キリスト教/アルバニア正教会首座アナスタシオス大主教座下が、前ギリシャ首相のアレクシス・ツィプラス氏と会見(2019年7月)

 2019年7月26日、キリスト教/東方正教会/アルバニア正教会の首座/ティラナ・ドゥラス大主教アナスタシオス座下(His Beatitude Archbishop Anastasios of Tirana and Durres, Primate of Albania)は、ギリシャ共和国の前首相アレクシス・ツィプラス氏(チプラス前首相 : Mr Alexis Tsipras)と会見したようです。

 

 (英語)Meeting of Archbishop of Albania with Alexis Tsipras – Romfea News

 

訃報(2019年7月27日):キリスト教/ギリシャ正教会のフティオティダ府主教ニコラオス座下が永眠(1948~2019)

 2019年7月27日、キリスト教/東方正教会/ギリシャ正教会のフティオティダ府主教ニコラオス座下(His Eminence Metropolitan Nikolaos of Phthiotis【Phthiotida】)が永眠した模様。
 1948年生まれの71歳。
 永眠に伴い、デメトリアス・アルミロス府主教イグナティオス座下(His Eminence Metropolitan Ignatios of Demetrias and Almyros)が同教区の府主教代理となっているようです。

 

 (ギリシャ語:ギリシャ正教会公式サイト)H ΕΚΚΛΗΣΙΑ ΤΗΣ ΕΛΛΑΔΟΣ : Ιερά Σύνοδος Εκκλησίας Ελλάδος – Ιεραρχία

Ιερά ΣύνοδοςさんはTwitterを使っています: 「Εκοιμήθη το απόγευμα του Σαββάτου 27 Ιουλίου 2019, ο Μητροπολίτης Φθιώτιδος Νικόλαος. https://t.co/dgEyAWnF60」 / Twitter

Εκοιμήθη το απόγευμα του Σαββάτου 27… – Ιερά Σύνοδος της Εκκλησίας της Ελλάδος – Ecclesia.gr | Facebook

 

 (英語)Metropolitan Nikolaos of Phthiotida has passed away – Romfea News

Romfea.newsさんはTwitterを使っています: 「Greek Orthodox Church mourns as dearest Metropolitan Nikolaos of Phthiotis passes away at the age of 71 #romfeanews https://t.co/ykh3KXZ4yz」 / Twitter

Romfea.news – Greek Orthodox Church mourns as dearest… | Facebook

 

追記:
 ギリシャ共和国首相キリアコス・ミツォタキス閣下(His Excellency Mr Kyriakos Mitsotakis)がツイッターで弔意を表明。

Prime Minister GRさんはTwitterを使っています: 「Με μεγάλη θλίψη πληροφορήθηκα ότι εκοιμήθη ο Μητροπολίτης Φθιώτιδας Νικόλαος. Αγαπητός σε λαό και κλήρο, αφήνει ανεξίτηλο πνευματικό αποτύπωμα, καθώς και πολύτιμο φιλανθρωπικό έργο.」 / Twitter

 (英語)Prime Minister on late Metropolitan Nikolaos of Phthiotida: He left an indelible spiritual mark – Romfea News

 

追記2:
 リンク追加。

 (英語)Metropolitan Nicholas of Phthiotis reposes in the Lord / OrthoChristian.Com

 

キリスト教/ポーランド正教会の首座/ワルシャワ・全ポーランド府主教サワ座下が、離任するポーランド駐箚ギリシャ大使と会見(2019年7月)

 2019年7月25日、キリスト教/東方正教会/ポーランド正教会の首座/ワルシャワ・全ポーランド府主教サワ座下(His Beatitude Metropolitan Sawa of Warsaw and All Poland)は、離任するポーランド共和国駐箚ギリシャ共和国特命全権大使エヴァンゲロス・ツァウシス閣下(His Excellency Evangelos Tsaoussis)と会見しました。
 サワ座下は大使に、「マグダラの聖マリア勲章 第二等」を授与したようです。

 

 (ポーランド語:ポーランド正教会公式サイト)ORTHODOX | Pożegnalna wizyta ambasadora Grecji

 

 (英語)Farewell visit by the Greek Ambassador to Metropolitan Savva of Poland – Romfea News

Romfea.newsさんはTwitterを使っています: 「Metropolitan Savva awards the Medal of Saint Mary Magdalene to Mr. Evangelos Tsaousis for his cooperation at their farewell visit #romfeanews https://t.co/XGgtJSNwso」 / Twitter

Romfea.news – Metropolitan Savva awards the Medal of Saint… | Facebook

 

キリスト教/アルバニア正教会首座アナスタシオス大主教座下が、ギリシャ首相キリアコス・ミツォタキス閣下と会見(2019年7月)

 キリスト教/東方正教会/アルバニア正教会の首座/ティラナ・ドゥラス大主教アナスタシオス座下(His Beatitude Archbishop Anastasios of Tirana and Durres, Primate of Albania)は、ギリシャ共和国首相キリアコス・ミツォタキス閣下(His Excellency Mr Kyriakos Mitsotakis)と会見しました。

 

