キリスト教/チェコ・スロバキア正教会首座/ラスティスラフ府主教座下らが、スロバキア首相フィツォ閣下襲撃を非難する声明を発出(2024年5月)

 キリスト教/東方正教会/チェコ・スロバキア正教会の首座/チェコ・スロバキア府主教ラスティスラフ座下(プレショフ大主教・スロバキア大主教 : His Beatitude Metropolitan Rastislav, Archbishop of Prešov and Slovakia, Primate of the Orthodox Church of the Czech Lands and Slovakia)とミハロウツェ・コシツェ大主教ユライ座下(His Eminence Archbishop Juraj of Michalovce and Košice)は、スロバキア共和国首相ロベルト・フィツォ閣下(His Excellency Mr Robert Fico)襲撃を非難し、首相の回復を祈る声明を発表しました。

 

 (スロバキア語:スロバキア正教会 公式ウェブサイト)Vyhlásenie najvyšších predstaviteľov Pravoslávnej cirkvi na Slovensku k útoku na premiéra SR – Oficiálna stránka – Pravoslávnej cirkvi na Slovensku
 (スロバキア語:プレショフ教区 公式ウェブサイト)Vyhlásenie najvyšších predstaviteľov Pravoslávnej cirkvi na Slovensku k útoku na premiéra SR – Prešovská pravoslávna eparchia

 (英語)Orthodox hierarchs of Slovakia praying for Prime Minister to recover from assassination attempt / OrthoChristian.Com

… – Michalovsko-košická pravoslávna eparchia v Michalovciach | Facebook

キリスト教/ルーマニア総主教ダニエル聖下が、ルーマニア「国王の日【5月10日】」に、ルーマニア王室当主/ルーマニア王位守護者マルガレータ陛下へ祝福のメッセージ(2024年5月)

 2024年5月10日のルーマニアの王の日(君主の日)に、キリスト教/東方正教会/ルーマニア正教会の首座/ルーマニア正教会総主教ダニエル聖下(ブカレスト大主教 : ムンテニア・ドブロジャ府主教 : カエサレア・カッパドキアエ座代行 : His Beatitude Daniel, Archbishop of Bucharest, Metropolitan of Muntenia and Dobrudgea, Locum tenens of the throne of Caesarea Cappadociae, Patriarch of the Romanian Orthodox Church)は、ルーマニア王室当主/ルーマニア王位守護者マルガレータ陛下(Her Majesty Margareta, the Custodian of the Crown of Romania : ルーマニア皇太子マルガレータ殿下 : Her Royal Highness Crown Princess Margareta of Romania)へ祝福のメッセージを送りました。

 

 (ルーマニア語:ルーマニア正教会通信)Patriarhul Daniel elogiază „faptele de vitejie şi de înțelepciune ale Regilor României” într-un mesaj adresat Majestății Sale Margareta – Basilica.ro

În fiecare an, la Catedrala Patriarhală, sunt comemorați, cu respect şi evlavie, Regele Carol I şi Regina Elisabeta, Regele Ferdinand şi Regina Maria, Regele Carol al II-lea şi Regina Elena, Regele Mihai şi Regina Ana.

カロル1世とエリサベタ王妃、フェルディナンド1世とマリア王妃、カロル2世とエレナ王太后(Regina Elenaと王妃表記ですが……)、ミハイ1世とアナ王妃が毎年祝われていると記されています。

XユーザーのBasilica.roさん: 「Patriarhul Daniel elogiază „faptele de vitejie şi de înțelepciune ale Regilor României” într-un mesaj adresat Majestății Sale Margareta https://t.co/jDA9MwgRp7 https://t.co/LxPFBHfhUl」 / X

 

 (ルーマニア王室 公式ウェブサイト)Scrisoarea Preafericitului Patriarh Daniel, 10 Mai 2024 | Familia Regală a României / Royal Family of Romania

Scrisoarea Preafericitului… – Familia Regala a Romaniei | Facebook

キリスト教/セルビア総主教ポルフィリイェ聖下が、ペーチ総主教修道院へ向かうためにコソボに入ろうとしたところ、コソボ当局に拒否された模様(2024年5月)

 2024年5月13日、キリスト教/東方正教会/セルビア正教会の首座/セルビア総主教ポルフィリイェ聖下(ペーチ大主教 : ベオグラード・カルロヴツィ府主教 : His Holiness kyr Porfirije, Serbian Patriarch, Archbishop of Peć, Metropolitan of Belgrade and Karlovci)は、他の高位聖職者らと年次会合の開始のため、コソボのペーチ総主教修道院に向かったところ、コソボ側からコソボに入るのを拒否された模様です。

Preventing the Head of the Serbian Orthodox Church from going to the Patriarchate of Peć is like forbidding the Pope to go to the Vatican or the Head of the Church of England to go to Canterbury Cathedral.

