キリスト教/東方正教会/ギリシャ正教会首座/アテネ・ギリシャ全土大主教イエロニモス2世座下(His Beatitude Hieronymos II, Archbishop of Athens and All Greece and Primate of the Autocephalous Orthodox Church of Greece)が、新型コロナウイルス感染症【COVID-19】のため入院、 ICU にて検査を受けている模様です。
キリスト教/東方正教会/ギリシャ正教会首座/アテネ・ギリシャ全土大主教イエロニモス2世座下(His Beatitude Hieronymos II, Archbishop of Athens and All Greece and Primate of the Autocephalous Orthodox Church of Greece)が、新型コロナウイルス感染症【COVID-19】のため入院、 ICU にて検査を受けている模様です。
2020年11月3日、キリスト教/東方正教会/コンスタンティノープル=新ローマ大主教・全地総主教バルソロメオス聖下(バーソロミュー1世 : 世界総主教バルトロマイ1世 : ヴァルソロメオス1世 : His All-Holiness Bartholomew, Archbishop of Constantinople-New Rome and Ecumenical Patriarch)は、2020年10月30日に永眠したキリスト教/セルビア正教会の重鎮、モンテネグロおよび沿海の府主教アンフィロヒイェ座下(His Eminence Metropolitan Amfilohije of Montenegro and the Littoral)の追悼式をおこないました。
Радио Светигора:
Помен Васељенског патријарха Митрополиту Амфилохију у Цариграду – YouTube
(セルビア語:セルビア正教会 モンテネグロ・沿海府主教庁 公式サイト)Патријарх Вартоломеј служио помен Митрополиту Амфилохију у Цариграду | Православна Митрополија црногорско-приморска (Званични сајт)
これまで、セルビア正教会のモンテネグロ・沿海府主教庁 公式サイトには、コンスタンティノープルからの弔意の表明を受けた記載はなく(ギリシャ正教会、キプロス正教会、アレクサンドリア総主教庁、エルサレム総主教庁、も記載なし)、また葬儀においては、ロシア正教会モスクワ総主教庁系のウクライナ正教会から共同司式でボリスポリ・ブロヴァリー府主教アントニー座下(His Eminence Metropolitan Antoniy of Boryspil and Brovary)が臨席したことにより、コンスタンティノープルおよび上記の教会のうちエルサレム総主教庁以外は主教が共同司式をおこなうことができない状態になっていました(コンスタンティノープルはモスクワ総主教庁側からコミュニオンを解除されており、他の教会は首座がコンスタンティノープル系ウクライナ正教会【OCU】を承認したためほぼ同様)。
この状況下で、コンスタンティノープルが追悼式をおこなったことと、モンテネグロ・沿海府主教庁 公式サイトがそれを報じた(動画を引用して)ことは、両者とも縁を切るつもりはないということを示しています。
しかし、北マケドニア共和国(セルビア正教会の管轄権下)の教会法上合法でない“マケドニア正教会-オフリド大主教庁”の承認をめぐって、いずれ決裂する可能性は高いと思われます。
今回の追悼式が、両者のこの手の付き合いの最後になるかもしれません。
関連:
ローマ教皇庁キリスト教一致推進評議会議長クルト・コッホ枢機卿座下が、永眠したキリスト教/セルビア正教会の重鎮/モンテネグロおよび沿海の府主教アンフィロヒイェ座下への弔意を表明(2020年11月)
関連:
東方正教会大分裂:キリスト教/キプロス大主教クリソストモス2世座下がコンスタンティノープル系ウクライナ正教会【OCU】の首座の名を礼拝中に挙げる。同教会シノドの事前同意なし(2020年10月)
上記ニュースに関して、キプロス正教会の、
レメソス府主教アサナシオス座下(His Eminence Metropolitans Athanasios of Limassol)、
キッコス・ティリリア府主教ニキフォロス座下(His Eminence Metropolitans Nikiforos of Kykkos)、
タマソス・オレイニ府主教イサイアス座下(His Eminence Metropolitan Isaias of Tamassos and Oreini)、
アマサス主教ニコラオス座下(His Grace Bishop Nikolaos of Amathous)、
の四人が、クリソストモス2世およびコンスタンティノープル(とバルソロメオス総主教)を非難する声明を出しているようです。
四人のうち、アサナシオス府主教は、クリソストモス2世が礼拝の祈祷中に“エピファニー府主教”の名を挙げたので退出したようです。
