館館長、1965年、ポルトガル)

・イグナチウス・スハルヨ・ハルジョアトモジョ(ジャカルタ大司教、1950年、インドネシア)

・ホァン・デ・ラ・カリダ・ガルシア・ロドリゲス(サン・クリストバル・デ・ラ・ハバナ大司教、1948年、キューバ)

・フリドリン・アンボンゴ・ベスング(キンサシャ大司教、1960年、コンゴ民主共和国(旧ザイール))

・ジャン・クロード・オロリッシュ(ルクセンブルク大司教、1958年、ルクセンブルク)

・アルバロ・レオネル・ラマッツィーニ・イメリ(ウエウエテナンゴ司教、1947年、グアテマラ)

・マテオ・ズッピ(ボローニャ大司教、1955年、イタリア)

・クリストバル・ロペス・ロメロ(ラバト(モロッコ)大司教、1952年、スペイン)

・マイケル・チェルニー(教皇庁人間開発のための部署・移住者部門次官補、1946年、チェコスロバキア)

[80歳以上の枢機卿]
・マイケル・ルイス・フィッツジェラルド(ネプテ名誉名義大司教、1937年、英国)

・シジタス・タンケビチウス(ビリニュス名誉大司教、1938年、リトアニア)

・エウジェニオ・ダル・コルソ(ベンゲラ(アンゴラ)名誉司教、1939年、イタリア)

80歳(2019年7月31日):キリスト教/香港使徒座管理 ジョン湯漢 枢機卿座下が80歳を迎え、ローマ教皇選挙権を喪失。選挙権を持つ枢機卿の人数は119人に減少

 2019年7月31日、キリスト教/ローマ・カトリック教会の香港使徒座管理ジョン湯漢枢機卿座下(His Eminence John Cardinal Tong Hon, Apostolic Administrator of Hong Kong : 香港名誉司教 : Bishop Emeritus of Hong Kong)が80歳を迎え、ローマ教皇選挙権を喪失しました。
 これに伴い、選挙権を持つ枢機卿の人数は 119 人に減少しました。

 

 (英語)Chinese Cardinal John Tong Hon turns 80, can't vote in potential conclave | ROME REPORTS

ROME REPORTS in English:
Chinese Cardinal John Tong Hon turns 80, can't vote in potential conclave – YouTube

 

キリスト教/クロアチア・セルビア東方典礼カトリック教会のクロアチア側司教の辞任と後任(使徒座管理)が承認(2019年3月)

 2019年3月18日、キリスト教/ローマ・カトリック教会の首座/ローマ教皇聖座およびバチカン市国の絶対君主/ローマ教皇フランシスコ聖下(His Holiness Pope Francis)は、クロアチア・セルビア東方典礼カトリック教会のクロアチア側のクリジェフチ司教ニコラ・ニノ・ケキッチ座下(His Excellency Monsignor Bishop Nikola Nino Kekić, Bishop of Križevci)の辞任を承認しました。

 

 (英語:ローマ教皇聖座公式サイト)Resignations and Appointments, 18.03.2019

Resignation of bishop of the eparchy of Križevci for faithful of Byzantine rite, Croatia, and appointment of successor

 

 同教区の司祭ミラン・スティピッチ神父(Father Milan Stipić)が、空位時の使徒座管理(apostolic administrator sede vacante)として叙任されています。
 明確に次期司教に叙任とは書いていませんが、後継とは書いているので、(どれくらい後になるかはわかりませんがいつかは)司教叙階を受けてから正式に着座すると思われます。

 

 クロアチア・セルビア東方典礼カトリック教会ですが、現在、クロアチア側・セルビア側それぞれに教区が一つずつあるという状況になっています。
 セルビア側は長い間教区ではなかったので、クロアチア側が首座であるかのように書いてあるものもありますが、小規模な東方典礼カトリック教会で司教しかいない場合、首座もなにもないのではないかと思います(どちらもローマ教皇聖座直轄になりますし)。

 