「セルビア正教会首座がペーチ総主教庁に向かうのを阻むのは、ローマ教皇がバチカンへ向かうのやカンタベリー大主教がカンタベリー大聖堂に行くのを禁止するようなもの」と強く反発しています。

 

 (英語:セルビア正教会 公式ウェブサイト)Statement by Serbian Patriarch kyr Porfirije – Serbian Orthodox Church
 (英語:セルビア正教会 公式ウェブサイト)Serbian Patriarch Porfirije and Hierarchs denied entry to Kosovo and Metohija – Serbian Orthodox Church
 (英語:セルビア正教会 公式ウェブサイト)Communique of the Holy Assembly of Bishops of the Serbian Orthodox Church – Serbian Orthodox Church

キリスト教/セルビア正教会のレメジヤナ主教ステファン座下が、新しいモスクワ駐在代表に叙任(2024年5月)

 キリスト教/東方正教会/セルビア正教会の首座/セルビア総主教ポルフィリイェ聖下(ペーチ大主教 : ベオグラード・カルロヴツィ府主教 : His Holiness kyr Porfirije, Serbian Patriarch, Archbishop of Peć, Metropolitan of Belgrade and Karlovci)は、モラヴィツァ主教アントニイェ座下(His Grace Bishop AnthonyAntonije】 of Moravica)の永眠に伴い空席となっていた、モスクワ駐在代表に、レメジヤナ主教ステファン座下(His Grace Bishop kyr Stefan of Remesiana, Vicar Bishop of the Serbian Patriarch)を叙任したようです。

 

 (英語:セルビア正教会 総主教庁 公式ウェブサイト)Bishop Stefan of Remesiana appointed new Dean of the Representation of the Serbian Church in Moscow – Serbian Orthodox Church

キリスト教/東方正教会/コンスタンティノープルの府主教が、アレクサンドリア総主教庁のジンバブエ府主教が女性輔祭を叙聖した件について猛批判したというニュースに続き、それに対する反論など(2024年5月)

既報:
 キリスト教/東方正教会アレクサンドリア総主教庁のジンバブエ府主教セラフィム座下が、女性輔祭を叙聖(2024年5月)

 上記の出来事に関して、 Romfea.gr によると(あるいは他に同様な報道をしているところによると)、府主教個人のFacebook アカウント(ギリシャ語で検索しても見つかりませんでした)でのコメントらしいのですが、キリスト教/東方正教会/コンスタンティノープルのイコニウム府主教セオレプトス座下(リカオニア全土における首座代行 : His Eminence Metropolitan Theoleptos of Iconium, Exarch of All Lycaonia)が、この叙聖を屈辱と述べ、猛批判した、というような報道が出ています。
 同・府主教は、バルソロメオス総主教や(次期総主教の有力候補である)エルピドフォロス大主教に近いと見られていますが、一方、以前の人事でコンスタンティノープルの中枢からは外されているとみる向きもあり、今回の私見がどの程度コンスタンティノープルを代表している感覚なのかはわかりません(そもそも該当アカウントを発見できていませんが……)。

 

 (ギリシャ語)Ικονίου Θεόληπτος: «Η χειροτονία αυτή είναι εξευτελισμός»

Romfea.gr – Romfaia.gr | Facebook

 

 一方、セオレプトス府主教のこの屈辱という見解に対しても、反論などが述べられており、

ジンバブエ府主教区から:
 The Metropolis of Zimbabwe offers insight into the Ordination of Deaconess Angeliki | Orthodox Times (en)

 そしてもう一つ。 

 (ギリシャ語)Απάντηση στον Μητροπολίτη Ικονίου Θεόληπτο – ΕΚΚΛΗΣΙΑ ONLINE

 こちらのほうは、アテネ大学の教授が述べているようなのですが、セオレプトス府主教を嘲笑するような内容にしか受け取れません。

 

 そもそも、古代の Deaconess の役割についても議論があるわけです。一番厳しい見方は、アレクサンドリアがおこなったことは古代にあったことの再現ではなく、別のことをおこなっている、すなわち単なる異端な行為であるとする立場です(当方にはその是非は判別できませんが)。この立場をとる人々は、東方正教会の教会法上合法な教会の中に、アレクサンドリア総主教庁はもはや存在しない、ということになるでしょう(アレクサンドリアは引く気がまったくなさそうなので)。
 Deaconess に(東方正教会の中で)賛成している人々は、古代の Deaconess は、明確に廃止されたものではないため、今回の件は、教えとして問題はない、というようなことが(古代と絡める議論に関しては)だいたいの認識のようです。
 セオレプトス府主教(一番上にリンクした記事の文章)は、古代の例について、アレクサンドリアが今回やったことと同じとみたうえで、もう必要がないままずっと来ているものを、雑に唐突におこなうのは無価値で屈辱としているようで、これを一貫性がある認識と受け取れるかどうかは人によると思います。

 なお、カトリックのローマ教皇フランシスコ聖下は古代の例は現代の議論とは関係ないとしています(詳細まで確認していませんが)。
 カトリックでは、 Deaconess に関する検討を進める委員会(?)があるはずで、そちらの検討がどうなるかによるでしょうか。

 いずれにせよ、セオレプトス府主教の見解とされるものが、本当に正式な府主教の見解なのかがまず問われたうえで(なにせ個人のアカウントで、記事からリンクもされていないので)、コンスタンティノープルとしてなにか見解を出すのかどうかというのが、次の注目になるでしょうか。