とはいうものの、人数で言えば、四人というのはキプロス正教会の主教以上では(キプロス大主教を含めると)三分の一に満たないので、これ以上の賛同者が集まらなければ押し切られて終わり、以前は違うことを言っていた大主教も含めてこれまでの発言もすべてなかったことになるでしょう。
(英語)Cypriot Metropolitan Athanasios of Limassol left Liturgy in protest over commemoration of Ukrainian schismatic / OrthoChristian.Com
(英語)“Ignoring and Despising His Own Holy Synod” / OrthoChristian.Com
追記:
他のギリシャ人系教会の主教らより四人の主教の反発は強いようで、「キプロス正教会の教会分裂につながる可能性」や、(はっきりいってはいませんが)キプロス大主教は教会法上合法な主教ではなくなったとまで踏み込んでいます(Romfea.grの英語版である Orthodox Times はここまでの反発を予想していなかったようです)。
そして、記事を読む限り、キプロス大統領ニコス・アナスタシアディス閣下が OCU を承認することに反対していたようにも取れ、そうだとすると、キプロス大主教は聖シノドのみならず大統領の顔にも泥を塗ったことにもなりますが……。
しかし同大統領は、( OCU を承認した)アレクサンドリア総主教のこの前のキプロス訪問時に会談しています。正直、この動きは OCU 承認に賛同しているとも取れます。
事情がわかりませんが、クリソストモス2世の健康状態もあり、ここからの動きは注目でしょう。
2020年10月13日、、キリスト教/東方正教会/ロシア正教会モスクワ総主教庁渉外局長ヴォロコラムスク府主教イラリオン座下(His Eminence Metropolitan Hilarion of Volokolamsk, chairman of the Moscow Patriarchate’s Department for External Church Relations (DECR))は、ロシア連邦駐箚ギリシャ共和国特命全権大使カテリナ・ナッシカ閣下(Her Excellency Katerina Nassika)と会見しました。
会談では、新型コロナウイルス感染症【COVID-19】、ロシアとギリシャの人々の歴史的・文化的結びつき、ギリシャ正教会首座と幾人かの高位聖職者による(コンスタンティノープル系)ウクライナ正教会承認の結果のロシア正教会との関係悪化、ウクライナ正教会(モスクワ総主教庁系)の状況などが話題となったようです。
(英語:ロシア正教会 モスクワ総主教庁 公式サイト) DECR chairman meets with the head of the Greek diplomatic mission in Moscow / News / Patriarchate.ru
2020年10月12日、キリスト教/東方正教会/ギリシャ正教会首座/アテネ・ギリシャ全土大主教イエロニモス2世座下(His Beatitude Hieronymos II, Archbishop of Athens and All Greece and Primate of the Autocephalous Orthodox Church of Greece)は、同地を訪問したカナダ外務大臣フランソワ= フィリップ・シャンパーニュ閣下(The Honourable François-Philippe Champagne, MP : FPC)と会見しました。
外務大臣は、イエロニモス2世に対し、カナダ訪問を要請したようです。
(ギリシャ語:ギリシャ正教会 アテネ大主教庁 公式サイト)H ΕΚΚΛΗΣΙΑ ΤΗΣ ΕΛΛΑΔΟΣ : Ιερά Σύνοδος Εκκλησίας Ελλάδος – Ιεραρχία
"It was a great honor to be received by Archbishop Ieronymos of #Athens and All #Greece” wrote the Canadian Foreign Minister @FPChampagne on his personal Twitter account#orthodox_timeshttps://t.co/XCvS7LOtML
— Orthodox Times (@orthodox_times) October 12, 2020
Orthodox Times – "It was a great honor to be received by… | Facebook
Très grand honneur pour moi d’être reçu par Sa Béatitude Hiéronymos II, archevêque d’Athènes et de toute la #Grèce.
Nous avons échangé sur les liens étroits qui unissent les peuples grecs et canadiens. Sa sagesse est une inspiration en ces temps difficiles. pic.twitter.com/HJ3HPtzq7U
— François-Philippe Champagne (FPC) 🇨🇦 (@FP_Champagne) October 12, 2020