キリスト教/エリトリア正教会が、2007年に政府の意向で強制廃位されたエリトリア総主教アントニオス聖下を追放(破門?)したとのこと(2019年7月)

 BBC Africa の報道によりますと、キリスト教/オリエント正教会/エリトリア正教会の主教らが、2007年にエリトリア国政府の意向によって廃位され軟禁され続けているエリトリア総主教“アブネ”・アントニオス聖下(His Holiness Abune Antonios, Patriarch of the Eritrean Orthodox Tewahedo Church)を異端【heresy】のために追放したとのことです。

※同記事では「expel」の表現のみで「excommunicate」や「anathematise / anathematize」などの単語は使用されていません。
 そもそも同教会は、2015年に(政府側が主導して擁立し、オリエント正教会の各教会が認めるのを拒否した)エリトリア総主教“アブネ”・ディオスコロス聖下(His Holiness Abune Dioskoros, Patriarch of the Eritrean Orthodox Tewahedo Church)の永眠後、首座が不在ゆえに組織上どうなっているのかもわかりません。破門が宣告できる状況にないのかもしれません。

 

 (英語)Eritrea Orthodox Church ex-leader expelled for heresy – BBC News

BBC News Africaさんのツイート: "Eritrea Orthodox Church ex-leader expelled for heresy https://t.co/7ky6b2w0Rf… "

 

 なお、教会の一員ではなくなったアントニオス聖下ですが、そのまま軟禁されている教会の建物に住み続ける(軟禁され続ける)そうです。

 

 アメリカ合衆国副大統領マイケル・R・ペンス閣下(The Honorable Michael R. Penceマイク・ペンスMike Pence)が総主教に言及したニュースが出たばかりの後の処分です。

 Pence calls on Saudi Arabia to release critic of Islam – Reuters

Pence also cited the detention of a 90-year-old Orthodox Church patriarch by Eritrea;

 教会から追放したうえに軟禁し続けてやるぞ、というエリトリア国政府の意思表示とみていいのではないでしょうか。

 

追記:
 主教ら6人のうち(もう少し主教がいたと思いましたが……)、一名だけ署名に参加していないそうです。
 その一名はアケレ・グザイ=アディ・ケイ主教キリロス座下(Bishop Kirillos of Akele Guzay–Adi Keyih)だということですが、理由は不明です。

 

動画:キリスト教/エリトリア総主教ディオスコロス聖下の伝記と葬儀(2015年12月)

 2015年12月21日に永眠した、キリスト教/オリエント正教会/エリトリア正教会の首座/エリトリア総主教“アブネ”・ディオスコロス聖下(His Holiness Abune Dioskoros, Patriarch of the Eritrean Orthodox Tewahedo Church)の伝記と葬儀に関する映像がアップロードされていたので貼り付けておきます。

 

ERi-TV:
Eritrean Patriarch Dioskoros, Life History and Funeral | ERi-TV – YouTube

 

 エリトリア国政府は、2007年にエリトリア正教会のエリトリア総主教“アブネ”・アントニオス聖下(His Holiness Abune Antonios, Patriarch of the Eritrean Orthodox Tewahedo Church)を強制的に解任に追い込み、その後軟禁を続けています。
 かわって、総主教となっていたディオスコロス聖下ですが、他のオリエント正教会の各教会からは認められていませんでした。

 

葬儀:キリスト教/エリトリア総主教ディオスコロス聖下の葬儀(2015年12月)

 2015年12月21日に永眠した、キリスト教/オリエント正教会/エリトリア正教会の首座/エリトリア総主教“アブネ”・ディオスコロス聖下(His Holiness Abune Dioskoros, Patriarch of the Eritrean Orthodox Tewahedo Church)の葬儀が執り行われたようです。

 エリトリア国政府は、2007年にエリトリア正教会のエリトリア総主教“アブネ”・アントニオス聖下(His Holiness Abune Antonios, Patriarch of the Eritrean Orthodox Tewahedo Church)を強制的に解任に追い込み、その後軟禁を続けています。
 かわって、総主教となっていたディオスコロス聖下ですが、他のオリエント正教会の各教会からは認められていませんでした。

 

Eritrean News by Eri-TV Live Television:
Eritrean Funeral Ceremony of Orthodox Patriarch Dioyoskoros – Eritrea TV – YouTube

 

訃報(2015年12月21日):キリスト教/(地位について議論のある)エリトリア総主教ディオスコロス聖下が永眠との報道(1935~2015)

 2015年12月21日、キリスト教/オリエント正教会/エリトリア正教会の首座/エリトリア総主教“アブネ”・ディオスコロス聖下(His Holiness Abune Dioskoros, Patriarch of the Eritrean Orthodox Tewahedo Church)の訃報を伝える動画が出ています。

 エリトリア国政府は、2007年にエリトリア正教会のエリトリア総主教“アブネ”・アントニオス聖下(His Holiness Abune Antonios, Patriarch of the Eritrean Orthodox Tewahedo Church)を強制的に解任に追い込み、その後軟禁を続けています。
 かわって、総主教となっていたディオスコロス聖下ですが、他のオリエント正教会の各教会からは認められていませんでした。

 

※冒頭部
ERi-TV:
Eritrea ERiTV News (December 21, 2015) – YouTube

 

記事:
 (英語)Non-Canonical Patriarch Dioskoros of Eritrea Passed Away | News | Orthodoxy Cognate PAGE
 (英語)Eritrean Orthodox Christian patriarch dies: government | Daily Mail Online

 

関連:
 葬儀:キリスト教/エリトリア総主教ディオスコロス聖下の葬儀(2015年12月)
 動画:キリスト教/エリトリア総主教ディオスコロス聖下の伝記と葬儀(2015年12月)

 

エリトリア政府によって軟禁中のキリスト教/エリトリア総主教アントニオス聖下の近況(2014年5月)

 OCP(Orthodoxy Cognate PAGE Society)が、エリトリア国政府によって軟禁中のエリトリア総主教“アブネ”・アントニオス聖下(His Holiness Abune Antonios, Patriarch of the Eritrean Orthodox Tewahedo Church)の近況を伝えています。

 エリトリア国政府は、2007年にエリトリア正教会のエリトリア総主教“アブネ”・アントニオス聖下を強制的に解任に追い込み、その後軟禁を続けています。
 解任後エリトリア正教会を率いているのは、エリトリア総主教“アブネ”・ディオスコロス聖下(His Holiness Abune Dioskoros)ですが、他のオリエント正教会(非カルケドン派正教会)の各教会は認めていません。

 今回、エリトリア正教会の信徒の一人が極秘にアントニオス聖下を訪れることに成功し、携帯端末で写真の撮影したとのことです。6ヶ月前の撮影ということです。
 従って近況とは言っても、半年前の昨年の様子となりますが、アントニオス聖下は健康であり、一日の多くを祈りに割いているということです。
 また、エリトリア国政府へ、どこかの修道院へ移してもらいたいとの請願をしたらしいのですが、拒否されたようです。

 

記事:
 (英語:写真1枚)Latest Snap and information on the detained Patriarch Abune Antonios of Eritrea  | News | Orthodoxy Cognate PAGE