キリスト教/エリトリア正教会の首座・総主教に“アブネ”・バシロスを選出(2024年12月)

追記:
 名前に付いて、バシロスBasilos)表記が政府関係のサイトらしきところに出ていたのでそれに従いましたが、その後の記事では表記も変更されバシリオスBasiliosBasilyos】)が正しいのではないかと思われます。
※しばらく注意しておきます。

 

 2024年12月9日(10日?)、キリスト教/オリエント正教会/エリトリア正教会の第6代首座・総主教に、“アブネ”・バシロスAbune Basilos)が選出されたようです。
 2025年1月26日に着座式が予定されています。

 

 (英語:エリトリア情報省?)His Holiness Abune Basilos Elected as 6th Patriarch – Eritrea Ministry Of Information

Asmara, 10 December 2024 – His Reverend Abune Basilos, Administrator of the Office of the Patriarch of the Eritrean Orthodox Tewahdo Church, has been elected as the 6th Patriarch of the Eritrean Orthodox Tewahdo Church.

 (英語:コプト正教会 公式ウェブサイト)Metropolitan Basilios Elected as Patriarch of the Eritrean Orthodox Tewahedo Church – Coptic Orthodox Church

 (英語)Abune Basilyos Elected as Patriarch of Eritrean Orthodox Church – Orthodoxy Cognate PAGE

 

XユーザーのYemane G. Meskel 🇪🇷さん: 「His Reverend Abune Basilos has been elected as the 6th Patriarch of #Eritrea's Orthodox Tewahdo Church in the election conducted today in its Head Quarters in Asmara, in accordance with the norms and regulations of the Holy Synod and the Church. The electoral board consists https://t.co/i8bf6sIlte」 / X

 

XユーザーのOCP®Tweetsさん: 「Abune Basilyos Elected as Patriarch of Eritrean Orthodox Church To read more: https://t.co/EylEpobS3x #AbuneBasilyos #Elected #Patriarch  #Eritrean #OrthodoxChurch #panorthodoxy #ocpnews https://t.co/xko9zhiJ4J」 / X

 

続報:
 着座式(2025年1月26日):キリスト教/エリトリア正教会の首座・総主教“アブネ”・バシリオス1世聖下の着座式がおこなわれる

キリスト教/エリトリア正教会が、新たな総主教を選出することを発表(2024年11月)約2年空位

 2024年11月6日、キリスト教/オリエント正教会/エリトリア正教会の聖シノドは、新たな総主教を選出することを予定しているという声明を発表したようです。

※同教会の総主教は、アブネ・ケルロス1世聖下の永眠以来、約2年、空位の状態にあります。
 訃報(2022年12月2日):キリスト教/エリトリア正教会首座/エリトリア総主教“アブネ”・ケルロス1世聖下が永眠(1926~2022)

 なお、同教会の首座代行は、ペトロス大主教という人物がおこなっているようなのですが、エリトリアの情報省などは His Holiness(聖下)の敬称を使っていたりします。事実上、後継となっているように思えます。
 ただ、エリトリア関係は、英語の表記が適当なケースもあるので、深読みかもしれません。

 His Holiness Abune Petros gives benediction – Eritrea Ministry Of Information

Asmara, 06 January 2023- His Holiness Abune Petros, Archbishop of the Eritrean Tewahdo Orthodox Church, gave benediction in connection with Christmas.

 

 (英語)Eritrean Orthodox Church Announces Plans to Elect New Patriarch – Orthodoxy Cognate PAGE

XユーザーのOCP®Tweetsさん: 「Eritrean Orthodox Church Announces Plans to Elect New Patriarch To read more: https://t.co/6zWoUIs0ka #Eritrean #Orthodox #Church #patriarch #panorthodoxy #ocpnews https://t.co/jshqm9EGdY」 / X

 

続報:
 キリスト教/エリトリア正教会の首座・総主教に“アブネ”・バシロスを選出(2024年12月)

訃報(2024年10月31日):キリスト教/ヤコブ派シリア教会の首座/インドのカトリコス/バセリオス・トマス1世座下が永眠(1929~2024)

 2024年10月31日、キリスト教/オリエント正教会/シリア正教会/ヤコブ派シリア教会(Jacobite Syrian Christian Church)の首座/インドのカトリコス/“モル”・バセリオス・トマス1世座下(バゼリオス・トーマス1世 : His Beatitude Mor Baselios Thomas I, Catholicos of India)が永眠したようです。
 1929年7月22日生まれの95歳。

 同教会は、シリア正教会の管轄権下で、インドで自治的な権限を持って活動しており、またマランカラ教会の系統を汲む教会の一つです。
 トマス1世座下は、2019年に実務の大半から引退したという話もあります(マランカラ府主教としては辞任)。マランカラ府主教となっているグレゴリオス・ヨセフ座下がカトリコスとしても後継となるのかはわかりません。
(バチカンからは、クルト・コッホ枢機卿座下らから His Beatitude Mor Gregorios Joseph, Metropolitan of the Malankara Syrian Orthodox Church 宛てに弔意が送られており、同府主教の敬称がカトリコスと同じ“His Beatitude”なのがわかります)
 (英語:ローマ教皇庁 キリスト教一致推進評議会 公式ウェブサイト)2024 11 04 In memoriam Mor Baselios Thomas I