 (クロアチア語:クリジェフチ教区公式サイト)PROTOJEREJ MILAN STIPIĆ IMENOVAN APOSTOLSKIM ADMINISTRATOROM KRIŽEVAČKE EPARHIJE
 (クロアチア語:クリジェフチ教区公式サイト)O. MILAN STIPIĆ, APOSTOLSKI ADMINISTRATOR KRIŽEVAČKE EPARHIJE
 (クロアチア語:クリジェフチ教区公式サイト)FOTO GALERIJA (IKA. HR) PRIOPĆENJA O IMENOVANJU O. MILANA STIPIĆA APOSTOLSKIM ADMINISTRATOROM
 (クロアチア語:クリジェフチ教区公式サイト)NASTUPNA BESJEDA NOVOIMENOVANOG APOSTOLSKOG ADMINISTRATORA
 (クロアチア語:クリジェフチ教区公式サイト)RAZGOVOR ZA HKR NOVOIMENOVANOG APOSTOLSKOG ADMINISTRATORA KRIŽEVAČKE EPARHIJE O. MILANA STIPIĆA

 

キリスト教/東方正教会/アンティオキア総主教庁のブエノスアイレス・全アルゼンチン府主教ヤコブ座下が着座(2019年3月)共同礼拝ではコンスタンティノープルを排除?

 2019年3月2日、キリスト教/東方正教会/アンティオキア総主教庁の、ブエノスアイレス・全アルゼンチン府主教ヤコブ座下(ジャック府主教 : His Eminence Metropolitan Jacques of Metropolitan of Buenos Aires and All Argentine)が着座したようです(2018年10月5日選出)。
 臨席のなかったキリスト教/東方正教会/アンティオキア・東方全土総主教ヨウハンナ10世聖下(His Beatitude Patriarch John X of Antioch and All the East)にかわり、メキシコ・ベネズエラ・中米・カリブ海諸島府主教イグナティウス座下(His Eminence, the Most Reverend Metropolitan Ignatius of Mexico, Venezuela, Central America and the Islands of the Caribbean Sea)が聖下からの挨拶を読み上げた模様。

 着座式には、東方正教会以外にも、ローマ・カトリック教会、オリエント正教会の各教会から多数が参列(高位聖職者についてはあとで主な出席者を追記します 追記済みです)。

 翌3月3日は東方正教会の主教らによる共同礼拝がおこなわれたようで、アンティオキアのほかに、在外ロシア正教会、ロシア正教会モスクワ総主教庁、セルビア正教会の主教らが共に礼拝を執り行ったようです。しかし、ブエノスアイレス・全アルゼンチン府主教区の Facebook アカウントの文章によれば、コンスタンティノープルの大主教(府主教?)が、臨席したものの共同で礼拝を執り行っていない(そこにいただけ)とも取れる書き方になっています。ロシア正教会モスクワ総主教庁の公式サイトではコンスタンティノープルについてまったく触れていません。
 ロシア正教会がコンスタンティノープルとフル・コミュニオンを解除しているので、ロシア正教会の主教らと共同で礼拝をおこなう場合、コンスタンティノープル側に参加させるわけにはいかないということに理屈上はなります。しかし、わざわざ呼んでおいて仲間外れにするということをアンティオキアが本当にやったのか、いまいちはっきりしないところです(こちらもあとで主な出席者を追記していきます 追記済みです)。

 

Entronozacion de Monseñor Santiago el Khoury – Iglesia Ortodoxa en Argentina – Patriarcado de Antioquia

 

Entronozacion de Monseñor Santiago El Khoury – Iglesia Ortodoxa en Argentina – Patriarcado de Antioquia

 

Primera Divina Liturgia de Monseñor Santiago – Iglesia Ortodoxa en Argentina – Patriarcado de Antioquia

 

En la tarde del sabado 3 de marzo, se… – Iglesia Ortodoxa en Argentina – Patriarcado de Antioquia | Facebook

 

El día domingo 3 de Marzo, en la… – Iglesia Ortodoxa en Argentina – Patriarcado de Antioquia | Facebook

 

