2024年5月2日、キリスト教/東方正教会/アレクサンドリア総主教庁のジンバブエ・アンゴラ府主教セラフィム座下(His Eminence Metropolitan Seraphim【Serafim】 (Kykkotis) of Zimbabwe and Angola)は、エンジェリック・モレン(Angelic Molen)という女性を女性輔祭(Deaconess : 女性助祭)に叙聖したということです。
アレクサンドリア・全アフリカ総主教セオドロス2世聖下(His Beatitude Theodoros II, Pope and Patriarch of Alexandria and All Africa)と聖シノドの承認によるものですが、(例によって)他の東方正教会の教会との事前の調整は一切ありません。
おそらくですが、今回の件をスルーする教会、認める教会、場合によってはコミュニオンを解除する教会にわかれると思われます。
また、ロシア正教会がアフリカにおける総主教代理庁(Patriarchal Exarchate of Africa)を設置し、(コミュニオンを相互に切っている)アレクサンドリア総主教庁と対立していますが、今回のアレクサンドリア総主教庁の行動により、女性輔祭という存在を支持しない人々がロシア正教会(のアフリカにおける総主教代理庁)の支持に回ることも考えられます。
2024年4月21日、キリスト教/東方正教会/ロシア正教会モスクワ総主教庁の管轄権下で自治正教会として活動する日本正教会【日本ハリストス正教会】首座/東京大主教・全日本府主教セラフィム座下(His Eminence Seraphim, Archbishop of Tokyo, Metropolitan of All Japan, Primate of the Autonomous Orthodox Church in Japan : 辻永昇 : つじえ のぼる : Noboru Tsujie)は、来日したロシア正教会モスクワ総主教庁渉外局長ヴォロコラムスク府主教アントニー座下(His Eminence Metropolitan Anthony of Volokolamsk, Chairman of the Department for External Church Relations of the Moscow Patriarchate)らと礼拝をおこないました。
2024年4月10日、キリスト教/オリエント正教会/コプト正教会の首座/アレクサンドリア教皇タワドロス2世聖下(His Holiness Pope Tawadros II of Alexandria)は、キリスト教/東方正教会/シナイ正教会の首座/シナイ・ファラン・ライソ大主教ダミアノス座下(His Beatitude Archbishop Damianos of Sinai, Faran【Farum】 and Raitho【Raithu】, and Abbot of the Holy Monastery of Saint Catherine of Mount Sinai)と会見しました。
2024年4月4日、キリスト教/東方正教会/ロシア正教会の首座/モスクワ・ロシア全土【ルーシ全土】総主教キリル聖下(キリール総主教 : キリイル総主教 : His Holiness Kirill, Patriarch of Moscow and all Russia【Rus’】)は、ロシア正教会モスクワ総主教庁のアフリカにおける総主教代理/ザライスク府主教コンスタンティン座下(His Eminence Metropolitan Constantine【Konstantin】 of Zaraisk, Patriarchal Exarch of Africa)と会合を持ちました。