 

XユーザーのMor Aphrem IIさん: 「ܠܟܘܡܪܟ ܐܢܝܚ ܒܝܢܬ ܟܐ̈ܢܐ ܒܪܐ ܕܐܠܗܐ. نيّحه يارب مع الابرار والقديسين. His Beatitude Mor Basilios Thomas, Catholicos of India. May he rest in peace among the saints. May his memory be eternal https://t.co/rRUGFTQs48」 / X

 

シリア正教会総主教イグナティウス・アフレム2世聖下のメッセージ映像:
XユーザーのMor Aphrem IIさん: 「“Well done, good and faithful servant.. Enter into the joy of your Lord.’” Matthew 25:21 A short message to the faithful members of the church in 🇮🇳 India https://t.co/D19ioEaHcS」 / X

 

XユーザーのMor Aphrem IIさん: 「A Message of Condolences to our Church in India on the passing away of His Beatitude Mor Baselios Thomas I, Catholicos of 🇮🇳 https://t.co/2zSi5pMwKa」 / X

 

 (英語)Catholicos Baselios Thomas I, head of the Jacobite Syrian Orthodox Church, passes away, Jacobite Syrian Orthodox Church head, Catholicos Baselios Thomas 1 i, latest kerala india news

キリスト教/アルメニア使徒教会/キリキア・カトリコスのアラム1世聖下が、マロン東方典礼カトリック教会首座/アンティオキア総大司教ベカラ・ブートロス・ライ枢機卿座下を訪問(2024年6月)

 2024年6月10日、キリスト教/オリエント正教会/アルメニア使徒教会(アルメニア正教会)キリキア・カトリコスのアラム1世聖下(His Holiness Aram I, Catholicos of the Great House of Cilicia【Catholicos of the Holy See of Cilicia】)は、キリスト教/ローマ・カトリック教会/東方典礼カトリック教会/マロン東方典礼カトリック教会【マロン派】首座/アンティオキア・レバント全土総大司教ベカラ・ブートロス・ライ枢機卿座下(His Beatitude and Eminence Moran Mor Béchara Boutros Cardinal Raï, O.M.M. , Patriarch of Antioch【Antiochia】 and the Whole Levant 【Maronite】)を訪問しました。

 実施が遅れているレバノン共和国の総選挙、これから予定されているアラム1世によるバチカン訪問と、アラム1世によるレクチャーと、ローマ教皇フランシスコ聖下との会見が、会談の内容のようです。

 また、アラム1世は、レバノン共和国駐箚ローマ教皇大使パオロ・ボルジア座下(ミラッツォ名義大司教 : Archbishop Paolo Borgia, Apostolic Nuncio to Lebanon, Titular Archbishop of Milazzo)とも会談しました。

 加えて、アラム1世は、本国アルメニアのガレギン2世とも電話会談。

 バチカン訪問に向けて、いろいろと会談がなされているようです。

 

 (英語:アルメニア使徒教会 キリキア・カトリコス庁 公式サイト)His Holiness Catholicos Aram I Meets with Patriarch Cardinal Mar Bechara Boutros Al-Rai – Armenian Church Catholicosate of Cilicia

XユーザーのArmenian Churchさん: 「On Monday, June 10th, 2024, His Holiness Catholicos Aram I met with Patriarch Cardinal Mar Bechara Boutros Al-Rai at the Maronite Patriarchate in Bkerke. https://t.co/xnLrtqTn17」 / X
https://x.com/holyseeofcilici/status/1800845635459088414

Armenian Church, Holy See of Cilicia | Facebook

キリスト教/コプト正教会首座/アレクサンドリア教皇タワドロス2世聖下が、同教会のロンドン大主教アンゲロス座下と会見(2024年6月)

 2024年6月11日、キリスト教/オリエント正教会/コプト正教会の首座/アレクサンドリア教皇タワドロス2世聖下(His Holiness Pope Tawadros II of Alexandria)は、同教会のロンドン大主教【ロンドン大司教】アンゲロス座下(His Eminence Archbishop Angaelos of London)と会見しました。

 内容は、アンゲロス大主教から活動の報告を受けているようなもののようですが。

 前々から気になっているのは、アンゲロス大主教の称号について、コプト正教会(アレクサンドリア総主教庁)の公式ウェブサイトは、主教(Bishop)としか表記しておらず、大主教である表記を見たことがありません。
 ただし、コプト正教会の海外教区では、大主教(Archbishop)としているところが、英国以外でもあり、本人が勝手に名乗っているようなわけでももちろんなさそうです。

 

 (英語:コプト正教会 公式ウェブサイト)H.H. Pope Tawadros II Receives H.G. Bishop Angelos, Bishop of London – Coptic Orthodox Church

H.H…. – Coptic Orthodox Church – الكنيسة القبطية الأرثوذكسية | Facebook

XユーザーのArchbishop Angaelosさん: 「Blessed to be received by His Holiness Pope Tawadros III, Pope of Alexandria and Patriarch of the See of Saint Mark, at the Papal Residence in Cairo today, with an opportunity to discuss the Church’s pastoral ministry and wider engagement in the Britain, as well as our ecumenical https://t.co/2HaU8gPZaN」 / X
https://x.com/BishopAngaelos/status/1800491220038250711