 (ロシア語:ロシア正教会モスクワ総主教庁公式サイト)Иерарх Русской Православной Церкви принял участие в интронизации митрополита Буэнос-Айресского и всей Аргентины / Новости / Патриархия.ru

 (セルビア語:セルビア正教会モンテネグロ・プリモルスカ府主教庁公式サイト)Владика Кирило на устоличењу антиохијског Митрополита за Аргентину Јакова | Православна Митрополија црногорско-приморска (Званични сајт)

 

 (スペイン語:カトリック系メディア)AICA: Nuevo arzobispo ortodoxo de Antioquía en Buenos Aires

AICAさんのツイート: "#Ecumenismo Nuevo arzobispo ortodoxo de Antioquía en Buenos Aires https://t.co/SPlfyybKnN… "

[ECUMENISMO] El sábado 3 de marzo asumió… – AICA -Agencia Informativa Católica Argentina | Facebook

 

共同礼拝:
 東方正教会/アンティオキア総主教庁/
 ブエノスアイレス・全アルゼンチン府主教ヤコブ座下、
 メキシコ・ベネズエラ・中米・カリブ海諸島府主教イグナティウス座下、
 サンティアゴ・全チリ府主教セルギオス座下(His Eminence, the Most Reverend Metropolitan Sergios of Santiago and all Chile)、
 サンパウロ・全ブラジル府主教ダマスキノス座下(His Eminence, the Most Reverend Metropolitan Damaskinos of Sao Paulo and all Brazil)、
 リオデジャネイロにおける総主教代理セオドル主教座下(His Grace, the Right Reverend Bishop Theodor, Patriarchal Vicar in Rio de Janeiro)

 在外ロシア正教会【ROCOR】/カラカス・南米主教イオアン座下(His Grace Bishop John【Ioann】 of Caracas and South America)、
 ロシア正教会/アルゼンチン・南米府主教イグナティー座下(His Eminence Metropolitan Ignaty【Ignatiy】 of Argentina and South America)、
 セルビア正教会/ブエノスアイレス・中南米主教キリロ座下(His Grace Bishop Kirilo of Buenos Aires and South-Central America)、

 (礼拝には参加せず?)
 コンスタンティノープル/ブエノスアイレス府主教・南米における首座代理タラシオス座下(His Eminence Metropolitan Tarasios of Buenos Aires and Exarch of South America)、

着座式参列者:
 ローマ・カトリック教会/
 ブエノスアイレス大司教マリオ・アウレリオ・ポリ枢機卿座下(His Eminence Mario Aurelio Cardinal Poli, Archbishop of Buenos Aires)、

 オリエント正教会/アルメニア使徒教会/(エチミアジン系かキリキア系かちょっとわかりません)/
 キサク・ムラジャン大主教座下(His Eminence Archbishop Kissag Mouradián)、

 オリエント正教会/シリア正教会/
 アルゼンチンにおける総主教代理クリソストモス・ヨウハンナ・ガッサリー大主教座下(His Eminence Mor Chrysostomos Youhanna Ghassaly, Archbishop and Patriarchal Vicar in Argentina)、

 ローマ・カトリック教会/東方典礼カトリック教会/マロン東方典礼カトリック教会(マロン派)/
 サン・チャーベル・エン・ブエノス・アイレス使徒座管理ファン・アビブ・チャミー司教座下(Bishop Juan Habib Chamieh, O.M.M., Apostolic Administrator of San Charbel en Buenos Aires : ノメントゥム名義司教 : Titular Bishop of Nomentum)、

 ローマ・カトリック教会/
 アルゼンチン共和国駐箚ローマ教皇大使レオン・カレンガ・バディケベレ大司教座下(Archbishop Léon Kalenga Badikebele, Apostolic Nuncio to Argentina : マグネトゥム名義大司教 : Titular Archbishop of Magnetum)、
 サンタフェデラベラクルス名誉大司教ホセ・マリア・アランセド座下(Archbishop José María Arancedo, Archbishop Emeritus of Santa Fe de la Vera Cruz)、

 ほか、コプト正教会の聖職者らしく見える人物も写っているような気がしますが……??