バチカン市国のスイス衛兵 4 人が、新型コロナウイルス感染症【COVID-19】の感染検査で陽性という結果が出たと報じられていましたが、 11 人まで増加しているようです。
(英語:バチカン・ニュース)Covid-19: Eleven cases among Swiss Guards – Vatican News
バチカン市国のスイス衛兵 4 人が、新型コロナウイルス感染症【COVID-19】の感染検査で陽性という結果が出たと報じられていましたが、 11 人まで増加しているようです。
(英語:バチカン・ニュース)Covid-19: Eleven cases among Swiss Guards – Vatican News
まだなにやらすっきりしない話ですが、いずれ日本語のニュースも出ると思いますので、それを参照してください。
2020年10月13日、国際刑事警察機構(ICPO : Interpol)は、チェチーリア・マローニャ容疑者(Cecilia Marogna)をイタリアのミランで逮捕しました。バチカンに送還される予定。
9月24日に辞任した、ローマ教皇庁列聖省長官ジョヴァンニ・アンジェロ・ベーチュ枢機卿座下(His Eminence Giovanni Angelo Cardinal Becciu)によって、6000万円以上($580,000)の金をペーパーカンパニーに送らせた容疑で、三分の一以上のお金はシャネル、プラダ、ヴァレンティノなどに使われてしまっているようです。
ベーチュ枢機卿は国務省でも役職があり、容疑者をアフリカやアジアにおける支援活動の専門家と思い込んで雇ってお金を振り込んでしまった、みたいな話に受け取れますが……。
同枢機卿の辞任に関しては、なにがなにやら状態で、全容ははっきりしていません。
今回の疑惑に関しても、国務省の役職から外れた後に送金がおこなわれていることになり(その前にもまだまだあるのかもしれませんが)、さらなる情報待ちというところでしょうか。
(英語)Woman who received $580,000 from Cardinal Becciu's office arrested | ROME REPORTS
ROME REPORTS in English:
Woman who received $580,000 from Cardinal Becciu's office arrested – YouTube
キリスト教/ローマ教皇フランシスコ聖下(His Holiness Pope Francis)は、新任のローマ教皇聖座駐箚ニカラグア共和国特命全権大使フランシスコ・ハビエル・バウティスタ・ララ閣下(His Excellency Francisco Javier Bautista Lara)と会見、信任状の捧呈を受けました。
(英語)New Nicaraguan ambassador presents credentials to Pope Francis | ROME REPORTS
ROME REPORTS in English:
New Nicaraguan ambassador presents credentials to Pope Francis – YouTube
2020年10月12日、キリスト教/ローマ教皇フランシスコ聖下(His Holiness Pope Francis)は、4月にオーストラリアの最高裁判所で無罪判決の出た、ローマ教皇庁 名誉財務長官ジョージ・ペル枢機卿座下(His Eminence George Cardinal Pell, Prefect Emeritus of the Secretariat for the Economy)と会見しました。
教皇、ペル枢機卿とお会いに – バチカン・ニュース
(英語:バチカン・ニュース)Pope Francis receives Cardinal George Pell – Vatican News
Vatican News – Italiano:
2020.10.12 Il Papa incontra il cardinale George Pell – YouTube
(英語)Pope Francis to Cardinal Pell: Thank you for your witness | ROME REPORTS
ROME REPORTS in English:
Pope Francis to Cardinal Pell: Thank you for your witness – YouTube
2020年10月11日、ローマ教皇名誉代理司教アゴスティーノ・ヴァッリーニ枢機卿座下は(His Eminence Agostino Cardinal Vallini, Vicar General Emeritus of Rome)は、2006年に急性骨髄性白血病により15歳で帰天した尊者カルロ・アクティス(Venerable Carlo Acutis)の列福式を執りおこないました。
聖体の奇跡や聖母の出現に関するウェブサイトを制作、いわゆるミレニアル世代初の列福で、若者とコンピュータ・プログラマの守護者となったようです。
(英語:バチカン・ニュース)Carlo Acutis: Millennial generation has a Blessed – Vatican News
(英語:バチカン・ニュース)Pope: ‘Blessed Carlo Acutis a witness of Christ for younger generations’ – Vatican News
(英語)This was the beatification of Carlo Acutis | ROME REPORTS
ROME REPORTS in English:
This was the beatification of Carlo Acutis – YouTube
(英語)Pope Francis – words on Carlo Acutis | ROME REPORTS
ROME REPORTS in English:
Pope Francis – words on Carlo Acutis – YouTube
(英語)The pope invites young people to follow example of Blessed Millennial Carlo Acutis | ROME REPORTS
ROME REPORTS in English:
The pope invites young people to follow example of Blessed Millennial Carlo Acutis – YouTube
追記:
15歳で夭逝した少年が列福!カルロ・アクティスの紹介ビデオのリンク – オプス・デイ
セイドー文化センターSeido Cultural Center:
カルロ・アクティスとは?(日本語の字幕) – YouTube