アルメニア共和国を訪問したキリスト教/オリエント正教会/アルメニア使徒教会のキリキア・カトリコスアラム1世聖下(His Holiness Aram I, Catholicos of the Great House of Cilicia)は、キリスト教/オリエント正教会/アルメニア使徒教会/全アルメニア人のカトリコス・最高総主教ガレギン2世聖下(His Holiness Karekin II【Garegin II】, Supreme Patriarch and Catholicos of All Armenians)と共に、アルメニア共和国首相ニコル・パシニャン閣下(His Excellency Mr Nikol Pashinyan)を訪問しました。
キリスト教/オリエント正教会/アルメニア使徒教会のキリキア・カトリコスアラム1世聖下(His Holiness Aram I, Catholicos of the Great House of Cilicia)はアルメニア共和国を訪問、キリスト教/オリエント正教会/アルメニア使徒教会/全アルメニア人のカトリコス・最高総主教ガレギン2世聖下(His Holiness Karekin II【Garegin II】, Supreme Patriarch and Catholicos of All Armenians)と会見しました。
This morning, His Holiness Aram I departed for Armenia for a three-day visit where he will meet with the President of Republic of Armenia, the Prime Minister and the Catholicos Karekin II. pic.twitter.com/ZvmPgtlg37
2018年10月25日、キリスト教/オリエント正教会/アルメニア使徒教会(アルメニア正教会)のキリキア・カトリコスアラム1世聖下(His Holiness Aram I, Catholicos of the Great House of Cilicia)は、スイス復古カトリック教会の聖ペトロ・聖パウロ聖堂(主教座)を訪問。
晩課に臨席し、礼拝後に教会間対話についてスピーチをおこないました。
スイス復古カトリック教会は、近代にローマ・カトリック教会から分離した復古カトリック教会に分類され、現在でもユニオン・オブ・ユトレヒトに加盟しています。
名称ですが、世界教会会議【WCC】は「Old-Catholic Church of Switzerland」という名称を使用し(Old-Catholic Church of Switzerland — World Council of Churches)、今回のアルメニア使徒教会キリキア・カトリコス庁系メディアの動画説明文にも「the old #Catholic #Church in #Bern, #Switzerland」と(#付きですが)されており、スイス復古カトリック教会でよさそうに思えますが、一方同教会の公式サイトでは、
「Christkatholische Kirche der Schweiz」(ドイツ語)となっています(他にフランス語・イタリア語表記も)。
英訳すれば「Christian Catholic Church of Switzerland」となり日本語訳すれば「スイス・キリスト・カトリック教会」(“復古”にあたる“old”がない)とでもなるような名称です。
彼らがそう称しているのであれば、そうなのでしょうが、一方で他者がまるでそれを尊重していないようにみえる状況は不思議です。
あるいは英語表記だけは復古カトリック教会の一派とわかるものを使用しているのかもしれませんが……。
2018年10月25日、キリスト教/オリエント正教会/アルメニア使徒教会(アルメニア正教会)のキリキア・カトリコスアラム1世聖下(His Holiness Aram I, Catholicos of the Great House of Cilicia)は、訪問先のスイス連邦ジュネーヴで、同じく同地を訪問中のアルメニア共和国大統領アルメン・サルグシャン閣下(サルキシャン元首相 : His Excellency Mr Armen Sargsyan【Sarkissian】)と会見しました。
キリスト教/オリエント正教会/アルメニア使徒教会(アルメニア正教会)のキリキア・カトリコスアラム1世聖下(His Holiness Aram I, Catholicos of the Great House of Cilicia)の司祭叙聖50周年式典がおこなわれた模様です。
アルメニア共和国首相ニコル・パシニャン閣下(His Excellency Mr Nikol Pashinyan)が参列(総選挙【2018年12月予定】をおこなうために辞任を表明したため暫定的な役割)。
The 50th anniversary of HH Aram I ordination to priesthood was ceremoniously marked in Antelias with a Divine Liturgy, which was celebrated by the Catholicos, followed by a reception. Present at the ceremony were Lebanese and Armenian authorities, and the acting PM of Armenia. pic.twitter.com/ESOw51jFYR
追記2:
アルメニア使徒教会の聖エチミアジン母座より渉外儀典局長ナタン・ホヴァニシャン大主教座下(His Eminence Archbishop Nathan Hovhannisyan, Director of the External Relations and Protocol Department of the Mother See)が参列していた模様。