キリスト教/ロシア正教会ヴォロコラムスク府主教イラリオン座下が、 Romfea のインタビューに答える(2018年2月)

 キリスト教/東方正教会/ロシア正教会モスクワ総主教庁渉外局長ヴォロコラムスク府主教イラリオン座下(His Eminence Metropolitan Hilarion of Volokolamsk, chairman of the Moscow Patriarchate’s Department for External Church Relations (DECR))は、ギリシャの東方正教会メディア「Romfea」のインタビューに答えたようです。

※現在、 Romfea.gr のサイトには該当記事が見当たらないので、少し前の記事か、まだ掲載されていないものだと思われます。

 インタビュー内容は、
 東方正教会全体に関するもの、
 モスクワ総主教庁100周年、
 ブルガリア正教会と、教会法上合法な教会ではない“マケドニア正教会”に関すること、
 アメリカ大統領がエルサレムを首都と認定した問題、など中東の状況
 ウクライナの正教会に関する状況、ウクライナ東方カトリック教会関連、
 などです。

 ロシア正教会の現在の(表向きの)立場を簡潔にまとめた発言と受け止めていいのではないでしょうか。

 

 (英語:ロシア正教会モスクワ総主教庁渉外局公式サイト)Metropolitan Hilarion’s interview to Romfea Greek church news agency | The Russian Orthodox Church

ローマ教皇フランシスコ聖下が、メルカイト東方典礼カトリック教会の総大司教ユーセフ・アブシ座下とミサを共同司式(2018年2月)

 2018年2月12日、キリスト教/ローマ・カトリック教会の首座/ローマ教皇聖座およびバチカン市国の絶対君主/ローマ教皇フランシスコ聖下(His Holiness Pope Francis)は使徒宮殿【バチカン宮殿】にて、東方典礼カトリック教会/メルカイト東方典礼カトリック教会の司教団と会見。
 翌2月13日、フランシスコ聖下は、メルカイト東方典礼カトリック教会首座/アンティオキア・東方全土(、アレクサンドリア、エルサレム)総大司教ユーセフ・アブシ座下(His Beatitude Patriarch Youssef Absi, S.M.S.P., Patriarch of Antioch【Antiochia】 and All the East, of Alexandria and Jerusalem of the Melkite Greek Catholic Church)と、サンタ・マルタ館礼拝堂でミサを共同司式したようです。
 ユーセフ・アブシ座下は昨年【2017年】にメルカイト東方カトリック教会首座に選出・教皇承認・着座しています。

 

 教皇、メルキト・ギリシャ典礼の司教団と – バチカン放送局

 

 (英語)Pope Francis holds Mass in Casa Santa Marta for persecuted Christians | ROME REPORTS

ROME REPORTS in English:
Pope Francis holds Mass in Casa Santa Marta for persecuted Christians – YouTube

ROME REPORTSさんのツイート: "Pope Francis holds Mass in Casa Santa Marta for persecuted Christians https://t.co/3MFXVbqyzJ… "

キリスト教/ローマ教皇フランシスコ聖下が外交団と会見(2018年1月)

 キリスト教/ローマ・カトリック教会/ローマ教皇フランシスコ聖下(ローマ法王台下 : His Holiness Pope Francis)は、外交団と年始の会見をしました。

 

Vatican News:
Pope Francis Audience to the members of the Diplomatic Corps 2018-01-08 – YouTube

 

 教皇、バチカンの外交団と新年の挨拶を交換 – バチカン放送局

 

キリスト教/シリア正教会アンティオキア総主教イグナティウス・アフレム2世聖下の降誕祭の礼拝(2017年12月)

 キリスト教/オリエント正教会/シリア正教会の首座/アンティオキア・全東方総主教“モラン”・“モル”・“イグナティウス”・アフレム2世聖下(His Holiness Moran Mor Ignatius Aphrem II, the Patriarch of Antioch and All the East, the Supreme Head of the Universal Syriac Orthodox Church)は、
 ダマスカス総主教管轄大主教区総主教代理“モル”・ティモセオス・マッタ・アル・コーリー座下(His Eminence Mor Timotheos Matta Al-Khoury, Patriarchal Vicar of the Patriarchal Archdiocese of Damascus)、
 インド教会関連担当総主教補佐“モル”・ティモセオス・マシュー座下(His Eminence Mor Timotheos Matthew, Patriarchal Secretary for Indian Affairs【the Church in India】)、
 アルメニア使徒教会のダマスカス大主教アルマシュ・ナルバンジャン座下(His Eminence Armash Nalbandian, Arminian Orthodox Archbishop of Damascus)、
 らとともに、降誕祭の礼拝をおこなったようです。

 

 (英語:シリア正教会アンティオキア総主教庁公式サイト)Christmas Holy Qurobo | Syrian Orthodox Patriarchate of Antioch

 

キリスト教/エルサレムの教会指導者たちが合同クリスマスメッセージ(2017年12月)

 (英語:東方正教会エルサレム総主教庁公式ニュース・ゲート)THE CHRISTMAS MESSAGE OF THE PATRIARCHS AND HEADS OF LOCAL CHURCHES IN JERUSALEM
 (英語:ヨルダン・聖地福音ルター派教会)A Christmas Message from the Heads of Local Churches and Patriarchs in Jerusalem | ELCJHL

 

 恒例となっている、キリスト教のエルサレムの教会指導者たちによる合同クリスマス・メッセージですが、今年は、エルサレム問題の話題になっていますね。

 東方正教会からは、
 キリスト教/東方正教会/エルサレム・全パレスチナ総主教セオフィロス3世聖下(His Beatitude Theophilos III, Patriarch of Jerusalem and All Palestine)、

 オリエント正教会からは、
 アルメニア使徒教会エルサレム総主教ヌルハン・マヌージャン大主教座下(His Beatitude Archbishop Nourhan Manougian ,the Armenian Patriarch of Jerusalem)、
 のほか、コプト正教会、シリア正教会、エチオピア正教会の方々が、

 ローマ・カトリック教会からは、
 ラテン・エルサレム総大司教庁使徒座管理ピエルバッティスタ・ピッツァバッラ大司教座下(ヴェルベ名義大司教 : Archbishop Pierbattista Pizzaballa, O.F.M., Apostolic Administrator of Latin Patriarchate of Jerusalem, Titular Archbishop of Verbe)、
 聖地守護者フランチェスコ・パットン司祭(Father Francesco Patton, O.F.M., Custos of the Holy Land)、

 アングリカン・コミュニオンからは、
 エルサレム・中東聖公会大主教/エルサレム主教スヘイル・ダワニ座下(The Most Reverend Archbishop Suheil Dawani, 14th Anglican Bishop in Jerusalem)、

 ルター派教会からは、
 ヨルダン・聖地福音ルター派教会のムニブ・ヨウナン監督(Bishop Munib Younan, Evangelical Lutheran Church in Jordan and the Holy Land)、

 といった方々の名前が並んでいます。