 (ギリシャ語:ギリシャ首相府公式サイト)Συνάντηση του Πρωθυπουργού κ. Κυριάκου Μητσοτάκη με τον Μακαριώτατο Αρχιεπίσκοπο Τιράνων, Δυρραχίου και πάσης Αλβανίας κ. Αναστάσιο | Ο Πρωθυπουργός της Ελληνικής Δημοκρατίας

Prime Minister GRさんはTwitterを使っています: 「Mε τον Μακαριώτατο Αρχιεπίσκοπο Τιράνων, Δυρραχίου και πάσης Αλβανίας κ. Αναστάσιο. Έχει όλη τη στήριξή μου στην προσπάθειά του να αντιμετωπιστούν τα προβλήματα της Oρθόδοξης Eκκλησίας της Αλβανίας και να διασφαλιστεί η εύρυθμη λειτουργία και η υλοποίηση του έργου της. https://t.co/LrzzUrt96B」 / Twitter

 

 (英語)Prime Minister Mitsotakis meets with Archbishop Anastasios of Albania – Romfea News

Romfea.newsさんはTwitterを使っています: 「Prime Minister @kmitsotakis assured #Archbishop #Anastasios of #Albania of his support for his work #romfeanews https://t.co/zO3nPWafeP」 / Twitter

Romfea.news – Prime Minister Kyriakos Mitsotakis assured… | Facebook

 

キリスト教/東方正教会/エルサレム総主教庁が、解任された前エルサレム総主教のイリネオス修道士の(修道士への)降格を撤回(2019年7月)また、ギリシャの正教会系メディア Romfea に対して抗議声明を発表

 2019年7月25日、キリスト教/東方正教会/エルサレム総主教庁の聖シノドは、解任された前エルサレム総主教のイリネオス修道士(IrenaiosEirinaios)への、修道士への降格の撤回を決議したようです。

 以降、「元エルサレム総主教(Former Patriarch of Jerusalem)」と称されると思われますが、敬称を含めて、どのように表記されるかはまだよくわからないところです。

 

 (英語:エルサレム総主教庁公式サイト)LIFTING OF THE DEGRADATION OF MONK EIRINAIOS (FORMER PATRIARCH OF JERUSALEM)

 

 また、入退院が報じられたそのイリネオス元エルサレム総主教に関して、ギリシャの正教会系メディア Romfea.gr が無責任な報道をおこなったとし、抗議声明を発表しています。

 

 (英語:エルサレム総主教庁公式サイト)REFUTATION AGAINST THE NEWS PUBLISHED BY ROMFEA.GR NEWS AGENCY

 

 Romfea は、イリネオス元総主教の健康状態や入退院を報じており、英語版の最新記事は以下のものになります(今回の降格撤回を報じる記事)。

 (英語)Irenaios gets the title “Former Patriarch” by the Holy Synod of the Patriarchate of Jerusalem – Romfea News

修正:
 ギリシャ正教会側は、アテネの新しい医療施設は、元総主教の受け入れの準備が出来ているとしているようです。
 エルサレム総主教庁側の抗議内容からすれば、元総主教はエルサレム総主教庁側の組織に属するどこかで治療を受けていると受け取れますが……。 Romfea 記事は、元総主教が劣悪な環境下に置かれていると示唆というか、はっきり書いているものがあるので、それに対する反駁なのかもしれません。
 なお、今後のことについては言及されていません。

 

追記:
 ロシアの正教会系メディア ORTHODOX CHRISTIANITY(OrthoChristian.Com) は、 Romfea の記事に依りつつ、今回のエルサレム総主教庁の決定により、“イリネオス総主教”とサインしたパスポートが有効になり、治療のためのギリシャ渡航が可能になったとしています。

 Ailing Irenaios (Skopelitis) officially recognized as “former patriarch” by Jerusalem Patriarchate / OrthoChristian.Com

 正直、ほんまかいなと思いますが……。

 Romfea の記事などによりますと、パスポートはエルサレム総主教庁が保管していたとされます。
 確かに元総主教は事実上の軟禁状態にあるといわれていたため、パスポートの更新すらできていなかったというのはありえますが、解任から10年以上たっているのにそのパスポートが使用可能なのか。
 また、パスポートの問題だとすれば、新しく発給すればそれで済む話ではないかとも思えます。まさか本人が「格を戻せ」とゴネたわけでもあるまいし。

 

※なお、パスポートに「総主教」と書けるのかという初歩的な疑問を持ってしまった方のために説明いたしますと、称号などが法源を持つ場合(王政・貴族制度が現存したり国教があったり)から大統領などがなにかを強引に通した場合などまで、称号などがパスポートに用いられる例は多々あります。
 エルサレムの総主教でいいますと、教会のほか、イスラエル、パレスチナ、ヨルダンの当局が地位を承認するものなので、これらの各国の法律文書で有効かと思われます。また、ギリシャ共和国は憲法でギリシャ正教会及びコンスタンティノープル総主教庁(及びそれらと一つの教えを奉じている各教会)とのつながりを規定しており、エルサレム総主教庁の称号もまた公的なものとされるでしょう。
 今回のパスポートに関して、どこが発給したものなのかいまいちはっきりしませんが、いずれにせよ、その発給元のパスポートを受け入れる各国で「イリネオス総主教」と署名したパスポートは有効だったはずです。